現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
区画・販売価格をすべて見るkeyboard_arrow_down
近鉄長野線 河内長野駅
南海高野線 河内長野駅
南海高野線 三日市町駅
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
河内長野・堺・富田林の街々を見渡せる高台にある金剛生駒霊園。四季折々の花々と小鳥たちのさえずりに心癒される美しい霊園です。
金剛生駒霊園では、一般墓、樹木葬、永代供養墓とバラエティに富んだプランをご用意。ペットと眠れるお墓も洋風型・樹木葬型・納骨堂型の3タイプがあり、ニーズに合わせたお墓をお選びいただけます。
《金剛生駒霊園の特徴》
◎宗旨・宗派を問わずどなたでも安心してご利用いただけます。
◎既にご遺骨をお持ちの方はもちろん、生前のお申し込みも可能です。
◎見晴らしの良い高台にあり、夏にはPLの花火大会も一望できます。
◎園内は車いすでもお参りできるオールバリアフリー。車椅子をご使用の方やベビーカーをご利用の方も安心です。
◎法要施設をはじめ、休憩所・売店・バリアフリートイレなど設備も充実。快適なお参りをサポートする環境が整っています。
◎駐車しやすい広々とした駐車場を完備
■ガーデニング樹木葬
花と緑に包まれた南大阪最大級の樹木葬です。どちらのタイプも石種をお選びいただけます。
【シリウス】重厚な墓石の背にキンマサキを配した西洋風ゆとり墓所。4名まで/13年期限付/彫刻可
【スピカ】洋風墓石のテラスタイプ。2名まで/13年期限付/彫刻可/花壇区画
■ペットと一緒に眠れる樹木葬型ハナミズキ
樹木葬さくらから生まれたペットと一緒に眠れる永代供養付きの樹木葬です。ご夫婦と大切なペットのご遺骨をハナミズキの木のもとに納めさせていただきます。
・個別の墓石にお名前や、お好きなイラストや想いでの言葉などを彫刻していただけます。
・お二人目の納骨から13年間、ハナミズキの下でお眠りいただけます。
・期間経過後はお二人揃ってなごみ霊廟に合祀のうえ、お寺が永代に供養いたします。(ペットはペット専用の合同慰霊碑に合祀いたします)
・年間管理費や合祀費用は一切必要ありません。
■樹木葬さくら
桜の木の下、なごみ観音に見守られて樹木葬です。桜の季節が終わると華やかな芝桜に包まれます。永代供養付きなのでお墓を継ぐ方がいなくても安心です。
・個別の墓石にお名前や、お好きなイラストや想いでの言葉などを彫刻していただけます。
・個別墓碑の使用期間は最後の方の納骨から13年間となります。以後「なごみ霊廟」に合祀のうえ、お寺が永代に供養いたします。
■樹木葬COCORO
色彩豊かな庭園墓地で自然に還る樹木葬です。
・ご遺骨をお1人ずつ埋葬する個別埋葬タイプです。
・ご遺骨は晒しの納骨袋に移し替え、ご納骨いたします。
・期間に制限がなく、後々合祀される事がありません。
■プレミアムガーデン墓地 きらら
明るく美しいプレミアムな永代供養付きのガーデン墓地です。
・御影石をふんだんに使用した高級墓石でありながら、手頃な価格が魅力です。
・お墓を継ぐ方が途絶えた場合は、皆様揃って「なごみ霊廟」に合祀のうえ、お寺が永代に供養いたします。
・大切な方への想いや絵柄など、オーダーメイドの彫刻が可能です。
■ペットと一緒に眠れる納骨堂 ひなた
ペットと一緒に眠れる納骨堂タイプの永代供養墓です。「お墓はいらないが、 お参りできる場所がほしい」という方におすすめです。
・お二人目の納骨から13年間、個別の納骨室でお眠りいただけます。
・期間経過後はお二人揃って「なごみ霊廟」に合祀のうえ、お寺が永代に供養いたします。(ペットはペット専用の合同慰霊碑に合祀いたします)
・年間管理費や合祀費用は一切必要ありません。
■合祀永代供養墓 なごみ霊廟
木の温もりと千手観音様に抱かれて眠る永代供養墓です。
・納骨法要でご家族の手でご納骨していただけます。
・毎月合同供養法要を開催いたします。参加自由・参加無料。
・礎(いしじ)にお名前を刻むことができます。生きた証を永遠に残せます。
■ペットと一緒に眠れるお墓「絆」
洋風墓石にペットのお墓を組み合わせた、 おしゃれなデザイン墓石が並ぶ芝生墓地です。お墓のタイプは一体型とセパレート型、墓石デザインは多数ご用意しております、お気軽にお問い合わせください。
[休園日]毎週水曜日定休(但し、水曜日が祝祭日の場合、開園)
目安購入価格 2,200,000円〜
面積2聖地
詳細を見る
目安購入価格 280,000円〜
面積0.8聖地
詳細を見る
目安購入価格 350,000円〜
面積1.0聖地
詳細を見る
2,200,000円〜/
年間管理費: お問合せください
空き状況: あり
280,000円〜/
年間管理費: 10,000円
空き状況: あり
350,000円〜/
年間管理費: 10,000円
空き状況: あり
560,000円〜/
年間管理費: 10,000円
空き状況: あり
700,000円〜/
年間管理費: 10,000円
空き状況: あり
525,000円〜/
年間管理費: 10,000円
空き状況: あり
700,000円〜/
年間管理費: 10,000円
空き状況: あり
1,550,000円/
年間管理費: 10,000円
