現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
JR吉備線 備中高松駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 3件 | |
星4 | 12件 | |
星3 | 6件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格75.0万円
費用に見合ってると思いますが、ずばり全体的にまだまだ高いと思っています。一生に一回の買い物なので受け入れるしかないです。
専用駐車場があり、駐車場から遠いということを心配していたのですが、全く問題ないです。電車での交通はあまり向いてないないかもしれません。
建物もすごく綺麗で、丁寧に整備されています。設備も最新で最新の永代供養という感じで、とても満足しています。
設備についてはどこも綺麗で、そこで3回忌なども行えるのでそれが嬉しいところでした。お墓が五基しかなく渋滞することが少し懸念点です。
管理については、火気厳禁でお花なども造花で対応しているのでこちらで何かする必要はないですし、綺麗に整えてくださってます
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格105.0万円
地元の他の納骨堂も見学、墓地・墓石費用等も比較検討しました。サービス内容等にみて費用に見合っていると考えて契約しました。
主要駅からは車で30分以上かかりますが、妻の実家からは近く、現在は近くのローカル線駅からシャトルバスも運行されているので不便を感じませんでした。
宗派は異なるのですが、母体の寺院と隣接していて、閑静な環境にある点がとても気に入り、契約を決めました。
他の納骨堂はロッカー式のものしかありませんが、こちらの設備は最新式、バリアフリーで墓地と同じようにお参りもできて、周囲を気にしなくても良い点が大変気に入りました。
母体の寺院は1200年の歴史がありとても信用できます。管理状況もとてもよくされている雰囲気が感じられました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格120.0万円
料金体系はリーズナブルです。 五霊位でファミリープランで契約しました。これで亡くなった父母、自分たち、兄のお墓は安心です。将来は息子夫婦も入れるので、安心です。
車でないといけないロケーションですが、日本三大稲荷の最上稲荷の経営する霊園なので、季節のお詣りの際に合わせてお墓参りができると思えば、アクセスは気になりません。
1200年の歴史のある日本三大稲荷の最上稲荷のすぐそばにあり、環境はバッチリです。 契約者専用駐車場があるので、最上稲荷の長い階段を登らなくても良いので楽にお墓参りができます、
建築されてからまがなく、建物も中の設備も新しいです。 自動搬送式のお墓がくるっと回ってきて礼拝室に来るので、いつもピカピカのお墓にお参りできます。
最上稲荷のお導師様に毎朝お経を上げてもらえるので、先祖供養にはまったく心配ありません。納骨堂の設備はよく手入れされていて安心です。
総合評価
駅からは車がないと不便ですが、 車だと霊園のすぐ近くまで行けるので 車があれば問題ないです。
お花が造花なのが気になりましたが、 初めてで他の霊園を知らないので どこもこんなものかなという感じです。
法要の対応人数が少ないので そこがちょっと気になりました。 大人数では開けっぴろげのところなので プライバシーなどどうなるのか、 また、その時は貸切にできるのかなど 疑問がありました。
対応してくれた人は良かったです。 説明や融通の面で事務的ではありましたが、丁寧な対応でした。 管理はどこまでしてくれるのかは分かりませんが、 毎日お坊さんが拝んでくれるとのことでした。
初めての見学だったので、比べるものがありませんでしたが、少人数でたくさんのお墓を管理しているのでこんなもんでしょうか。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
最初少し割高感はあったが、毎日の供養などの施設面や自宅からの距離や時間を考えると今はとても満足しています。
最寄りの駅から徒歩圏内ではないので、車がないとタクシー利用となり不便である。車かある分には問題ありません。
日本三大稲荷の最上稲荷が母体とてもなって運営しているのでとても満足しています。町中からは離れているので静寂です。
近代的な施設でスムーズにお参りができます。カード一枚で事足りるのとても便利です。良くない点はありません。
毎日供養していただけとてもありがたいです。護持会年会費も12,000円とリーズナブルである。清潔感もありとても満足です。
総合評価
納骨堂に駐車場がついていて、年寄りでも連れて行けるので良いと思います。 家からは、少し距離がありますが‥
最上稲荷がそばにあり、明るい感じで良かったです。 生花やお供えができないのは寂しいですが、仕方ないですね。
施設、トイレ等とても綺麗でした。 宗派を問わずお坊さんを呼んで法要できるスペースもあり、良かったです。
