現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 10件 | |
星4 | 19件 | |
星3 | 5件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格14.6万円
見て直ぐに、環境とお墓の管理状況が行き届いている事に気付き 後継のいない我が家にとって、金額の面も含め満足し はじめての見学の日に決めました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格26.5万円
とても、良心的な金額です。子孫がいない私のとってとても助かるものでした。
自家用車がある方は、大丈夫です。駐車場も広くとても訪れ易いところです。年を取り、車に乗っていけなくなると、ちょっと行きずらい場所ではあります。
日当たりが良く、高台のため風の通りも良く、見晴らしも良いです。ベンチの腰掛けゆっくりとしたいと思える環境です。周りの木々も整備されていて、自然を感じつつ、整然とした空間とのバランスがとても良いです。 また、偶然にも野ウサギに出会いました。しかもペットのお墓の前で。とても癒されました。
トイレをお借りしましたが、とても清潔で気持ちの良い管理事務所でした。水を使える場所もたくさんあり便利に感じました。また、そこで売られていた石造りの猫やふくろうに笑顔になりました。
管理事務所の方の対応も良く、とても整理整頓されている印象でした。
ぜひ、見学に行ってみてください。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格21.4万円
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格14.8万円
札幌市内の墓地より価格の桁が1桁安く、新しいのでとても綺麗で見晴らしもとても良い。
高過ぎず安過ぎずで、大変満足、そして納得の価格だと思います。1体、2〜3体そして4〜5体と様々なニーズに対応していてこちらの選択肢も多くありがたいです。
自家用車で行きましたが、道路も空いていると聞きました。今後公共の交通機関を利用しても専用バスも駅まで通っているとの事で安心です。
木や自然に囲まれていてとても静かで駐車場からも車でお墓まで送迎してくれるので安心です。また見渡せる景観も素晴らしく、山の上ではないのに高台で綺麗でした。
法要施設はしっかりと見ていないので良く分かりません。休憩所は明るく綺麗です。トイレもとても綺麗だと思います。
管理事務所の人たちはとても優しく対応して頂き、気持ちのいい契約が出来ました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格25.0万円
総合評価
車で行ったため公共交通機関の利便性はわかりません。ただ北海道という事もあり交通は自動車オンリーになると思います。 霊園にはシンボル的な大きな塔が立っているのでそこを目指して走って行けばいいのですが、霊園付近にも関わらず看板が少ないため少し迷いそうになったので改善される余地があると思います。
閑静な環境で霊園からの見晴らしも凄く良く、凄く好印象!永代供養墓を見に行ったのですが、お墓の高さが立ったままお参り出来るちょうどいい高さでいい感じだなと思った。また隣の永代供養墓のエリアとの間も結構離れていて少しくらいの混雑時でも問題なくお参りが出来る配慮した作りに関心した。
会食所や法要施設は見てはいないが、事務所は綺麗で建物。各永代供養墓のエリアにはロウソク、献花立てが常備されており、使い勝手か良さそうだなと感じた。
管理事務所の人は愛想は今一だが、質問した事にはしっかりと答えてくれて話が比較的早く終わったのがよかった。 管理事務所外壁が改装中にも関わらず綺麗にされており、園内も掃除がしっかりとなされている印象だった。
総合評価
パンフレットにでていた交通網を見ると交通機関の時間帯があまりなくタクシー等を使うと料金も高く不便と感じました。電車等の乗り継ぎを利用してもかならずタクシーを利用しなければいけないので思いついたときに行ける場所ではないとおもいます。
山の中腹で静かで環境的には良いと思いました。出来たばかりの様でお墓も綺麗に整備されていてお参りがしやすそうに感じました。共同墓地のようなものもありいろいろな人のニーズに答えれるような気がします。
施設の中は詳しく見学していませんが入ってすぐの説明を受けた場所はこじんまりしていて綺麗でした。
見学に行った時はいつもかどうか解りませんが清掃作業等をしている人もいて普段から管理されているのではないのかと感じました。
総合評価
住所を見てもどの当たりかわからないので、知り合いの車に載せてもらい見学に行きましたが、車が無ければ不便な場所と感じた。なぜかと言うと国道より車でかなり奥まで行き、道路も狭く曲がりくねっていましたので大変と感じました。
山の上のほうにあったので霊園全体の環境は非常に良いと感じました。お墓の周りの道路も舗装されていておまいりはしやすいようの見受けられました。
着いてすぐの受付の場所しか入っていないので施設について詳しい判断できませんが、受付の施設場所で説明を受けましたが、非常にきれいで窓から周りのお墓も見えて刑期も良いところと感じました。