空き状況: あり
目安購入価格 1,200,000円〜
ペットと眠れる
管理費不要
詳細を見る
目安購入価格 1,280,000円
管理費不要
詳細を見る
目安購入価格 700,000円
管理費不要
詳細を見る
1,200,000円〜/
年間管理費: なし
空き状況: あり
1,280,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
700,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
516,500円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
980,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
1,380,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
250,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
総合評価
購入価格15.0万円
費用は当初考えていたよりもとても安く抑えられました!オプションも色々と選べるのでその辺りもよかったです。
山手の方にあるので、車がないと少し不便かもしれませんが、車は走りやすい道ばかりなので問題ありません。 バスも出ているようですが、利用したことがないので分かりません。
広くて開放的で圧迫感がなく、近くに関西サイクルスポーツセンターはありますが、騒がしくもないのでいいと思います。
霊園内、事務所などは綺麗に保たれていました。 小さい遊具が蜘蛛の巣だらけ、草だらけで遊べる状態ではなかったことだけが残念です。
永代供養墓(なごみ霊廟)のことしか分かりませんが、説明を受け、納骨をした印象としてはきちんと管理してくださっているように感じました。
総合評価
購入価格12.0万円
いくつかの霊園を見学しましたが、価格では一番安かった。しかも最初にお支払いした以上の支払いは無くて安心して契約できた。
河内長野市街地からは遠く、バスも本数はすくなく利便性は便利とは言えない。しかしながら、車では混雑している市街地よりもストレスは無い。
周辺の山に囲まれていてとても静かな環境です。夏には家の周りではほとんど鳴いていないミンミンゼミが鳴いていて、とても落ち着いた雰囲気です。
設備自体は広いとは言えないが、清潔な感じで綺麗に清掃されている。休憩室がもう少し広いと良いと思いました。
全体的には大きさもそれほど大きくなかったが、管理状態は良く出来ていたと思います。またそれぞれのお墓も綺麗に清掃されていた。
総合評価
購入価格10.0万円
永代供養墓の契約をさせていただきました。 予算的にありがたい費用で検討始めましたが見学をさせていただき景色景観も非常に気に入りました。説明なども丁寧にしていただき本当にこの料金なのかと好感持てました。
家からもさほど遠くなく車が無いとまぁまぁ不便だとは思いますが、現状は問題なく逆にものすごく静かで良いと思います。
先にもいくつか記入させていただきましたが さほど遠くなく静かで良いと思います。 また霊園内もきれいですごく管理できていると思います。 せっかくのドッグランが少し手入れできてなかったのがちょっと残念でした。
霊園内、事務所などきれいで良かったと思います。 先ほどの設問でお答えしたドッグランが少し手入れできてなかった点が逆に目立ってしまいました。
主に検討契約させていただいた永代供養墓のなごみ霊廟を見学いたしましたがすごく管理されていると思います。
とにかくきれいです。昔からあるような墓地のイメージは全くないです。明るくて綺麗なので、お墓参りもしやすいです。
見晴らしがよく自然豊かなところです。樹木葬エリアは明るくてたくさんのお花が咲いていて芝生も綺麗で、まさに庭園といった感じです。
金剛生駒霊園の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
近鉄長野線 河内長野駅
南海高野線 河内長野駅
南海高野線 三日市町駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
世界遺産にして日本最大の霊場「高野山」唯一の本堂内納骨堂
大阪城下に眠る真田丸御廟
大應寺浄苑
大阪市内初!
ペットと一緒に眠れるお墓
四季折々の花々に囲まれた
都市近郊公園墓地
ー高野山奥の院 樹木葬ー
高野山初の樹木葬 ついに誕生
ガラスと樹木を融合した樹木葬
ー小川渓メモリーズパークー
いいお墓スタッフがおすすめする
関西の霊園10選
関西圏版!近年話題の
おすすめの樹木葬がある霊園特集
家族に代わり、霊園が永続的に管理と供養を行うお墓です
ペットと一緒に眠れる霊園を
お探しの方におすすめな霊園特集
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
永代供養と墓じまいの違いは?
費用とやり方の流れ、注意点を解説
いいお墓スタッフ「藤田」がオススメします!
ペットのお墓を組み合わせた一般墓のほか、樹木葬、納骨堂でもペットと一緒に入れるタイプをご用意。恵まれた眺望、充実設備、バリアフリー環境など全てが揃った霊園です。