現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
JR御殿場線 谷峨駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 2件 | |
星4 | 7件 | |
星3 | 0件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格65.0万円
自分達の理想に合ったお墓で 購入前の打ち合わせも丁寧に行われ、 費用に見合ったお墓が買えてとても満足です。
御殿場アウトレットの近くなので とても行きやすいですし、 駅からも徒歩5分と近く行きやすいです。 ただし、電車の本数が1時間に1〜2本なので そこがちょっとと感じる点でもあります。
山北なので階段多めなんですが、スロープがついてるので登りやすいです。春には桜が咲き景色もとても綺麗です。
お寺のトイレもいつも清潔でとても綺麗です。 待合室も明るくて暖かくてお菓子やお茶をいつも出していただき気配りして下さいます。
樹木葬なので3ヶ月に1回のペースでお花を植え替えしているそうで、管理もとても行き届いていると思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格20.0万円
永代供養料(20万円)に加え、彫刻料その他で合計32万円弱で、費用は、想定内でした。 墓地もお花がいっぱいで、きれいに手入れされていました。 契約時もとても信頼でき穏やかな気持ちになりました。 納骨までの゙管理費も年間3000円と手頃なのと、納骨後13年後は、延長希望がなければ合葬墓に入れてもらえるところも気に入りました。 駅からアクセスが良いのも決め手のポイントです。
無人駅で、電車の運行本数は少ないのですが、徒歩5分は便利です。 駅からの案内板は途中にありましたが、見つけにくかったです。 地元の方が親切で、近くまで案内してくれました。
とても静かな環境で、車の騒音等はほぼありませんでした。川からの傾斜地でしたが、近くには田畑があり、民家も多く、古くから住んでいる方々がたくさんいらっしゃる感じでした。
管理されているお寺は、古くから地元の方々に親しまれている感じで、墓石もたくさんあったため、信頼できるお寺だと思いました。
お花も多く植えられており、桜の他に低木も多く植えられています。 お墓参りに必要な物品もきれいに管理されています。供物等で汚れたり、鳥や虫に荒らされていることもありませんでした。
総合評価
地元なので迷う事無く着く事ができましたが、駐車場は区分けされておらず、どう駐車してよいのか迷いました。
山の斜面にあり陽当たりは良いが、今の季節は初夏なので日陰があると暑さをしのげるかと思います。
会食所と思われる場所でで打ち合わせをしましたが、低い椅子があり楽に打ち合わせが出来ました。
住職さんと奥様も優しそうな人で、親切丁寧に対応して頂きました。霊園も花に囲まれて綺麗な霊園でした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格40.0万円
当初考えていた予算より抑えることができ良かったです。もちろん立地場所にも依存するでしょうが満足しています。
車での移動なので全く問題なしです。 電車でも駅から近そうなので不便ではないと思います。ただ電車の本数が少ないかも…。
とても静かで穏やかな良い場所だと思います。日当たりや風通しも良く、5月に見学した際はとても気温が高かったですが、涼しい風に助けられました。
庭園墓地は、とても綺麗です。手入れも行き届いているようでした。 設備も特に気になることはなかったと思います。
きちんと整理、清掃されている感じです。 季節柄、若干草花が伸びているようでしたが、近々に業者さんが入って手入れするとの事でしたので、キチンと管理されているようです。
総合評価
車で伺いましたが、駐車場は246号沿いで、看板もあり、すぐに見つけられました。 ただ車を止めるスペースの境界がわかりにくく、当日は自分の1台だけだったので問題ありませんでしたが、 混雑時の整列がどうなるんだろうと、ちょっと気になりました。
日当たり、見晴らしがとてもよかったです。 また、やや高台にあるので、風通しがよく気持ちよかったです。
説明を伺った広間、トイレ等、とても綺麗でした。
おそらくご住職の奥様だと思いますが、応対はとても感じが良く、費用やその他いろいろ親切に説明していただき、よかったです。 園内は一部改装工事中(樹木葬墓地の増設工事とおっしゃっていました)でしたが、周囲など含め綺麗に管理されているようです。
