現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 10件 | |
星4 | 64件 | |
星3 | 14件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格70.0万円
お墓の土地を購入してお墓をたてる事を考えておりましたが立派なお墓を希望していない為インターネットで現代のお墓状況を拝見すると色々なタイプのお墓があり安心しました。
費用は石の大きさにより価格が違いましたが後々の事を考えても見合った価格だと思います。
交通の利便性については自宅から一時間程度ですが、特に距離なども気になりませんでした。 駐車場が広い所が良かったので正林寺園の駐車場が広くて安心しました。
日当たりも良く水はけも良いかと思われます。お墓を紹介して下さった正林寺園長さんが丁寧に色々と説明してくださり分かりやすかったです。
法事なども料金制でお寺の中でさせてもらえるそうです。駐車場のトイレは綺麗でエアコン完備されておりお子様が居る方はいいと思います。
樹木葬の場所や広さもとても良いとおもいますがもう少しだけお墓石の周辺のお手入れをしてもらえるとかなり良いと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格110.0万円
管理料がかからないのが何より。残される家族を考えると必要不可欠なポイントです。
自宅から車で1時間圏内なので、当面は問題ありません。将来的には、お寺側の最寄り駅からの送迎があり、活用させていただきます。時間も1時間を少し超えるくらいです。
訪問日は日当たりも良く、ポカポカでした。すでにご利用のご家族連れの方もいらして、なごやかな雰囲気でした。
トイレを利用させていただきました。きれいに管理されていました。
2回目の訪問で決めさせていただきました。それぞれ住職、副住職様が対応していただき、丁寧な説明でたくさんの質問にもわかりやすくお答えくださいました。2回目は家族総出(父母、夫婦、子供、孫)の訪問でした。皆が思いを語る場となり、良い訪問ができたと感じています。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格60.0万円
法事の事はお墓を考えるにあたって必ず通る道だけど、まだ叔父世代が居る以上昔ながらの法事するしかなく会場準備や仕出しの手配、頭をかかえる案件ばかり。やはり宗派も合わせた方もよく会場もお寺でやれたら経済的にもいいと思います。駐車場完備なら尚更よい。
三段階の予算に合わせた物が用意されていて住職さんが家庭環境や雑談などの話をしっかり聞いてくれた上で提案してくれる。何件か検討したがここが一番、総合的に見て予算は満足出来た。
車がある方が便利、駐車場も広く停められない事はないと思う。名古屋からも電車で近くの矢草駅までこれが駅から歩くのは20から30分ほど掛かりそうで流石にキツいかな。タクシーもあるから問題なく墓参り出来る。
樹木葬は静かで日差しも良く芝生で囲まれ外国風なお墓にも感じ好印象。環境的には街中の様な窮屈感やバタバタが無くてゆっくりお参り出来ると思う。
お寺に併設してるので法要もお願い出来、会食は提携してる仕出し屋があるので問題ない。トイレはお寺のイメージで入ったら内装は綺麗でびっくりした。又、駐車場に自販機もありゆっくりお参りできる。
お寺自身が管理されてるので意見の相違も無くお墓や法事の事や果ては雑談まで納得出来るまで話を聞いてくれた。住職も明るく本当に話しやすいので印象も良いと思う。
車で少し走れば周りにデパートや家具のIKEA、トヨタ博物館やモリコロパークなどもありお参り帰りに寄るのも良いかも。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格60.0万円
樹木葬といっても普通の樹木葬とは違い一つ一つの区画に分かれています。とても自然環境の良い場所で明るく綺麗な霊園です。また住職さん、副住職さん共々とても親身になって話してくださるとても良い所です。購入をしぶっていた親も一度見にいってその場できめていました。お墓をどうしようか迷っていた親でしたがここに出会えてとても安心した様です。正林寺さんに出会えて本当に良かったです。
費用は他のところを見てないので何とも言えないのですが‥うちの購入ささて頂いたところには7.8名は入れるとの事なのでそう思えば安いとも思います。
グリンロードを降りてすぐの場所に有りますので車で行くのはとても良いと思います。電車だと駅から降りてだいぶ歩いていかないと行けないので少し不便かと。駐車場はとても広くてまったく問題ありません。車ならまっすぐ行くだけで目の前に見えて来ますのでとてもわかりやすいと思います。
