現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
総合評価
購入価格21.0万円
手頃な価格で購入できたので、満足しています。 資料もすぐに送って頂けたので、すぐ見学もできました。 思っていたより安かったので契約しました。
車で行けば意外と近かったし、行く途中に大きな看板がたくさんあったので 迷うことなくたどり着けました。 満足しています。
駐車場が近くにあり、事務所には数珠やお花など必要な物がそろっていたので 安心しました。 何といっても見晴らしがよく、綺麗な場所でした。
施設はわかりやすく、綺麗でした。 必要な物は揃っているし、バリアフリーなので 年をとってからでも安心して来られそうです
綺麗だったと思います これから新設する所での樹木葬になるので、実際の場所は見ることはできませんでしたが、 もともとある場所を見せて貰えたので充分イメージできました。
総合評価
購入価格14.0万円
永代供養つきの樹木葬、2人で146,000円で送骨費用も含まれているのは 有難いです。後から追加費用は発生しないというところが、とてもいいですね。
岩見沢駅前から無料の霊園の墓参バスで 20分なので マイカーがなくても 不便はありません。運行日は年5日 1日4便、もう少しお参りできる日が増えたら尚、嬉しいですが。
広大な石狩平野が望め、眺めは最高です 霊園は丘の上にあり、その手前には 桜並木があり5月の運行日が楽しみです。 あれだけ多くのお参りの方が集中するのであれば、もう少し事務所が大きくても よいのでは。
樹木葬の墓標や供物台は 地面から60㎝程度の高さに設置されている為、お参りがとてもラクです。園内の丘の上にたつ高さ50mのローソク形のシンボルタワーも 遠くからお越しのお参りの方々には 目印になってとても良いです。 悪い印象はひとつもありませんでした。
かなり混んではおりましたが、予約を入れて行ってるせいか全然待たずにすぐ スタッフの方に案内して頂けました。
総合評価
中央霊園の無料墓参バスが 三笠便と岩見沢便 の2種類、5/5、8/13~15、9/23頃 1日4便運行します。私が乗った岩見沢駅前から出る岩見沢便は所要20分で管理事務所の目の前で降ろして頂けるので とても便利です。駐車場も 園内6か所 総駐車台数700台 お墓の近くに駐車可能。遠くからでもローソク形のシンボルタワーを目印に来れます。
岩見沢駅前からのどかな風景を楽しみ霊園に近づいて来ると少しづつ勾配がきつくなって桜並 木に気をとられたのも束の間で到着。 園内からは北海道らしい広大な石狩平野が望め 丘の上だけあって何も遮るものがなく燦々と陽射しをうけ、ここが霊園であることを忘れて 観光地に居るような爽快な気分にさせてもらい ただ ただステキな景色に魅せられてしまいました。樹木葬の墓標は 地面から約60㎝程度 の高さに設置されているので 膝を折ることなく、車イスに乗ったままお参りができます。 舗装が行き届いていて水はけも良好。 この園内の丘には出没するのは シカとウサギとアライグマぐらいで熊は居ませんとのこと。
近くにお花屋さんがないので 管理事務所で お花も販売しているそうですが、種類は豊富じゃないそうです。
働いている方からも スタッフの仲間がとても 家族的で、いい人ばかりで働きやすいんです。と言うお話しを伺いました。園内の清掃も行き届いているように見えました。
渋滞のないアクセスの良さと抜群の眺望 というだけあって 本当にがっかりしませんでした。札幌からですと 岩見沢駅前迄、JRか 札幌駅前通りの日本生命札幌ビル前にある中央バス6番乗り場からも岩見沢ターミナル行き (岩見沢駅のすぐそば)が出てるので便利。 墓地使用者の約79%が札幌市民とか。
山の上にあるため見晴らしも良く、きれいに整備されているので安心しました。
北海道中央霊園 永代供養墓の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR函館本線(小樽~旭川) 岩見沢駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します