現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 10件 | |
星4 | 64件 | |
星3 | 14件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
マイカーがあれば十分、駐車場きれいでトイレもあります。公共交通機関は山奥の神聖な土地なので最初から考えていません。
日当たり良く周辺の樹木もきれいに並んでいました。共用の献花台や線香立てもあり、いつでもお参りができる状態でお墓の整備性は高いと思われます。
トイレもありきれいでした。
人の対応はよいと思われます。住職さんは大変良い人です。威圧感なくフレンドリーで家族の問題について親身になってお話を聞いてもらえました。
こんなきれいな樹木葬であれば故人も良い世界に旅立っていけるかと思われます。 また、合祀なしで永久管理ですので安心してお任せできます。納骨の石材構造も作りがよく神聖な場所にふさわしいものがありました。 家族全員でここで眠らせていただくことにしました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格48.0万円
管理費も無く永遠に埋葬していただける。最寄り駅からもお盆にはバスも運行される。またインターネットでのお参りも出来るのに費用はかからないので総合的に割安
予約バスやお盆、お彼岸には送迎バスサービスがあるのは免許返納者にとってありがたいサービス。車で行く際には渋滞などがなく便利
小高い山にあり周囲は開けた土地で山に囲まれて静かな環境。お墓から下を見下ろすと猿投グリーンロードが見えるが騒がしさは無い
240年振りにお寺の本殿の新築が行われており第一印象は明るくて綺麗で圧倒されました。駐車場も広くトイレも完備されているのも良い
お寺の住職や関係者も事務所奥に待機されていて管理は行き届いている印象。また質問などがあった際も丁寧に説明いただいた
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格51.0万円
永久供養という点でも妥当な金額だと思います。管理もしっかりしているし、カメラもついていて、安心感もあり、スマホで墓参りもできるなど良いところだと思いました。
公共交通機関からは少し遠いですが、車を使えば、自分が住んでいるところからは10分程度でいくことができるのが魅力です。
豊かな自然の中にあり、自然に帰って落ち着いて供養できると思います。 設備も整っていて、献花台など使いやすそうでした。
墓地の区間がフェンスに囲まれていて、扉もあり、防犯性が高い。 掃除管理も行き届いており、安心できる環境。
きれいに掃除されており、ゴミ捨て場も目隠しされていて感じが良かった。駐車場も広く、墓地のすぐ近くまで行ける
総合評価
自家用車を利用する分には特に不便はない。駐車場は広く、きれいに整備されている。いずれ車椅子を使う場合を想定しても安心できる。
山々が望める心安らぐ環境で、希望通りのイメージ。見学した樹木葬区画もすぐ近くに駐車場があり、安全安心と思う。
訪問時、本堂前の広い駐車場を利用した際にトイレをお借りした。全体にきれいに保たれ、エアコンが設置されており(混雑期は稼動?)真夏、真冬にはありがたいと思われる。
ご住職様が案内してくださり、いろいろと質問させていただいた。丁寧なお答えと親身な対応で安心感を覚えた。園内は整然と保たれていて好印象だった。
立地や好み、費用など選択の条件は人それぞれと思いますが、私自身は自然豊かでのどかな風景にとても癒されました。
総合評価
妹の車で訪問したが、よく知ってる道から入ってすぐだったので違和感なく行けた
よく整備されたきれいな霊園だなという印象、芝生の管理もお墓参りの焼香棚もきちんとしてあった、照明もあった
今回は中には入らなかったので詳しくは分からないが、外から見る限りきれいな感じだった、また本堂を建て直していた
一番驚いたのは管理運営会社を入れてないのに住職自身がしっかり管理されているということ、とても気配りできている
住職の人柄、しっかりした管理運営、永久供養、これが正林寺さんの大きな特徴、一周忌までに両親、今後私達夫婦も申し込みたいと考えてます
総合評価
今回は車でしたが、看板が有り迷わずに行くことが出来た。最寄り駅からは車で5分ほどではあるが、電話をかければ迎えに来て下さるということでした。
日当たりがよく、芝生も綺麗で、しっかりと管理されているという印象でした。
カメラが設置されていて、家に居ながら様子を見ることが出来るので便利だと思った。実際に行けなくなったとしても、罪悪感を感じなくなるのではないかと思う。
今回は住職さんとお話させて頂きましたが、お人柄もよく、安心してお任せ出来ると思いました。後継者も居られるということで、将来的にも安心出来ました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格68.0万円
お墓もきれいでこちらのお墓に入りたいと思えるものでした なので、 費用についてはお安く感じました パンフレットにも とても明確に表記されて納得できる良心的な価格です
最寄り駅からは車ならば5分ほどだと思います 私は近くで車で行けるお墓を探していたので都会にはない広い駐車場がお墓の近くにあり便利だと思いました
樹木にあって 静かで日当たりの良い場所の とても広々したところで 日向ぼっこしてる様な芝生の中に お墓があります
本堂も新しく建設中で綺麗でした お墓の近くにある駐車場も舗装されており、歩行しやすいです 高齢者も歩きやすいと思いました