周りの環境はとても静かな場所にあり日当たりもお掃除も行き届いていてとても綺麗なところです。ただ行った時は周りの工事の音ががうるさかったですが…この時だけなのかは分かりません。霊園全体の雰囲気もお墓という感じの暗い感じは全くなく明るく綺麗な感じを受けました。
トイレもとても分かりやすい所にありました。またリフォームされたのかとても綺麗で良かったです。
お掃除もとても行き届いている感じでした。とにかくとても綺麗で明るいイメージです。また霊園内にも動物に荒らされない様にゲージがしてあってとても安心です。
この霊園のイメージはとにかく綺麗で明るいイメージです。また住職さんや副住職さんはがとても良い方々でとても親身になって話を聞いてくださって安心してお願い出来ました。電車で行かれる方には少し不便が悪いですが来るまで行かれる方なら行きやすいしとても分かりやすいのでおすすめです。こちらの霊園に出会えて私はとても良かったです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格49.9万円
お寺と離れていて別物件のためしがらみが無い反面、落ち葉が散らかってるなど管理面が雑。定期的に見回って清掃や点検をしているは不明。だが、低価格なうえ環境と交通の便が良いので後悔はしていない。契約時に完成まで3ヶ月かかると説明されたが、全額振込後に何も連絡がないので不安になりこちらから問い合わせた。購入者としては入金確認や途中報告の電話くらい欲しい。
他の樹木葬墓地も検討したうえで、狭いけど立地が良いので妥当な価格だと思いました。墓地中央に建立されてる観音様の像に近いエリアと遠いエリアがあり、その価格差が10万円あり迷わず遠いエリアを選択しました。
塩釜口から徒歩10分、八事からタクシーでワンメーターの距離です。駐車スペースは一台のみで停めにくい立地です。名城大学の私有地を通るので警備員が睨んでいます。一回目は小さな看板を見落とし通り過ぎてしまい迷いました。
日当たりが良く環境はとても良いです。小さな墓地なのでひっそりと静かです。
お寺が別なので諸施設は一切ありません。水汲み場所は近くにありました。
管理状況は全くわかりません。管理会社のスタッフが定期的に点検・清掃しているのか不明です。行った時は落ち葉が散らかっていました。
いいお墓ネットで希望にあった樹木葬墓地に出会えました。パンフレットを多数取り寄せて数件に絞り、現地見学してして決めました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格60.0万円
現代的なお墓情報が良くわかった。 いくつか比較できるので、分かりやすく有難い。
費用に対し、墓石の質・スペース・納骨数など、色々な面で大変良心的である。 他のパンフレットと比較しても、かなり好条件であると思う。
山林地区につき、駅から徒歩とはいかないまでも、車ならICは近いし、愛知環状鉄道の駅も近くタクシー利用で良い。また時期によっては送迎バスも出るようなので、心配は無用と思う。
自然満ち溢れる、広々空間。 これぞ樹木葬と感じさせる。 駐車場も広く、兎に角色々良く整備されていると思う。
屋外トイレが綺麗でまずは心奪われる。 住職さんに寺内を見せていただいたが、法要施設、広間、……とにかく立派であり感動した。 葬儀に関する説明をお願いしたが、充実した設備・環境であり、全く問題ないと思われた。
住職、副住職さんともお会い出来たが、大変いい方々で安心した。 園内の整理、清掃は行き届いている。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格120.0万円
費用面についてはリーズナブルかと思います。
最寄りの駅からタクシーで5分程度だと思いますが、事前にご連絡をしておけば送迎もして頂けるとの事で将来的にも安心しました。
園内全体の日当たりは非常に良く明るい雰囲気で好印象でした。また墓石の近くにもすぐ行けると言う部分でも良いかと思います。
故郷の墓じまい後、こちらに移転を計画するのですが近々13回忌も控えておりご相談させて頂きましたところ、ご丁寧な説明と加えて、お葬式や法要施設等も備えている事が確認出来たので、安心して御願いが出来るかと判断しました。申し分ないと思います。
駐車場もゆとりが有り、また園内も非常に綺麗に保たれておりイメージとのギャップは無く安心出来ると思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格50.0万円
個別埋葬タイプで3霊分の永大使用料と石材の墓標を含めて50万円でした。年間管理費などもなくリーズナブルな金額と思います。最後の納骨から33年で合祀となりますが希望すれば無料で延長できるようです。
