現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
JR東海道本線(東京~熱海) 真鶴駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 3件 | |
星4 | 13件 | |
星3 | 4件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格80.0万円
お墓の様式にあったお値段で、とても良かったです。 親の分のお墓の改葬と、自分達のお墓とだったので、このお値段でありがたかったです。
見晴らしの素晴らしい高台なので、仕方ないです。 先々、免許返納しても、駅からタクシーで行ける距離なので、そこは我慢します。
湯河原に住んでいて、湯河原の海と町並みを見渡せる絶景だったので、感激しました。 これ以上の場所はないと思いました。
掃除やお手入れされていて、とても綺麗でした。 法事もできる場所もあるし、何も問題なく利用できそうです。
親が樹木葬で、自分達の分は犬と一緒に入れるペアーライフにしました。 ペアーライフについては、最後の一人が入ってから10年後に合同の永代供養墓に入れてくれると言う事だったので、子供のいない私達には、先々の事を考えて、安心して決められました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格45.0万円
立地も見晴らしも最高で価格も見合っていると思います。最前列の角を購入できたので一律最前列の値段からしたらお得感があると思います。
家からの距離もそんなに遠くなく問題ないのですが現地近くの道がどうしても狭いので対向車とのすれ違いが気になります。
見晴らしがよく海が一望でき、開放感がすごいです。私も将来的ここで眠りたいと思えるような素晴らしい環境です。
休憩室も広く、新しくきれいでおいしい給茶器がよういされています。 入ったことはありませんが、すばらしいホールもあるみたいでコンサートも開かれている様です。機会があれば利用してみたいです。
お墓も休憩室もきれいに管理されている様で気持ちのよいところでした。 管理人も常駐されている様なので安心です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格76.0万円
相場がいまいちよくわからないが、民間の霊園なので管理費のレンジは妥当かなとおもった。 料金設定は明朗なので、納得です。
最寄り駅からタクシーか自家用車を利用することになる。 とても歩いてのお参りはむりだが 場所柄、これも仕方ないと思われる。
とても見晴らしがよく、晴れているときは初島もみえて、気持ちがいい眺めである。 海と山の景色を両方堪能でき、素晴らしい眺望でした。
華美ではないが、清潔感があり必要最低限の施設はととのっている。近くの檜ホールも利用できそうなので、楽しみである。
管理がゆきとどいており、ゴミなどは一切散らかっていなかった。 霊園ということもあり、明るくて気持ちよい管理を心がけていらっしゃるように感じた。
総合評価
真鶴駅から徒歩ではとても無理だが、基本的に車で訪れるには何も問題ないと思う。特に狭すぎる道もなかった。
日当たりもよく、海がきれいに見える環境は素晴らしいと思った。夕方に訪れても大丈夫だと思った。
水場も複数個所に設置があり、お参りしやすいとおもった。
園内はごみ一つ落ちておらず、清潔感がありました。
見晴らしがとてもよく、気持ちいい霊園でした。石材店の方もとても親切で信頼できる方だと思います。
総合評価
駅からタクシーだったのですが、バスがあると助かります。 私が申し込んだのは新規の墓所ですが、元からある方には、コミュニテーバスの停留所があったので、その内、路線が延長されるといいなと思います。
山の上で眺望もよく、雰囲気はいいと思います。
管理事務所以外は利用していないので、他は分かりません。トイレや、コンサートホール、法要施設の説明は、事務所の人に受けました。
対応は親切で良かったと思います。
総合評価
車で行きました。カーナビで明確な位置はわからなかったのですが、ある程度の場所まで行ったら、わかりやすく看板が出ていたので大丈夫でした。
日当たり良く、海が一望できる高台で、景色が抜群にいいです! ネットに公開されている写真がすべてでした。(加工なくそのままで、それも好感持てました) 駐車場からバリアフリーですぐお墓に行けるのも、とてもポイント高いです!