総合評価
歩いて行けるところを探していたので、駅から徒歩5分というのは決め手になりました。やや登り坂ですが高齢になってもなんとか歩けると思います。駐車場に旗が立っているのでその奥の通路を進むとすぐ着きます。
陽当たり良く空が広くて風が気持ちよく抜ける場所です。霊園内に四季折々のお花が植えてありお手入れをしっかりされていると感じました。
トイレをお借りした事はないですがお寺の中は清潔でいつも丁寧に対応してくださいます。
お寺の住職とその奥様が管理をされているようで霊園内の清掃も行き届いています。
総合評価
家から車で20分ほどなので近いです。はじめ場所は見つけにくいですが、案内の看板もあり一度行けば分かります。
日当たりも良く、静かで見晴らしが良いので良かったです。階段が苦手な母はスロープがあって助かりました。
会食所もトイレも広く清潔でした。お茶やお菓子なども出してもらい、美味しくいただきました。
住職さんはとても優しそうで、お寺の歴史やご家族の事など話していただき和みました。奥さまにいろいろ説明していただき、とても感じも良く分かりやすくて安心できました。園内もキレイで良かったです。
墓石はとてもキレイな石で、デザインもいろいろ選べて個性的なお墓だなと思いました。敷地は狭いですが、とてもオシャレで昔のお墓のイメージとは全然違いました。これからはこうゆうお墓が増えていくんだろうと思いました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格80.0万円
永代供養付きで40万円を2基、お願いしました。1基は、お墓のお引っ越し。もう1基は、夫婦のお墓として購入しました。 管理費は、お引っ越し分は初回のみ、夫婦の管理費は2人が入るまでの支払いと、永代供養付きなので、大変良いと思います。
JR駅から徒歩5分です。電車の本数は少ないですが、住職の奥様とゆっくり話しができます。駐車場もあるので車で行けます。
酒匂川の近くにありますが、山に囲まれた高台で、陽当たりも良かったです。近くに、道の駅、丹沢湖も有ります。第二東名高速のインターを製作中で東京方面からのアクセスが良くなります。
アンカレッジの樹木葬なので、きれいなお墓です。花もきれいに咲いており、静かな所です。ただし、傾斜地の為、ちょっとだけ階段が有ります。
きれいに整理された樹木葬です花受けや線香受けも近くにありました。花は受けやお線香受けはそのままでOKです。回りの花は季節により異なりますが、きれいです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格85.5万円
樹木葬と一言で言っても、中身は個々に違い、一様では無いことが良く分かりました。たくさん見学して、何を優先するかで最終的に決定できました。
いくつか見学した中で費用は妥当だと思います。個別樹木葬の中でスペースが有り、納骨の際に遺骨を粉骨せずにそのままの納めることができて良い。管理費も妥当。合祀せずに永年使用できる所も考えたが、納骨予定の生前者が最後に亡くなってから13年のところを20年別に費用を払って延長し、33年後の合祀にできた。その分、費用は増えたが、家族が納得できる決断となった。
駅からは近く、駐車場もあるので良い。ただ、鉄道にしても車にしても時間が掛かるのが気になる点。特に、観光シーズンだと高速道路が渋滞するため,さらに時間が掛かかることが課題。
郊外の立地であることからも環境は良く、スペースも他の樹木葬よりも余裕があることが良い。個別樹木葬の中でも、個別に花や線香を立てることができてのが最も良い点。
寺の敷地内で有り、施設については整っている。ただ、法要後の会食や食事が近くに無いのは難点。
お寺の方も親切で安心感があり、法要もお願いできることも決め手の一つ。常に墓地の管理が行き届いている感じがある。
円通寺の皆さんが丁寧かつ親切で、今後長年お付き合いするうえで安心感がありました。
樹⽊葬 円通寺 ⼭北庭苑の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR御殿場線 谷峨駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
継承者がいなくてもお墓を建てられる人気霊園
ペットと一緒に眠れる、自然の潤いに恵まれた癒しの霊園
全区間が継承者不要で安心!眺望の良い大型公園墓地
お仏壇のはせがわがオススメするお墓・樹木葬特集【神奈川県版】
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
樹木葬特集(神奈川県版)