現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 1件 | |
星4 | 18件 | |
星3 | 8件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格15.0万円
色んな所に足を運んで実際に見て現地の方のお話遠聞き比べて、一つでも不安が有ればまたネット検索も出来るので沢山調べて納得いくまで調べると、色んな違い、話しを聞くと安心出来るので面倒くさがらずに時間をかけて決めるといいと思いました。
Googleで検索して車が無い方の交通手段など、現地の方に聞いたりしらべました。 聞くのが1番でした。
周りの環境が見晴らし、日当たり、静かさ等どれも自然に囲まれたゆったり過ごせるような環境でとても良かったです。
全てが新しく豪華で綺麗にされており申し分ない設備、環境で実際に住みたいとまで思えた施設でとってもきにいりました。
現地の方の人柄、押し付けされない、商売気のない人の良さが溢れておりとってもきにいりました。 施設もきれいで掃除もされており、全てをお任せしたいくらいに安心できます。
ステキな霊園にビックリですぐに決めました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格5.5万円
永代供養墓に今回納骨しましたが、供養塔に名前を刻んでいただいても、他のお寺より金額も安く、遺族に金額面での負担も少ないのが助かります。 今後家族への負担を考えた場合、私たち夫婦も納骨を検討してもよいと思いました。 位牌の永代供養についても今後検討する予定です。
公共交通機関では近くに駅もなく、お参りには不便だと思う。名鉄名古屋本線国府宮駅から、タクシーで20分は少し遠いように感じます。 唯、お寺の近くにお寺の看板もあり迷うことなく行けました。
車で行く場合、お寺の近くに看板もあり、迷うことなくいけました。
お寺の建物は全て新しく、古いお寺独特の威圧感もなく、気後れすることもなく今後お参りできそうです。
園内も手入れが行き届いていた。境内も広々と感じられ、良かったと思う。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格15.0万円
自宅から近い場所であり、価格が何より良心的です。 5年ほど前に建て替えたばかりということで、とても綺麗なお寺でした。 住職さんとお話して、これからのお寺の在り方なども、しっかり考えられていらっしゃるのも、安心してお願いできた大きな理由です。
元々、妙福寺さんの看板をよく目にしており、費用は知っていました。 戒名をつけなかったので、看板に書かれている費用から追加が発生することはなかったです。
だいたいの位置はわかっていましたが、大通りから入ると、道が細くなるので、少し心配になりますが、近づいたところで、もう一度小さめの道案内の看板が出てくるので、迷わずに行くことができました。
南向きで日当たりも良く、じめじめしていません。 砂利も綺麗に整備されています。 正月、彼岸、お盆は本堂に入りお参りできます。 普段は外からドラを鳴らしてお参りするとのことです。
法要前に 休憩室(会食所?)で、お茶やお饅頭などを出していただきました。 新しくて居心地の良い空間です。手すりなどついているので、年配者にはありがたいですね。 法要前はいつも本堂でクラシック音楽を流しているそうです。 亡くなった父親がクラシック音楽好きだったので、喜んでくれるかな、などと思いました。
住職と奥様で管理をしていらっしゃるようです。年老いた母にも、赤ん坊にも優しく声をかけていただきました。
小僧さんのキャラクターグッズが置いてあったり、明るい雰囲気作りに努力されていると感じました。 家族が亡くなり悲しい気持ちでいる遺族が、少しでも心和むのは良いですね。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格30.0万円
総合評価
周辺の駅からの送迎や民間のバス(バス停)は、無いようですが、寺院には、駐車場があり寺院周辺に行くと、案内の看板がありますので迷わず、行くことが出来ます。
閑静な住宅地にあり、落ち着いた雰囲気があります。
休憩室やトイレなどきちんと整っています。また、本堂も広く落ち着いた雰囲気があります。永代供養塔なども、綺麗に、保たれていて、好感が持てます。
寺院の方は、休憩室にて、永代供養における供養の仕方、費用など丁寧に分かりやすく説明していただきました。こちらの寺院では、永代供養にかかる費用を良心的な値段で行なう事が出来る事が、よくわかりました。こちらは、初めてのことで多少、不安だったのですが、安心して、説明を聞くとが出来ました。
総合評価
駅などは遠いので車で行ける方でないと不便だとは思います。道がわかりづらいのでナビなどで行くといいかと思います
全体の雰囲気などはいいのですが普段お参りが本堂の中にはいれないのが少し気にはなりますが物騒なのでやむを得ないのかなと思いました 神棚の下にいるので毎日お経をあげてもらえるし安心かなと思います。
お葬式は別のところでしたのですがお葬式はこちらを利用すると良さそうだなと親戚にもすすめました
対応も丁寧で掃除も行き届いてるとおもいます。 ただ伝達がちゃんと伝わってなかったので父の情報が正確ではなかったので残念でした そこは気をつけていただけるようにお話をしましたがこれからも一回忌三回忌とお付き合いをしていくので 住職さんも奥様も人柄などは良さそうなのでこちらで決めさせていただきました。
妙福寺[有縁の塔][本堂内納骨堂]の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
名鉄名古屋本線 大里駅
名鉄名古屋本線 奥田駅
名鉄津島線 木田駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します