休憩所、おトイレは駐車場からすぐの場所にあり、とてもきれいだったので、安心しました。
ゴールデンウィーク中に見学しました。 樹木葬のお墓のところだけではなく、周辺にも緑がとても多く、きれいに整備されており、好感が持てました。
総合評価
車で伺いましたが、ナビ通りで迷わず行けました。 周辺道路は片側一車線の為、混雑時期などは大変かもしれないと思いました。
綺麗で眺望も良かったです。 晴れている日はもっと眺望が良いとの事でしたが、多少天気が悪くても十分良い眺めでした。 水はけも良かったと思います。
トイレしか見てませんが、綺麗でした。
まだ新しい霊園なこともあり、園内は清潔感があり大変綺麗でした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格80.0万円
樹木葬といってもいろいろなタイプがあるのできちんと確認する事が大事です。 例えると、お骨の納め方だったり、永代供養か期限付きか等です。
総合評価
車で東京から伺いましたが、ドライブのつもりで行けば遠いい距離ではなく、楽しくストレス無く行けました。山道を上がって行きますが自然も多く、眺めも良く、看板もありましたので問題ありませんでした。駐車場もゴミ1つ落ちていない綺麗な環境でした。
曇り空の日でしたが、気持ち良い風が吹いていて空が近くに感じて、鳥の鳴き声が響き渡りお天気の悪さが全く気にならないぐらい明るくて心地よかったです。
木の香りのするとても綺麗に管理されている御手洗いがありました。男女も別でした。休憩所もとても綺麗ですが、事務所みたいな感じで休憩する場所としては利用しにくいかもしれません。
ご案内して下さった方は、とても親切丁寧にご説明して下さいました。営業をするという感じは無く、とても良い印象を持ちました。感謝しています。園内も手入れが行き届いていてとても綺麗です。
絶景のロケーション、届きそうな空。響き渡る鳥の声。たわわに実るみかん畑。心地よい風。綺麗に管理されていますし、申し分ありません。6~7件候補がありましたが1件目のこちらでお世話になりたいと決めました。カタログで見るより実際に見た方が遥かに素敵です。何十年後かに合葬として供養されるのではなく、購入したその場所で土に還り、永代に眠れるというのも他には無く、とても魅力的でした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格90.0万円
従来のお墓のあり方にこだわりのない方には、おすすめです。他の樹木葬に決めるところでしたが、こちらを知り、ここにしたいと思いました。とにかく景色が素晴らしいです。
費用は手頃だと思います。墓石などはシンプルなデザインですが、そこがいいと思います。景色の良さを含めたら、もっと費用は高くてもいいかもしれません。
真鶴という場所は、あまり便利とは言えませんが、駅からはタクシーで5分と近いので、墓地としては利便性は悪くはないと思います。
日当たりはとても良いです。特に樹木葬は1番高いところにあるので、見晴らしは最高です。
法要施設は見学しませんでした。次回見てみたいです。 樹木葬の案内所やトイレは、まだ新しくきれいでした。清掃も行きとどいていました。
霊園は綺麗に管理されていると思いました。事務所の方の対応は親切でした。
総合評価
真鶴という場所自体は、不便ではあるが、駅からタクシーに乗れば、それ程遠くないと感じました。
日当たりはすごく良い。車から、樹木葬までバリアフリーで、すぐ近く。利用しやすいと思いました。
休憩所やトイレは簡単な作りではあるが、新しく清潔感があって良かった。
管理事務所の方はとても丁寧でした。お掃除も行き届いていると思います。
とにかく景色が良く、とてもいい場所だと思います。
総合評価
駅からは歩けないので、便利とは言えませんが、タクシーで5分なので、不便とは言えないと思います。
駐車場からバリアフリー。お参りする場所も近く、高齢者でも負担がないと思います。
休憩所、トイレはシンプルですが、新しいので、とてもキレイです。
樹木葬とは離れた管理事務所に間違えて行きましたが、丁寧に樹木葬の場所を教えてくれました。
伊豆高原在住です。主人が好きだった海と島々、大室山が見えてとても気に入りました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格60.0万円
母親の唯一の趣味が『旅行』だったので、 昔から慣れ親しんだ伊豆のロケーションの良い場所に決めました。 相模湾越しに伊豆多賀・網代が見えるので 上多賀地区在住の自宅を見守ってくれる気がします。 当初、母親の墓所のみ購入予定でしたが、『一目惚れ』したので『自分の生前墓』 も、まとめて購入しました。
