現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
JR相模線 社家駅
小田急線 愛甲石田駅
小田急線 伊勢原駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 1件 | |
星4 | 3件 | |
星3 | 3件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
駅から徒歩10分ちょっとで、バスもあるので交通の便は良いです。
日当たりも良く、大山が見える良い環境でした。
施設も充実していて大変便利です。
お供えされたお花も枯れたものはなく、大変きれいに管理されていました。
親身になって相談に乗って頂けました。
総合評価
駅から歩ける距離です。タクシーでもワンメーターほどで到着すると思います。
静かです。日当たりもよく明るい感じがしました。
本堂の中は見ていませんのでわかりません。トイレは外にもありました。
樹木葬ですが、龍のひげが生えている程度でもう少し植物が欲しいです。
石材店の方の説明は丁寧でわかりやすかったです。但し、今後こちらにするのであれば、本堂の雰囲気やご住職がどんな方なのかとかも、ご案内していただけたら、尚よかったです。 バリアフリーで階段がないことは、高齢者にとって安心な場所かと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格66.0万円
正直費用が高いか安いかはわかりませんが、費用的負担は通常のお墓を新たに設けることと比較すればかなり少ないと思います。メモリアルパーク等の霊園と比べて寺院の敷地内に設けられていると言う点で安心感もあります。
交通の便は非常に良いです。 遠方からでも車の場合は東名高速のインターチェンジから直ぐです。公共交通機関では、最寄りの小田急線愛甲石田駅からも普通に歩いて10分程度でした。20分サイクルで走っている地域循環バスに乗れば墓地から徒歩1分位のところにあるバス停まで来られるので足の不自由な人でも楽だと思います。
交通の利便性が高いにもかかわらず周辺は比較的穏やかです。
円光院さんは山奥にあるような壮大さはありませんが、歴史もあり、法要のための会食所なども整っています。
歴史ある寺院なので全てが新しくはありませんが清潔感があり、しっかりと管理されている印象です。また、ご住職、副住職とも今の世の考え方に対しても柔軟に対応してくださる雰囲気があり(決して軽いという訳ではありません)昔ながらの檀家に入り墓地を設けるということとは違う樹木葬という初めての選択での不安は解消されました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格66.3万円
お寺も含めて管理が行き届いていて綺麗です。 お寺の本堂のすぐ裏にある樹木葬で、少し高台になっているので雨に浸かってしまう等の心配もなさそうです。 何より故人の好きだった大山が晴れたらよく見えるので喜ぶと思います。
思った以上に良心的な費用で助かりました。 石材店の方が扱っているので安心感があります。
広めの駐車場があり、近くに旗も立っているのですぐにわかりました。 いつも車でいくのでわかりませんが、駅からも徒歩もしくはバスでアクセスしやすいそうです。
日当たりもよく、お寺の本堂の裏の高台にあるので台風や豪雨などのときでも浸水せずに安心だと思います。 まわりには普通のタイプのお墓もあり、寂しい場所ではありません。 晴れた日には故人の好きな大山が見えて良いです。 横長なのでお参りが他の方と重なってしまっても手を合わせる場所が4箇所程度あり、あまり気にならないと思います。
案内の方がいる小さなプレハブがありました。お寺の中には入っていないのでわかりませんが大きくて立派なお寺でした。
管理事務所の方の応対も非常に良くて安心してお願いできました。 また、園内の清掃もきちんとされていました。
樹木葬で探していました。 樹木葬でもあまり管理のされていないところやお寺の敷地ではないところなどいろいろなタイプがあるようです。お寺に近いほうが安心しておまかせ出来ると思いましてこちらにお願いしました。
総合評価
駅から徒歩でも来れるし、バスもあるので便利です。 入口は少し狭いですが、駐車場は10台ぐらいは停められます。ナビゲーションで設定してくれば迷わすに目的地まで来れます。
全体的に、綺麗に整備されています。陽当たりは大変よく、気持ちがよい。見学の日は暑くて日陰がないので、しっかりと暑さ対策は必要ですね。 駐車場から墓地へ上がる道はちょっと急なため、お年寄りのかたには辛いかもしれません。 日差しが強いときは、日傘等、準備して御参りをした方がよいと思います。
今回は施設、休憩所、トイレなどは了解していませんが、全体的に綺麗に整備されています。
園内も綺麗に整備されています。すべてを見てませんが、駐車場から墓地までの通り道が散らかってる、物が置いているようなことはないです。
総合評価
送迎はないですが駅から徒歩15分位でほぼ一本道で分かりやすく駐車場も止めやすそうでした。
お墓の一角に樹木葬のエリアがあり、思っていたよりこじんまりとしていました。樹木葬を知らなかったのですがこちらは樹ではなく観音様のまわりに埋めるスタイルなので自分の所が分かりやすくなってるそうです。シンプルですね、 樹木葬の隣にちょっと大きなお墓があるので小さい場所にかなりまとまって入れてあるなって感じがしました。
会食所やトイレなどお寺の中には入ってなく利用してないので全くわかりませんがごく普通のお寺のイメージです。
案内して頂いた担当の方は感じ良かったです。管理事務所があるかどうかは不明ですが園内はわりと綺麗だったので清掃はきちんとされてるようでした。
総合評価
小田急線の愛甲石田前の南口ロータリーから循環バスが出ており 帰りは長い坂道を歩かなくても駅に戻れます 行きは下り坂で道順もわかりやすいので楽に行けます。
閑静な住宅街の中に位置したこじんまりとした寺院のなかです 本堂の裏に位置した開放的な場所でした。戒名や法要 位牌等は別料金にはなりますが、安心できる場所柄を考慮すれば頑張った価格設定になっているのではないでしょうか
駐車場しか見ませんでしたが、ひろさはそこそこです ただ入口が交差点近くにあるためアクセスはあまり良くないかも。
いわゆる樹木葬のイメージとは異なり こじんまりとした場所ですが、その分 周りは閑静な住宅街で落ち着いた雰囲気です。防犯上も割と安心できるところだと思います。
愛甲石田樹木葬墓地の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR相模線 社家駅
小田急線 愛甲石田駅
小田急線 伊勢原駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
継承者がいなくてもお墓を建てられる人気霊園
ペットと一緒に眠れる、自然の潤いに恵まれた癒しの霊園
全区間が継承者不要で安心!眺望の良い大型公園墓地
お仏壇のはせがわがオススメするお墓・樹木葬特集【神奈川県版】
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
樹木葬特集(神奈川県版)