現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 2件 | |
星4 | 8件 | |
星3 | 2件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
元々土地勘のある場所ですが、万が一車で行けなくても駅から徒歩で行ける距離なのでいいと思います。 駐車場もすぐ目の前ですし、大きい通りから少し入った所なので思っていたよりも静かだなと思いました。
伺った日は変わりやすい天気の日でしたが、駐車場から入り口も近くて良かったです。まだ新しいという事もありますが非常に清潔感のある建物でした。
納骨堂とお話をさせていただいた場所しか見ていませんが、非常に清潔感があっていい雰囲気でした。
お若い方でしたが安心できるお話をされる方で、好印象でした。
総合評価
周りの道路が細いのと裏路地で経路が分かりづらかった。
思ったほど敷地がひろくはないと感じた。私は、障害者である事から、車いすやエレベーターが完備されているとありがたい。
トイレは入らなかったが、障害者対応であればありがたい。また法要が出来る2階を観る事が、出来なかったので次回は、見学させていただきたい。
施設は大変綺麗であった。特に嫌なイメージはない
総合評価
事前に調べて車で行ったので迷わず行けました。いりくんでいる場所でもないのでいいと思います。駐車場の台数も十分あるように思いました。
館内は木の匂いがして静かでいい雰囲気でした。
トイレは利用しなかったですが、待合スペースの椅子が座りやすいタイプで1時間程の説明も苦ではありませんでした。
昨年オープンしたばかりということもあり、綺麗な建物でした。担当してくれた方も雰囲気がよくて、話しも分かりやすかったです。初歩的な分からないことを聞いても丁寧に説明いただけてよかったです。たまたまお寺の住職さんがいらっしゃっていてご挨拶できたのもよかったです。
全体的にいい印象でした。事前予約の段階で日程についてメールでやりとりしましたがその時の対応もよかったです。施設も説明していただいた方も特に不快に感じることもなく、とてもいい見学ができました。予約なしでいつでもお参りできるしお水やお花など用意していかなくてもいいので身軽でいいと思います。
総合評価
基本車での来園になると思いますが、駐車場があるので良いです。 えち鉄でも行けそうなのでその点もありがたいと思います。
屋内の納骨堂ということで天候気温を選ばず来れて良いです。 車椅子利用者がいるので入口がスロープになっているのも良かったです。
福井ではまだ珍しいカード管理タイプの納骨堂です。 お祈りする場所は三ヶ所ありシンプルでした。 全体的にまだ新しくとても綺麗です。
お骨を粉砕滅菌加工し、分骨にも対応している事。 17年経過後には同敷地内で合同で埋葬していただけるとのことで安心しました。全体的にこちらの要望は全て叶っていました。
総合評価
車で簡単に行けます。将来車を手放したとしても、公共の交通機関で行きやすい場所にあります。
納骨堂とは思えないほど、明るく綺麗でした。 お寺の一階が納骨堂になっています。 見学の日は雨が降っていたのですが、室内の納骨堂なので、天候に左右されることもありませんのキャッチフレーズに納得でした。
とにかく綺麗で、お参りした後の談話スペースも設けてあるので行きやすいと思います。スタッフの方も常駐されているようで、安心です。
まず、お寺の納骨堂である安心感があります。 窓も大きく、開放感があって、環境も良いです。
総合評価
自宅から一時間半近く掛かる為に、良いとは言えない。 最寄りの駅からも遠いです。
室内のため、天候に左右されることが無いのは良いと思う。 霊園の雰囲気は、とても良く、お参りもとてもしやすいと思いました。
施設内は、出来て一年経っていないため、とてもきれいで素敵でした。 休憩所も、とてもくつろげる空間でした。
管理状況は、安心できると思いました。出来て間もないため、清掃状況も問題ありませんでした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格30.0万円
この地域では、まだこのような納骨堂が少ないので高いかどうかはっきりとは分かりませんが、お墓を建てることより、費用的にもお参りのしやすさ的にもいいと思いました。
この地域なので、公共交通機関を使って行くのは大変ですが、自宅からは少しはなれていても車であれば無理なく行けます。
騒がしいこともなく、ちょうど良い立地環境だと思います。納骨堂にお寺が隣接されていることも良いと思います。
清潔感があり、気持ちよく過ごせます。また、落ち着いていて静かなので、ゆっくりとお参り出来、とても良いところです。
