資料請求リストに追加した霊園・墓地0件
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
禪興寺境内に隣接する里山型『樹木葬』墓地。
福島県三春町の樹齢700年~1,000年と言われる「三春の滝桜」の実生から育てた
しだれ桜13本をメインに、樹木をお選びいただけます(散骨可)。
直径30cm×深さ60cm程度の穴を掘り埋葬、地表には木製等のプレートが設置できます。
樹木葬費用・1名 350,000円(埋葬料300,000円+管理費50,000円)
※管理費は10年分(5,000円×10年)の金額、11年目以降は不要。
一般墓 |
- |
---|---|
永代供養墓 |
- |
樹木葬 |
35.0万円〜 |
納骨堂 |
- |
いいお墓での
いいお墓での
平均購入価格永代供養墓/樹木葬/納骨堂の価格:約35万円〜
※実際にお客様がお支払いした費用総額です。
総合評価
車以外では無理ですが、カーナビがあれば大丈夫と思います。そのうえ、ところどころに、看板があり分かりやすかったです。
静かで、とても綺麗なところでした。掃除も隅々まで行き届いていました。敷地が広いのに、なかなかできることではないと感じました。
隅々まで掃除が行き届いていました。室内は華美な装飾や置物はなく、こざっぱりしていて良い印象でした。
丁寧に細かく説明してくださり、事務的な対応ではなく心に寄り添ってくださるような話をしてくださいました。よくある質問や、なかなか聞きづらいお金の話も丁寧にお話くださり、安心感がありました。ここなら、なんでも相談できそうだと思いました。住職さんが信念を持って取り組んでらっしゃるというのがお話を伺ってよくわかりました。
総合評価
山なので公共機関のみで行けず、タクシーを使います。
雰囲気は、まさしく「自然葬」のイメージにピッタリで、入り口を入った時から良いところだなぁと思いました。 今回は残念ながら雪深くて実際の場所まで行けませんでしたが、住職さんが用意してくださった年間の写真で雰囲気は掴め、四季折々の美しさがよく判りました。
お寺の建物は荘厳で素敵です。 トイレも綺麗です。
雪深い日に言ったのですが、駐車場や広い境内も綺麗に雪かきされ、歩きづらい事はなく、建物の中も勿論綺麗でした。 実際に拝見は出来ませんでしたが、お参りの時に火を使う(お線香、ローソク、タバコ)事は禁止されているので、そういったゴミもないです。
住職さんが丁寧に説明してくださって、お墓に対する不安は全くなくなりました。 見学に行った日に家族全員の一致でこちらにお願いしたいと思っています。
総合評価
購入価格70.0万円
樹木葬が多くなっていますが多様な埋蔵の仕方がある事が分かりました。
数カ所、見学しましたが大差ないので妥当な料金かと思います
主要な道路に看板が出ていて分かりやすかった。 駐車場も広く止めやすく、境内の中も車椅子で移動できたすかりました。
真夏の埋蔵でしたが樹木葬なので風がとおり気持ちが良く、故人も安堵したとおもいます。7つ森の山も望め近々またお参りに来たいと思います。 その時は何の樹木の花々が咲いているか楽しみです
本堂は広く廊下やトイレは綺麗に掃除がされ気持ち良く時間を過ごせました。小さい子供達も一緒でしたがお寺さんの暗いイメージがなく法要が始まる前は走り回り、始まってからも御住職さんのお経に耳を傾けてました
良好で安心してお任せできます
よくお手入れさていて、きれいで歴史のある雰囲気あるお寺でした。樹木葬の場所近くにも駐車場があり近くまで車で行けるのは便利だなあと感じました。広い敷地に多種の木々が植えられていてお花の咲く頃はさぞかしきれいな景色なのだろうなと思います。
七ツ森樹木葬の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
奥の細道湯けむりライン 西古川駅
仙台市営地下鉄南北線 泉中央駅
いいお墓スタッフ「平松」がオススメします!
宗旨・宗派を問わずご利用可能!継承の心配がない樹木葬です。ご夫婦・ご家族はもちろんご友人などお好きな方とご一緒に、四季折々の美しい風景に抱かれて眠れます。