まだ新しいので、綺麗でしたし、事務所の方の対応も丁寧でした。 契約までの流れをもう少し詳しく分かりやすく教えていただけたら良かったです。
総合評価
駐車場も完備されており、平日だったので無料でした。 常盤屋というお土産屋さんとの提携駐車場になっております。帰りに名物の柚子せんべいを購入しました。携帯のグーグルで検索したら、分かりやすく予定より早く到着しました。
初めて行った場所でしたので 高台?にありますから日当たりよく、空に近い感じがしました。 行く途中に法事の後の精進落としのできる場所もありパンフレットを頂きました。美味しそうなメニューでした。
トイレも綺麗でした。建物自体があまり広くないので迷子にはなりません。
管理事務所に伺うと、予定より早く到着しましたが、すぐ案内して下さり、説明して下さいました。ポスピタリティが優れていました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
一時的な費用としては安くはないですが、お墓の購入や、その後の管理のことを考えると、総額としては高くはないと思います。
駅から歩くことは無理ですが、車があれば全く問題ないです。駐車場から玄関までフラットなので、高齢になっても運転ができれば一人で行けます。
最上稲荷に併設されているので、街の喧騒とは無縁の静かな環境です。高台なので浸水の心配はなさそうです。裏の山が崩れたらあきらめます。
建てられて数年なので、とても綺麗です。エレベーターもあり、車椅子も用意されています。トイレも綺麗で使いやすかったです。
入り口に管理の方がいらっしゃるし、入場にはカードが必要なので、自由に入れないようになっており、安心です。
総合評価
駅から歩けないことはありませんが、かなり遠いです。送迎の有無は聞いていません。多分、無いと思います。車なら全く問題ないです。駐車場から玄関先までフラットなので、高齢になっても運転さえできれば一人で行けます。道順で迷うことはないと思います。
建てられて数年なのでとても綺麗です。室内はお焼香の香りがするので、苦手かどうか確認した方がいいと思います。
エレベーターもあり車椅子も用意されていました。トイレも使いやすく感じました。
事務所の方は親身になって対応してくれました。電話に出られた他の方の対応も感じよかったです。
総合評価
家からは車で30分位で駐車場も完備されていてとても良い お稲荷さんは良くお参りしていたので場所は良い。
環境はとても良い 中を見学しただけでまだ良く分からない。 お盆やお彼岸など混雑しないのかな?
まだ何も利用していない会食所、休憩所、トイレも使ってない トイレの場所は聞いた エピソードはない。
まだ利用していないので分からない、
総合評価
電車で行く時には、タクシーを使うとして‥駅からやや遠いかなと。車で行く場合であれば、はまずまず。 ただ、場合によっては混雑もあり墓参りする時には、タイミングには注意が必要かとおもいました。
周辺施設もキレイに整備されており、気持ち良くお墓参りが出来そうな感じがして、良かったです。
住職さんと事務管理をされる方が、丁寧に説明下さりました。何処も整然と整備されており、充実しているようでした。
管理状況は、現在からこの先についても、住職さんと事務管理をされる方が、丁寧に説明下さりました。何処も整然と整備されており、充実しているようでした。
総合評価
高齢者にとっては、やや行きづらいが、許容できるアクセスかなと思います。
特に問題ないと思います。ただ、少し山の陰のような気もしましたが、余り明るい所よりも相応しいのかなとも思いました。 ただ、裏が山だったので、大雨が降り続いた時に土砂崩れなどが少し心配です。
設備やシステムは優れていると思います。納骨式の時に6人で一杯になるというのが、ちょっとびっくりしました。 子供が二人いれば夫婦で4人、孫が二人づついれば8人は最低でも入れたらと思いました。
若い男性が対応してくれたのですが、落ち着いた口調で分かり易く対応してくださり、とても良い印象をもちました。
総合評価
最寄り駅からシャトルバスがあります。自動車がないとアクセスが難しいが、タクシーに乗って「最上稲荷」といえば誰もが場所を知っている点は強いと思います。
本殿階段手前の根本大堂の近くに、専用駐車場と共に設置されており、自家用車でのアクセスの利便性や、歩行が辛いお年寄りの負担減に、最大限配慮されています。
最上霊園自体の法要施設と、妙教寺併設の宿坊と合わせると、遠方の親戚が集まっての法要も可能です。
オートロックなど機械的セキュリティの上、2名の方が常駐管理されているようですので、万が一の時にも安心できます。
総合評価
岡山駅からはかなり遠いです。自家用車で行くしかありません。霊廟の駐車場は契約者専用があり、カードでタッチして入るようで便利そうです。
新しいのできれいで室内なので季節関係なくお参りできそうです。
礼拝室は2階にあり、隣とはしきられたスペースで、カードをタッチすると自動で骨壺の入ったケースが設置されお参りできます。お線香の準備は不要です。法要も可能です。車イスにも対応。エレベーターは狭めで1台です。