駐車場も完備されており、車なら猿投グリーンロード八草ICから愛知工業大学の前を通って5分ほどで着きます。途中何もないので初めての方は少し不安になるかもしれませんが一本道なので迷うことはないと思います。
日当たりもよく緑に囲まれた落ち着いた環境です。害獣除けのフェンスも整備されており安心です。霊園の横に駐車場があるのでお参りもしやすいと思います。IT系も充実しており、スマホのアプリでお墓の映像を見てお参りすることもできるようです。
一般墓も含めると1700基以上の墓石がある大きなお寺です。参加したことはありませんは年4回大きな法要があるようです。
見学予約を入れたらすぐにご住職から電話があり日程を決めることができました。見学の時も非常に丁寧なご説明を頂きました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格60.0万円
環境もよかったですが、1番よかったのは住職さんと副住職さんのお人柄で決めました。
費用に見合ってます。
駐車場が広く車で行きやすいです。
清潔です。急でしたが、快く時間を作っていただき時間をかけて親身になってお話を聞いてくださいました。
清潔です。樹木葬は何かわからなかったですが、いろいろ教えていただき理解しました。 カメラがついているのでどこにいてもスマートフォンからお墓を拝むことができます。 初めにお聞きした時は、カメラは利用しないとおもいましたが、副住職さんのお話を聞いて是非利用したいと思いました。
園内の清掃は行き届いています。癒される環境です。住職さんも副住職さんも御参りに来ている方々に気さくにお声をかけていました。 環境や立地やお値段も重要ですが、住職さんと副住職さんのお人柄で安心してお願いできました。 故人の話もゆっくりと親身になって聞いていただき、精神的に楽になりました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格50.0万円
まったくの初めてでしたがとてもわかりやすく調べやすいサイトだと思いました。
正直、樹木葬がどんな感じかわからなかったが、料金的なお話をいただいてとても良心的で信頼できる感じでした。
交通の便は確かにいいとは言えないかも知れません。車でしか無理かも。
まわりも緑にかこまれ、癒される感じです。まだ新しいところなのかとってもきれいです。
本堂には入らなかったが通された部屋も感じ良く外のトイレもわかりやすく綺麗に保たれていた。
副住職が対応にあたってくれたのですが、とても感じのよい方で若いながらもわかりやすく丁寧にかつ、親切にいろいろ教えてくださいました。高齢の母にもゆっくりわかりやすく時には楽しくお話ししていただけて助かりました。樹木葬という内容もはじめから細かく教えてくれて金額的なこともストレートにわかりやすい説明で信頼できました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格60.0万円
最初は目安がわからず不安だったが、周辺の樹木葬と比較してもタカイわけではなく、5~6名用のものでこの価格なら特に不満はないです。
自宅から車で40分程度の距離で、行き来が苦にならない点が良かったです。 お墓参りに片道2時間もかかるとなると厳しいので。 最寄り駅からバスが年4回出てるのでお盆などの時期には車がなくても霊園に行く手段があるのも便利でした。
自然に囲まれ広々として開放感があり、環境が良いところが気に入り購入を決めました。 近所にある公営霊園にも樹木葬があるが、お参りスペースが共同で納骨している区画まで行けない点がデメリットだったが目の前まで行ってお参りできるが良い点だった。 宗教不問で、家族で入れるというのも選んだ理由の一つ。
施設や設備に特に不満はなく良かったと思います。
管理についてもよく行き届いており、良かったです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格60.0万円
色々なタイプのお墓がある事を実感しました。
他にも数件見てまわりましたが、費用的にはお値打ちと感じました。
正直なところ、近くに駅はありますが、そこから歩ける距離ではないので、最寄駅からタクシーなどを使わないといけません。 交通の便は車を持っていないと少し不便を感じると思います。
日当たりはとてもよく自然を感じます。 霊園全体の雰囲気は明るく綺麗です。 インターネットを使用してお墓を見ることも出来るのでかなり進んだ霊園だと感じます。
会食所や法要施設までは見ていませんが、お寺の外観や施設は立派だと感じます。 駐車場も広く整備されており、駐車場内には期間限定ではありますが利用できるバス停もあります。
管理事務所の方は質問にはっきり答えてもらえるので話を進めやすいです。園内はかなり綺麗に清掃してあるイメージをもちます。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格63.0万円