その後園内を案内してもらいました。案内くれた人は非常に感じがよく園内も非常にきれいでした。
総合評価
札幌からはかなり距離があります。マイカーがあれば渋滞もなくドライブがてら行けそうです。近づくと要所要所に看板があり、迷うことなく到着できました。ただ、最寄り駅からは距離があるので、高齢になって車を手放してからのお参りにすこし不安があります。
小高い山にあり、街並みが見渡せます。霊園内の道路が広く設計されていて、あちこちに駐車場もあります。目当てのお墓のエリアのすぐそばまで車を付けられるので、高齢の方でもお参りが楽にできそうでした。
こぢんまりした管理事務所がありました。簡単な食事や買い物はできそうです。
園内きちんと清掃が行き届いていて、永代供養墓にはお花とお線香が備えられていました。見学時は霊園内を巡回する車で案内していただき、各プランについて丁寧な説明がありました。ハイシーズンの渋滞状況についても教えて下さったので、参考になりました。
総合評価
ナビで向かったため迷うことは無かったが、道路が細くなるにしたがってやや不安感が増した。もっと案内なりがあれば良いと思う。例えば、後何キロだとかがあれば親切かと。園内は十分に広く、仮に参拝しようとしても 混雑は無さげな所が気に入った。問題は混雑時期にどの程度、道路が混み合うかだが、質問したところ、札幌ほどではないそうなので、そこはあまり憂慮すべき事項ではないかもしれない。
手入れが行き届いていて清潔感があり、安心できると感じた。
事務所の駐車場が傾斜になっていたので少々不安だった。トイレは利用していないので不明。
予約時間よりも大分早く着いたにも関わらず、丁寧に対応して頂いた。案内場で時間潰しに資料に目を通していると、あちらから声掛けしてくれた。
総合評価
自家用車で高速から向かいましたが、インターチェンジから近く、行きやすいなと思います。 自家用車がないと、どうなのかな?とは思います。
全体的に整備されていて、綺麗です。 また、近年の流行になっているのか?デザインなども洋型で良いと思います。駐車場も暮石近くまであり、負担少ないです。天気があまり良くない日でしたが、眺望がよかったです。天気よければ、もっとすばらしい眺望であったかなと思います。
事務所は近年建てたのか、綺麗だなと感じました。 法要、会食の設備もあり、食事のメニューも張り出されており、わかりやすいです。施設はパッと見たところ、小規模に見えました。我が家にはちょうど良いかと思いますが、親戚がたくさんいらっしゃるなら狭いかなー?と思います。収容人数は確認していないので、不確かですが。
園内はとても綺麗でした。車でぐるっと案内していただきましたが、一箇所ずつ丁寧に説明していただきました。契約の際も丁寧でとてもわかりやすく対応していただきました。
総合評価
札幌からだと、車がないと行きずらいです。 JRの駅から送迎があると助かります。
山の上なので、環境は良いと思います。 広々していて、変な演出もしていないので、墓地としてスッキリしていて好感を持ちました。
管理事務が綺麗で、トイレも綺麗で良かったです。 飲み物等の自動販売機がなかったように思ったのですが、休憩所がもう少し充実していた方が良いかと思いました。 私の見落としだったら、すみません。
管理事務所の武田さんは大変親切に案内してくれました。 丁寧に説明して頂きまして、ありがとうございます。 外で作業をしていた方も挨拶してくれて、大変好感を持てました。 園内は少ししか見ていませんが、汚い所や怖い感じの所は全くありませんでした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格16.5万円
中央霊園の人気は高くなっていて、これから建てる場所のひとつを予約購入させて頂きました。 4~5名用もかなり悩みましたが、40代の子ども達を束縛しないように又、孫にも気の向いた時に気軽に来てもらえるようにまず夫婦様に準備しました。 敷地が広いためお骨が入る場所こそ違っても同じ敷地で納まれるなら効率も良く安心しました。 担当の方はとても穏やかで本当に気持ちの良い買い物が出来ました。
永代供養で管理費等も他に発生する事がないですし、他のサービスも良心的です。
ろうそくの形の塔が目印です。かなり遠くからも見つけやすいので、北から向かっても南から向かっても塔が見えると安心しますよ。駐車場は広めです。
車椅子の方でも拝みやすい高さでしたし、通路が広くお盆で混み合っても入りやすいと思いました。 献花は個別ではなく指定された場所なので、時期になると身内が来れなくても亡くなった方たちは喜んでくれるのではないでしょうか。
入り口に事務所があり、談話室やお手洗いはとても綺麗でした。窓が大きく景色を一望できるので穏やかな気持ちになれますよ。
閑散期ではありましたが園内はとても綺麗に管理されていました。 担当者の方はとても話しやすく安心して相談出来ると思います。
合同慰霊碑を囲むように亡くなった方達のお名前のプレートがあるので、知人のご両親にも挨拶が出来ました。
北海道中央霊園 永代供養墓の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR函館本線(小樽~旭川) 岩見沢駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します