料金設定が明朗でリーズナブルなので大変満足しています。
現在、熱海市上多賀地区在住なので、車で30分位です。 何時でも会いに行ける距離なので、本家の墓ではなく、当霊園に決めました。
熱海・湯河原・真鶴地区で複数の霊園見学しましたが、イマイチの所が多く最後に当霊園を見学しました。 結果は『一目惚れ』そのロケーションまるでパノラマ、日当たり抜群、母親も私も山よりも海派なので眼下に広がる相模湾の眺めに完全にノックアウト、当初母親の墓所のみ購入予定でしたが、自分の生前墓も合わせて購入しましたが 大変満足しています。
休憩所、トイレも木製で真新しく清潔で気持ち良い。
石材店の方の接客態度には満足しました。
自分の生前墓も合わせて購入しましたが 大変満足しています。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格60.0万円
・新・吉祥公園墓地は、ネットのサイトが非常に充実しており、事前に詳しい情報が得られた ・相模湾を見下ろす太陽が燦燦の絶景霊園で、お花と樹木に囲まれた自分のイメージ通りの理想の霊園だったので、見学後即決購入した
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格60.0万円
・新・吉祥公園墓地は、ネットのサイトが非常に充実しており、事前に詳しい情報が得られた ・相模湾を見下ろす太陽が燦燦の絶景霊園で、お花と樹木に囲まれた自分のイメージ通りの理想の霊園だったので、見学後即決購入した
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格30.0万円
パンフレットではあまり紹介されていませんが、景観がとてもいいです。 相模湾を望む場所に眠れるのは清々することと想像します。 現地まで駅から上り坂で大変ですが、タクシーを使ってもそんなに高くないでしょうし、自分自身で訪れることもないので心配する範疇だはありません。
お手頃価格です。 納骨されてからの諸経費がかからないので、死んでからの心配もないしです。
駅から上り坂で歩くとちょっと大変そうですが、使ったタクシー代が出るのでよかったです。 あまり通うようなとこではないでしょうが、自腹でタクシー使ってもそんなに高くないくらいの距離です。
日当たりバツグン! 景観がとても良いです。相模湾を望む高台に眠れるのはきっと清々することでしょう。
高台なので風がつよいのですが、休憩所が設置してあるのでしのげます。 駐車場も整備されて使いやすそうでした。
何人かのかたたちとお話しする機会をいただけたのですが、皆さんとてもお人柄が優しくて 安心しました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格233.6万円
注意点1:「永代使用許可証」(登記簿)の名前の字が余りにも下手で、さらに間違っていた。再発行時には住職に書いていただいた。2:墓の図案を伝統的ではないデザインにしたら、下書きのデザイン作成担当者に正確に伝わってなく、何度も書き直しになった。文字の間違いもあった。細かい部分は伝わりにくいと思った方が良い。オリジナルな墓にしたいなら最初から最後まで自分で図案を作ることになる。墓の営業担当者は丁寧であったが、細かい部分が伝わらなかった。しかも最初に出来上がった墓石の文字の彫り方が違っていて再度彫り直した。これで二百数十万の仕事とは、残念。眺望がとても良かったのでここにしたが、それに見合うかはこれから。
永代使用料は他と同じくらいだが、何しろ石が高い。しかも墓地購入後1年以内だったかに墓石を作らないとならないとは。これは何とかしてほしい。お寺と石材屋の癒着は見直せないのか。人が亡くなるのになぜ百万~数百万円もかかるようなシステムになってしまったのか。宗教法人は、もう少し故人に沿った対応ができないものだろうか。
駅からは比較的近いが、山の上なので上りを歩くのは困難。タクシーや自家用車がないと行きにくい場所。最寄り駅から車で10~15分くらい。下りは歩いて20~30分程度の散歩になる。
山の上なので、海を見渡せ非常に良い景色を楽しめる。ただ、霊園という割には、ベンチもないし、日陰もないので、(日当たりは良い反面)、夏は暑すぎることになる。
会食所や法要施設は、数百メートル離れたところにあるが、上り下りを考えると年寄りには無理。小さな休憩所とトイレはある。出来て間もないのでまだきれい。山の上で、かつ景色も良いのだから、日陰と簡単なベンチくらいあれば居心地の良い場所になるのだが。