樹木葬の永代供養で、最後の納骨から33年見ていただけ、管理費などの追加料金が発生しないので、とても良心的だと思いました。
遠方からだと、猿投グリーンロードから5分ほどのところなので、便利だと思いました。 年4回は、藤が丘駅から送迎バスがでるようなので、車の運転ができなくなった時にはたすかると思いました。
環境は緑が多く、芝生もきれいに整備されていました。 お花、お香は、指定場所を使用するので、お花が枯れてしまった後の事を心配しなくてもいい。
遠方でお参りに行けない時には、スマホでできるのもいいなと思いました。 夜もライトアップされるので、会いに行きたくなった時にふらっと行けるのもいい。
住職さん、とても気さくな方でした。 説明もしっかりしていただきました。 供養をお願いするのに、安心感があります。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格60.0万円
お寺の近くでは、道幅の狭いヶ所があり車は交互通行になります。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格50.0万円
4霊まで入れて、この価格はとても安いとおもいますし、きれいに整備されていて外の見学をやめて見学してその日に契約しました。
車で家から15分くらいなので、お参りにも行きやすく、駐車場も広く整備されていてとても感じがいい環境だと感じました。公共交通機関で行こうと思うと少し不便かもしれません、最寄りの駅は八草(愛知環状鉄道、リニモ)ですが歩くとけっこうかかりそうです、実際に歩いてないので時間がどれくらいかかるかは、わかりませんが、、、
日当たりも良く、周りに芝生が敷いてあるので、明るくて清潔な印象でした、駐車場にエアコン完備のトイレがあったりとても便利で快適にお参りできそうです。
トイレは駐車場にあります、休憩室はたぶん無いと思います、寺葬もかなり低料金でやっていると説明してくれました。
住職さんの対応がすごく良く、安心してお願いできそうです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格50.0万円
とにかく、色々見て回った方がいいです。お値段、場所、トイレ、交通機関はあるか?、など検討材料を比較して購入するのがオススメです。
料金は妥当な金額だと思います。色々見ましたが安い方ではないでしょうか?
車だといいですが、年に4回藤が丘からバスが出るようなので、問題ないと思います。
日当たりはよく、場所は広いのでお参りしやすいかと思います。お寺ですが、洋風なイメージにも見えるのでオシャレな感じではあります。
室外ですが、トイレにもエアコンが設置してあり、気遣いが見えます。携帯からも購入したお墓を見ることができ、行けない時も、携帯に手を合わせることが出来ます。便利だと思います。海外に住んでる人これが決めてで購入したそうです。
イノシシの対策もしてあり、しっかり管理されているようです。お寺のお坊さんも、人柄がよく楽しくお話ができ、この人ならお願いしてもいいなとおもいました。
少し山の中にありますが、それがかえっていい雰囲気になってるように思えます。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格50.0万円
妥当だと思います。こちらのお寺より安い所も見ましたが、管理費が必要でした。正林寺さんは、管理費を永久的に取らないと言うところが、大変魅力です。お寺の法要も自由参加なので、不参加ならば、契約時にしか経費が要らないと云うことになるのではないでしょうか。
一番近い駅からは、タクシーでも5分位ではないでしょうか。距離の割には、すぐに山の中と言う感じ。緑が多く、のんびりしています。お寺の直ぐ横に有料道路が走っていますが、高速ではないし、交通量もさほどなので、騒音は気にならないと思います。
樹木葬霊園は、少し高く盛り土になって、規則正しく墓石が並んでいます。水捌けもいいと思います。夏場に見学に行きましたが、芝がきちんと刈られていて、雑草も見当りませんでした。 お花とお線香は共同の所にお供えしますが、その方がかえって墓石の周りが汚れないのでいいと思います。 又、カメラでお墓がズームイン出来て、遠方でなかなか来られない人の気持ちにも寄り添ってくれる感じが、本当によく考えられていると思います。
駐車場近くのわかりやすいところに、おトイレはありました。
兎に角、和尚様が気さくな方です。一般的なお寺のお坊さんの敷居が高いイメージは全く有りませんでした。ビジネスとして、正直に経営方針をお話してもらう等々、こちらの聞きたい事も遠慮なく話すことが出来たと思います。ビジネスライクな関係性が、これからの若い世代には受け入れられると思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格50.0万円
