現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 1件 | |
星4 | 20件 | |
星3 | 2件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格80.0万円
他の霊園(樹木葬)と比較しましたが、妥当と思いました。国定公園のため、永久的に納骨されることが決め手でした。
山間部のため車が必要です。
掃除が行き届いていると思いました。山間部の自然豊かな風光明媚なところです。静寂を感じ、今後時折参拝する際は季節を感じることができるのが楽しみです。
外施設の階段を降りたところにトイレがあります。綺麗なトイレです。
もみじ寺で有名です。春秋には参拝者がいますが、見学した夏場は人は少なく、静かでした。山の頂上部のお堂等建物群は国登録文化財です。眺望良好です。
母の出身地の犬山にあります。お堂がある頂上部の展望台からは、信長も見渡した名勝木曽川や犬山城、小牧山や岐阜城も見えます。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格30.0万円
樹木葬をお願いしたのですが、永代供養していただけるにも関わらずとてもお値打ちでした。
駅から離れていて利便性はそこまでよくは無いものの周りの景観が素晴らしかったです。車を墓地近くに停めることも可能なので車で行く場合は何も問題ないかと思います。
墓地周辺は紅葉に囲まれて景観も良いです。本堂は階段を登った先にあるのですがゴンドラもあり足の不自由な方でも本堂まで向かうことができます。 本堂からの景色もすごく綺麗です。
施設もトイレも綺麗でした。山の中に施設があるのですが手入れが行き届いていました。
事務所の方の対応も良く、墓地周辺も綺麗に管理していただいてると思います。
雰囲気も環境もすごくいい所でした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格50.0万円
永代供養はどこも、友人から聞いた価格とさほど変わらないため、費用は妥当だと思います。
地元なので、場所は知っていたので、とくに気にならなかった。道路沿いに駐車場はあるので、わかるかと思う。駅からは、どれくらいかかるか、分からない。
自然に囲まれてて、よかった。 国定公園の中なので、環境がかわることがないのも良い点だと思う。 樹木葬にしたので、土に帰るイメージがつきやすく、とてもいいと思いました。 紅葉寺と言われているので、四季が感じられてよかったです。
施設は使用していないので、感想がありません。
きれいに管理されていた。 管理事務所の方も、住職さんも説明など丁寧でよかった。
尾張のもみじでら 寂光院 もみじ樹木葬地「同行二人」の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
名鉄犬山線 犬山遊園駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します