とても綺麗にされています 10時位に伺いましたが、清掃の方が古い献花を片づけたり落ち葉を掃いたりしてました
総合評価
私は自宅から車で15分位の場所なので満足してます 駅からタクシーでも遠くはないですが、駐車場も多くあり自家用車が便利です
綺麗に整備されています 静かで樹木に囲まれ 午前10時に伺いましたが 当たりも良く明るくて環境も良いです 霊園の横に舗装された駐車場があり大変便利だと思いました
設備の利用はしてないですが 本堂を建替え工事中でした 外観がとても綺麗で 葬儀、法要などもお願いしたいです
綺麗に整備されており 感じ良くきれいな お寺の奥様に案内していただき 安心感ありました ちょうど伺った時にお掃除の方がいらっしゃった
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格130.0万円
永代供養、施設の維持を考えると妥当だと思います。納骨代以外はランニングコストがかからないのが良いです。
駅からは遠いため、基本的には車での移動が必要です。近くになると大きな看板があるので迷うことは無かったです。駐車場は広く、お墓に近い場所まで停めれるのが便利だと思いました。
自然が豊かで静かな環境です。緑に囲まれていて雰囲気が良いです。施設の管理がいきとどいており、綺麗でした。
遠隔カメラの解像度が良く、離れて住む家族用には便利だと思いました。動物の侵入を防ぐ扉もついているので、荒らされる心配が無いのも良いです。
綺麗に清掃がいきとどいており、綺麗に管理がされていました。住職さん、副住職さんに対応頂きましたが、親身に丁寧にご説明頂けました。安心して任せらると思いました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格65.0万円
近郊の樹木葬と比較いたしました。住職の説明をお伺いして永代供養や管理等の費用を考えれば妥当な価格だと思います。
自宅はお寺から3KMで自動車で3分でとっても便利な場所にあります。公共機関では最寄りの駅が八草駅です。(少々不便)
前にグリーン道路、裏にはゴルフ場がありますが、騒音等は有りません。森林に囲まれて静かな場所にあります。
施設はとても綺麗です。管理もしっかりされていています。本堂は改築中、葬儀等もお寺でお願いしたいと思いました。
契約した場所も含めお寺全体にしっかり管理されています。草、ゴミ等は一切なくとても綺麗にされていると感心しました。
総合評価
公共交通機関からは程遠く利便性が良いとは言えない。自家用車必須、駐車場は広い。
利便性の悪さとは裏腹に環境は言うことなし。広い敷地が里山の緑に囲まれ、小鳥のさえずりを聞きながら、町の喧騒を避けて永眠するのも悪くないかも…
8月初めの酷暑の時に見学に行き、駐車場にある屋外のトイレを借りることになりました。この暑さの中、さぞかし暑くて臭いだろうと覚悟して入りましたが、意に反して掃除は行き届き、便器はきれいで匂いもなく、尚且つ空調もされており正直驚きました。こんな気配りのある屋外トイレを経験したのは初めてです。寺院の経営姿勢を垣間見た気がしました。
この界隈では敷地も広く大きなお寺さんですが、園内の手入れも行き届き、かつ本堂も再建中で完成した暁には立派な寺院になると思います。若住職から説明を受けましたが購入候補の上位に位置します。
総合評価
猿投グリーンロード沿いのため、わかりやすいです。 豊田市街地側から来ると少しわかりにくいかも。
きれいにされていて、良かった。途中の道は多少わかりにくいですが、お寺の雰囲気も良い。
駐車場にトイレがありますが、エアコンが効いていて大変清潔でした。本堂は改築中ですが、中で説明を受けました。とにかくきちんと管理されており、価格も妥当ですので遠方で中々行けない方にはおすすめ
住職さん?にお会いしましたが、若くて大変丁寧な方でした。とにかく綺麗にされています。その場で申し込みをしました。自分が首都圏に住んでいるので、なかなか行けないかもですが、管理は安心してお任せできるようなので、おすすめします。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格65.0万円
これから、どれくらいかかるのか不安でしたが 将来にかけて、子供たちに負担をかけなく 今の私たちで支払いできる、良い価格でした
自分たちの家からは、わかりやすく 車で15分。 長男の住む名古屋市内からも混雑の少ない 道路で行ける良いところでした
お寺の周囲は樹木に囲われ 鳥のさえずりなども聞こえ、いつでも静かにお参りできる とても良いところと感じました
献花するところは綺麗に整備されていた 駐車場はすぐ横にあり、雨の日なども 苦にならなく十分の場所が確保されていた カメラが設置され、スマホでいつでも見れるのが 素晴らしい
契約した場所も、その周囲も草やゴミなどもなく 綺麗に維持されていた 常に見守って環境を整備されていると感じた
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格65.0万円
立地的に、良い条件の方を選ばせていただきましたが、少し高いかなと思いました。第1期募集がすでに終わってしまっていたので、残念でした。
駅より徒歩で行く事はできませんが、最寄り駅よりバスもでているので良いかと思いました。 車で行く事できなくなっても安心です。
都会でもなく、田舎でもなく、程よく静かな環境で良いと思います。近くに大学もあり治安も良いと思います。
お墓の横にお花お供えする事ができないのが、少し残念ですが、献花台がありそこにお供えできます。お寺の施設の方が、毎日お掃除もしていただけるとの事です。