少し奥まったところにありますが、樹木葬の空間がとても広くゆったりとしています。周りが木や花に囲まれており、四季折々で景色が変化するかと心が和みます。葬儀の希望があれば、本堂でお願いすることが出来るとのことで、大変ありがたいです。お寺の方もとても親切で、スマホで鮮明に墓石が映る設備もあり、身近に感じることが出来るのも魅力です。一点、有料道路がそばを走っている為、少し車の音が気になりました。しかし、総合的に考えて価格面、環境面で大変満足しています。
納める人数によって3段階の金額設定があり、選択がしやすかった。他も色々見学に行ったが、大変良心的だと感じた。
車で行くのがベストの環境だが、県外からも電車を乗り継いでお参りに行くことは可能。最終的にはタクシーになるが、法要の折には送迎バスが出るとのことだった。
垣根に囲まれた空間であり、花も咲いていて見晴らしもよい。通路がしっかりと確保してあるので、前でお参りが出来るのは大変ありがたいです。墓石と混じっておらず独立しているので、見渡した景色もゆったりしています。
希望すれば、葬儀も本堂で行っていただけるとのことです。トイレも外にあり、駐車場も広くとっており、それほど歩かずに墓地に行けます。水場も同じ敷地内にあります。
お寺の方も大変親切でした。スマホで、墓地の様子がプレートの文字まで鮮明にくっきりと映るのには驚きました。同じ空間に大きな観音様もあり、心が和みます。お話から、地元の方々に大変親しまれているお寺で有ることがよく分かりました。大半安心出来ると感じました。
近くに幹線道路が走っているので、車の音が気になるといえば気になります。しかし、総合的に考えると大変良心的な霊園だと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格50.0万円
正林寺緑地霊園は、やさしいお寺さんだと思います。 しっかり説明を聞き安心できたので、こちらのお墓を購入することに決めました。
永代供養で月々の管理費が要らないのは、とてもお得だと思いました。
最寄駅から霊園までが少し距離があるので、車が無いと不便かと思います。駐車場は広く余裕をもって停めることができます。霊園の場所は初めてでも、迷うことなく行けると思います。
自然に囲まれた静かな環境なので落ち着いてお参りすることができると思います。日当たりが良く開放的な雰囲気で、たくさんのお花がお供えできる献花台もあり寂しさを感じないところが良いと思いました。
霊園内は、とてもきれいに整えられていると思います。「みえますねっとカメラ」で樹木葬の様子がスマホやパソコンから見られるのは安心できていいです。
住職さんが気さくな方で話しやすく、とても好印象でした。園内の清掃も、きれいにされていて清潔感がありました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格100.0万円
写真やパンフレットで気に入ったのならば、必ず現地を訪れて 雰囲気や住職さん・管理人さんとの相性を確認してから購入されるといいと思います。
芝の管理もしっかりされていて緑豊かな自然の中で供養されている感の強い霊園です。
駅や大学が近くにあります。送迎はしてもらえるようです。駐車場は舗装されています。
日当たりはとてもいいので、暑い日などの法要などがある時は少し日陰を作ってもらえると嬉しいですね。芝がとても綺麗です。きちんと管理されています。ツツジの季節は花が咲いていて とても綺麗です。動物が入ってこれないように手動の横開きの門が付いています。夜もお参りできるように日没後1時間はライトアップされています。なかなかお参りに行けなくてもアプリ登録をすれば いつでもどこからでもカメラで見ることができます。
トイレは建て替えたばかりでとても綺麗です。自販機もあります。駐車場も舗装されています。
喋りやすい住職さんです。わからない事はしっかり聞いて教えてもらえるので すべてが初めての自分達には良かったです。
永代供養といえばマンションのような建物の中でイルミネーションや数字で管理というイメージだったのですが、樹木葬での永代供養ができる場所を見つけて 拝める暮石があり緑豊かな自然の中で供養ができる解放感のあるこちらに出会えて本当にいい巡りあわせが出来て良かったと思います。
正林寺緑地霊園 樹木葬の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
愛知環状鉄道線 篠原駅
愛知環状鉄道線 八草駅
リニモ 陶磁資料館南駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します