管理事務所が入り口にあり安心です。カードでタッチして入館するようです。カードは複数必要なら追加料金が必要です。
総合評価
車がないと不便です。ただひとり駅からタクシーを利用しても、さほど遠くなく、不便でたまらないとまでは言えません。
大満足です。簡便で、これからの時代のお参りの理想的な姿だと思いました。子どもたちも気持ちよくお参りが出来ると思います、
大満足です。いつも綺麗で、しかも子どもに手間をかけさせなくて済みます。納骨、法要についても、子どもたちの手間をとらせることが無いので、気軽にお参りや法要が出来ると思いました。
もう少し重々しくて、あれこれ尋ねるのが、「こんなことも知らないのか」と思われるのかな?と心配していましたが、スタッフの方の親切で丁寧な説明に、安心感を得ました。
総合評価
自家用使用なので駅からの道のり等は不明ですが、分かりやすいと思います。新しい施設でひあ
日当たり等、景色は良かったです。 緑も多く環境は良いです。 階段を使う事無く、エレベーター使用なので楽に行けます。又、室内納骨堂なので、天気に左右されず、行きたい日にお参りが出来るのがいいです。 外だと天気もですが、花粉症には残酷な季節もありますから。
新しい施設なので綺麗です。 法要等も出来るし、大きさも少人数でも、がらんとしてなく良さそうでした。 トイレも綺麗でした。
見学だけなのでまだ分かりません、
総合評価
道のりが判るような付近の案内図を作成して提供されると良い。納骨堂に入る道が判るような看板と連動させての作成と提供が望まれます。
日当たりも良く、環境や雰囲気は良いと感じました。お参りも、パーティションが設置されているのも良かったです。
少人数、大人数に合わせた法要場所が設置されており、各々のニーズに合うと思いますので、特に問題無し。
清潔感があり、良かったです。特に問題無し。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格129.0万円
機械式の納骨堂であるため、施設設備の管理や機器の故障等への対応について納得するまで質問し、説明を聞いてから契約するといいと思う。
1人あたりでは高額に感じたが、夫婦を前提としたパートナープランの利用と管理費を一括前納することで、今後の費用負担が生じないことを考えれば、リーズナブルな価格と思う。
自家用車利用の場合、配布されるカードにより無料で専用の駐車場が使えるため、足の悪い家族でも安心して一緒に行くことができる。
建物内外がきれいに管理されており、窓からは管理者であるお寺もよく見えて静かにお参りすることができそうだった。館内はバリアフリーで車椅子の貸出もあった。
2カ所で少人数での法要が可能であり、トイレもとてもきれいだった。参拝ブースでの参拝時には花(造花)、焼香がセットされており、手ぶらでいつでも訪れることができる。機械式の納骨堂については、仕組みや保守管理、故障時の対応等について契約前にしっかり質問し、納得してから契約
機械式納骨堂についてのいろいろ質問した際、常駐の事務担当者と、管理寺院の住職さんから丁寧な回答があり信頼できると思った。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格150.0万円
最初は、正直言って納骨堂に少し抵抗がありましたが、実際に設備や施設を見て説明を受けてみると、納骨堂もこれからの時代にはありだなと実感しました。
ファミリープランで永代供養料を付けても、墓石購入に比べれば割安で大変満足です。
自宅から約25㎞、車で一時間ほどであり無料の専用駐車場もあるので満足です。
施設内は冷暖房完備なので、真夏にも大汗をかいて墓参りをすることもなく、また墓参り時に線香や花の準備もしなくても、手ぶらでお参りに来ればいいなど大変気に入りました。
施設内には法要施設や待合所もあり、今後ここで法事を行うことが出来れば大変便利だと実感しました。
施設内は冷房もきいており、トイレも大変綺麗でした。バリアフリーでエレベーターもあり今後足腰が弱くなっても安心してお参りできると安心しました。
正直言って最初は納骨堂に抵抗がありましたが、時代背景ともに今後は納骨堂もありだと実感しました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格156.2万円
ファミリータイプの購入で納骨数の追加永代供養の為管理費前納にしたため少し高くなったが施設がある限り使用可能なので満足です。
マイカー利用なので公共交通は利用しないので特に不便は無く専用の駐車場も有り満足です。
最上稲荷の横に在りまだ新しい納骨堂なのでキレイでバリアフリーになっていて天気に関係なくお参り出来るので良い
新しい施設なので施設は整っていて非常に良い。
新しい施設で事務所の女性スタッフの対応も良い建物内の管理清掃もゆき届いて気持ち良い。
こちらの施設は最上稲荷の横に在りお参りも出来ます。
最上霊廟(納骨堂)の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR吉備線 備中高松駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します