スタッフの方が常駐されておられますし、扉の奥に納骨されており、きちんと管理されているので、安心しております。
総合評価
年齢を考えると公共の交通機関を利用してもお参り出来る、便利な場所にあるのがいいですね。無料駐車場は完備してありました。
お線香や蝋燭などを持たず手ぶらでお参り出来るのがいいですね。全て館内にて用意してありました。
とても綺麗な明るい建物で、雨や雪の多い北陸地方でも安心していつでもお参り出来るのがいいですね。
メールで予約してからお伺いしました。 担当の方がとても親切に感じ良く案内して頂きました。 カフェがあり、お茶とお菓子のサービスが嬉しいですね。
総合評価
駅から5分ほどで足を運びやすい環境です。 わからなければ道案内や迎えに来てくださるとの連絡があり、安心して向かえました。
住宅街の中にありますが、室内の施設ですので周りは然程気になりません。いつでも気軽に入れます。
納骨堂の2階がお寺になっており、法要も行えるとのことです。 お参りのあとは休憩出来るスペースもあります。
担当者様は人柄もよく、メールで連絡をいただいており、当日もスムーズに案内をしていただきました。 新しい施設は綺麗で、お骨が傷むことのない環境をととのえてありました。
いつでも気軽にお参りが出来、綺麗な納骨堂で適切な管理を行ってくれる、忙しい世代にはとてもありがたいお堂です。生前予約で訪れる方も多いようです。 スタッフの方々も親身になって相談に乗ってくださいました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格22.0万円
費用に関しては、福井の永代供養は屋外が多く屋内は初めてのようですので比べられないと言うのがあるので、何とも言えません。 ですが、新しく、建物の内装もお洒落にされてるし、屋外の永代供養より3倍高くてもいいのかと思いました。
福井は自動車移動が主なので、手段的には私は問題ありません。 ですが、場所的に交差点付近で曲がる道が何本もある場所なのでナビで行くとき迷いました。
お墓の概念が山とか民間より離れた場所と思っていたので、市内にあるとちょっとよって行こうかなと思えるところで良かったのかと思います。
先程も申し上げましたが、新しい屋内でシンプルで良かったと思っています。 亡くなった方もタブレットで見れるのも良いのですが、何も無い壁が何となく寂しいです。
納骨の様子もご説明頂けましたし、スタッフの方々もとても丁寧で質問に対応して頂けて、色々アドバイスを頂けました。
総合評価
駐車場もあり、車で行くには問題ありません。 旗が出ていたのですぐにわかりました。
明るい感じで良かったです。 施設も新しく、気持ちよくお参りできそうです。
施設内は綺麗にされていて、テーブル席で説明を受けている時も、落ち着いて話が出来ました。 この地域では、ネットで検索してもなかなかこういう納骨堂がみつかりませんでしたが、こちらのシステムは シンプルでいいと思います。 スタッフの方にお願いしたら、お骨箱もお参り出来るところがうれしいです。
スタッフの方が常駐されているとのことで、安心です。 カードを忘れてもお参り出来るところも安心です。
総合評価
私としては、福井県は車社会で8号線入った所なので時間的にも、駐車場があることに対しても利便性は良いと思います。ですが、立地場所が交差点付近にいくつも細い道があり、ナビでも迷いました。
環境や雰囲気は、昔の墓地と言うイメージもなく、新しいので今はちょっと行って来ようと思うような身近な雰囲気ですね。駐車場からすぐ建物も近いですし、建物も広すぎなくて、あまりよくない表現かもですが、ご先祖にコンビニ感覚で話をしに行ける感覚でした。
納骨堂と休憩室しかみてません。トイレ迄見ようとも思ってませんでした。 先程も言いましたが、5月OPENの建物です。 木材の良い香りがまだ残っていました。 落ち着いた雰囲気でいいなと思っております。
当日突然の見学会をそちらのサイトにご連絡して、その後霊園さんからお電話頂き、到着したのが閉園間際の30分前頃だったと思います。迷子にもなりましたし。 ですが、穏やかな対応で私の無知な質問にも2名で教えて頂きありがたいです。
福井のような田舎でも、今後お墓をどうすると考えた時に、あまり興味が無いと思うような時代が来ると思いますが、家族はきちんと供養したいと思った場合、屋内の個別永代供養は必要だと思いますね。
納骨堂てらす 法養寺の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
えちぜん鉄道勝山永平寺線 福井口駅
えちぜん鉄道三国芦原線 福井口駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します