管理人の対応はいつも良い。ただ、前述のとおり、永代使用許可証の名入れをアルバイトの人がやっているようで間違いがあった。墓の管理自体はまだ不明だが、何度か行った印象ではそれなりにきれになっていた。
所詮墓地は借り物で、面倒を見る者がいなくなれば返さなければならない。決して「永代使用」ではない。故人を偲び供養したい気持ちは皆あるのだと思うが、現状はお金の問題になるのは残念。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格30.0万円
親の希望で樹木葬を検討していました 今回購入した所は合祀ではなく一霊の個別埋葬で年間管理費もなくお値段もやすく 景色が良く 親も私も大変気に入りました。
他も見学に行きましたが こちらは 一霊づつ埋葬で年間の管理費もかからないのでお値段的も安いと思います
マイカーか駅からはタクシーでないと 山の上なので急な坂道があり大変です 看板は常に出ていますので 迷う事はない
見学へは 湯河原までは車でいきました 山道を登り所々住宅があるような場所です 墓地に行く為に霊園専用の引地に入るとかなり急な坂道で道幅も若干狭く感じました 到着するとすぐ駐車場があり 車の台数も沢山停められそうです 休憩室とトイレもあります 駐車場で車を降りて先を進むと樹木葬があり日当たりは大変良く 海が見える景色が広がります。霊園全体はまだ新しく 薄暗く寂しい雰囲気は一切ありません
トイレはそばにあり 駐車場もお墓のそばにあり不便は感じません
園内はキレイに整備されています 見学の時に案内して下さった方も年配の方ですがとても穏やかで丁寧な説明をして下さりました
こちらの霊園は高台にあり 湯河原の景色が素晴らしいです 晴れた日は伊豆の島々も見え はなみずきの木も植わっていて 景色と樹木と両方あり 現地に出向いてみると ここがいいなと思える場所です
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格60.0万円
予算が限られた中での、お墓探しでしたが、予算的にも間に合うだけでなく、眺望が素晴らしく、いい霊園だと思います。
駅からの道のりは、少しありますが、新しい道もできてとても便利になりました。
景色が素晴らしく、空気も澄んでいます。一緒に見に行った義父もとても気に入った様子でした。
新しい施設なので、とても綺麗で手入れも行き届いています。
管理事務所の方が常駐しているようで、助かります。電話での対応もとても親切でした。また、初めて見に行った時の担当さんは、見える島々について教えてくれるだけでなく、咲いてる花、周りの環境、これからの葬儀についてなどなどとても親切に教えてくれたり相談に乗ってくれたりと、とても素晴らしい対応てありがたかったです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格208.9万円
お墓が完成するまでは、予想以上に時間がかかることがわかりました。霊園の管理事務所よりも、石材店さんとのやり取りが多いのも予想外でした。
ある程度、相場感をつかんでから決定したので、金額には納得しています。また、石材店さんからも信用できるアドバイスを戴けました。
車で行きましたが、真鶴駅からほぼずっと登り坂で、最後は思った以上に急坂でしたが、許容範囲です。 霊園の看板を見落とし通り過ぎてしまったため、少々道に迷いましたが、駐車場は普通にとめやすく、特に問題ありません。
眺望が想像以上に良かったです。また、各お墓が向かい合うことなく、全てのお墓が海側を向いた配置になっており、ゆとりがあるのも良かったです。この2点が決め手となりました。
法要施設は、車で一分ほど離れた場所にあり、道のりが急坂のため徒歩での移動は不便です(車必須)。施設は外見のみで中は見学しませんでしたが、外見は特に問題ありませんでした。霊園のお手洗いをお借りしましたが、綺麗で特に問題なかったです。
対応いただいた方が石材店の方でしたが、大変丁寧にご対応いただきました。園内の清掃状態は良好でした。
空と海 新・吉祥公園墓地の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR東海道本線(東京~熱海) 真鶴駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
継承者がいなくてもお墓を建てられる人気霊園
ペットと一緒に眠れる、自然の潤いに恵まれた癒しの霊園
全区間が継承者不要で安心!眺望の良い大型公園墓地
お仏壇のはせがわがオススメするお墓・樹木葬特集【神奈川県版】
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
樹木葬特集(神奈川県版)