永代供養ですが、何十年後、30年⁇に撤去されるとこもありめすが、こちらは一生涯管理していただけるとの事でした。
総合評価
車でI.Cから近くてとても行きやすいです。大きな看板があり、とてもわかりやすいです。駐車場も広く、お墓の近くにあり助かります。
自然いっぱいで広大な敷地があり、管理が行き届いていてとてもきれいです。
広い駐車場があり、トイレもきれいです。 自然豊かでイノシシもいるそうですが、お墓のまわりには中に入れないように壁で囲われていて入り口には、扉がついていて荒らされることもなく安心です。
丁寧に説明してくださり、とてもわかりやすかったです。 樹木葬は第1、第2とあり、第2は新しくとてもきれいです。
"みえますねっとカメラ"が利用でき、カメラを通してお墓を映して見ることができます。せっかくなので一度、試してみようと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格51.0万円
樹木葬のイメージにあった場所を探して結局コストを含めこちらで決めました。 遠隔カメラも解像度が良く決め手となりました。
最寄りの駅までは良いのですが、タクシーの便がかなり悪く、歩くのも少し遠いので少しこまりました。まあ樹木葬の土地を考えると仕方なく
まわりは、ゴルフジョウもあり、シュウヘン環境はバツグンです。とくにかんきょうにはもんだいありません。
本堂がカイシュウコウジでしたので、美観は判断できませんでした。 しかし霊園はキレイに整備されていてもんだいありませんでした。
さきの質問とおなじカイトウになりますが、霊園はキレイに整備されていてまったくもんだいありませんでした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格125.0万円
納得して契約しました。費用に関しては、これだけの金額がかかる理由や永代供養で今後のランニングコストがかからないのなどの説明を丁寧にいただけたので良かったです。
交通手段が車一択になってしまうので、高齢の方が一人で行くには大変かもしれませが、立地な関しては家から20分くらいなので父を連れて頻繁には行けそうです。
静かな場所なので供養には適していると思います。お墓の前に駐車場があるのもありがたい。周りが山なので夏は蚊などの虫が結構出そうなので、その準備はしていきたいと思います。
他の樹木葬を良く知っている訳では無いので比較できないです。写真などで比較した限りですが、普通ではないかと思います。
2回見学に行きましたが、どちらも綺麗にされていましたので定期的に掃除など良くされているなと感じました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格65.0万円
費用はとても良いと思います。管理費も込みで 墓石もちょうど良く また オリジナルの墓石費用も込みです。
駅からは少し遠く 徒歩では歩けないことはないけれど あります。しかし タクシーで行っても そんなにかからないのではないでしょうか。
とても静かで また 綺麗で水回りも 近くに完備されていて おまいりしやすいです。トイレも綺麗で満足です。
雰囲気は とてもいいです。周囲は森で囲まれていて しかし 鬱蒼としているわけではなく 明るい雰囲気です.ウェーブカメラで 見れるのも いいです。
一般墓も 二つの樹木葬も 綺麗に管理されていて きもちがいいです。お参りしやすい環境です。駐車場も近くです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格70.0万円
そもそも家族で一緒に入れる所があまり無く また 費用の面でも他の所に比べて安く購入する事が出来ました。
場所は近くに公共交通機関は無く 不便です。 お盆等にはバスが出るみたいですが、まだ購入したばかりですので不明です。
田舎で森の中の開けた丘にいるような感じです。出来てそんなに立っておらずお墓はとても綺麗です。猪が出るために 柵で囲われています。
墓石もあるので分かりやすく 墓石の字や絵のデザインも多少お金はかかりますが 自分で決められて良いです。
現地に伺った時は とても綺麗に管理されているように感じました。お墓周りの清掃もしていただけるようでした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格65.0万円
永久供養の樹木葬を購入しましたが、費用はお値打ちだと感じました。 管理費も維持費もないため、追加費用は実質納骨時だけです。
自宅から車で20分程度で、駅から少し離れていますが、タクシーで5分程度のため、通いやすい場所にあると思います。
周りには木で見えませんががゴルフ場があります。100年経過してもあまり変化がないところだと思います。
樹木葬としてはかなり大規模だと思います。お花なお線香、供え物を置くスペースも設置され、すぐ近くで車も駐車可能です。
芝生が植えられ、明るく落ち着いたな雰囲気です。清掃も行き届いています。静かに過ごせる場所だと思います。
正林寺緑地霊園 樹木葬の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
愛知環状鉄道線 篠原駅
愛知環状鉄道線 八草駅
リニモ 陶磁資料館南駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
緑に囲まれた日当たりの良いお墓
おすすめの樹木葬特集
大切なペットと一緒に
眠れる霊園をご紹介!
永代供養と墓じまいの違いは?
費用とやり方の流れ、注意点を解説