現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 4件 | |
星4 | 8件 | |
星3 | 6件 | |
星2 | 1件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
家族が近隣の長野県に住んでいるので、そこからのアクセスは車で30分程度と非常によく、当然ながら道路は整備されているので交通利便性はとてもいいと感じました。
見学した日が厚い雲間に青空が見え、標高が高いために雲が近く、八ヶ岳はじめ雄大な緑の山々に囲まれて圧倒されました。もともと群馬の浅間山のふもとで育ったため、山に囲まれた環境には親しみがあり、故郷よりも広々とした風景に感銘を受けました。
管理されている伊藤石材の屋内は掃除が行き届いていて、素朴でリラックスできる感じでした。
伊藤石材のおかみさんはある種都会的で品のある方で、伺ったところによると八ヶ岳の魅力を発信するライターもされているとのこと。親切で温かみのあるお人柄が伝わってきました。
壮大で緑豊かな山々を見渡せる霊園で、見学してすがすがしい気持ちになりました。管理されている石材店さんもとても親切で好感が持てました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格82.0万円
墓じまいをしてからの購入で出費が重なるのでトータルとしては墓じまいや移転とは金がかかるものだなあというのが正直なところだが、樹木葬のお墓自体は良心的だと思います。
妹の家から車で30分ほどなので、偶然とはいえ交通利便性は大変よろしくて助かりました。近いうちに私も近くへ越す計画もありますし。
見学した日は厚い雲が垂れ込めつつも青空も顔を見せ、雄大な八ヶ岳の山頂辺りは霧が木々にまといついて壮大かつ神秘的な景色を目の当たりにし、大変気に入りました。
一般のご家庭のお墓の並ぶ墓地から少し下ったところにあり、位置取り的にはまあこんな感じかといったところですが、樹木葬墓地自体は綺麗に整備されていて良かったです。
管理をされている伊藤石材のおかみさんが想像と違っていて、と言うと語弊がありますが、都会的でインテリジェンスと品の良さをお持ちの方で、誠実に仕事をして下さると思いました。
総合評価
自宅から30分強で車がないと行けない場所である。 駐車場が小さい、途中いくまでの道がとても狭い ただ、現在のお墓までは4時間程かかるので、とても近く感じた
大きな霊園を想像していたので、想像していたよりずっとこじんまりしていた。もっとお花が咲き乱れているとおもった
水場はあるがトイレはないとの事。近くには何もないのでどこかで済ませてから行けば良いとは思う。
綺麗に清掃されていたが、パンフを見るともっと花が咲いている写真が載っていたので少しイメージと違った。 暑さが厳しいので枯れてしまったのかもしれませんね
総合評価
駅から遠いし、道がわかりにくい。タクシーなら行けると言うが片道3500円位かかるそうなので、一人では行けそうもない。 すれ違うのにこまるような細い道があるので、自動車でいくのも大変そう。
環境は見晴しよく、日当たり水はけも問題ない。近くに民家もあるし,環境として悪くない。ただ駅からあまりにも遠すぎる。
そういうものは一切なかった。まだ墓地としての開発途中なのかもしれないが、将来のイメージがもてなかった。
管理事務所もない。まだこれからのことだとは思うが。
樹木葬のイメージが違った。花は植えられていたが周りに樹木の一本もなかった。樹木葬とは何なのかという疑問が残った。お墓が、関東の年でも同じ形なので、地方ならではの、霊園があるのではないかと思う。
総合評価
現地までの道が狭い。駐車スペースが少ないので、お参りの方が重なる時にはやや不便な印象。
日当たり良好で冬でもポカポカでした。春には芝桜が咲くようです。シンボルツリーのモミの木も成長が楽しみです。 お花やお線香も手向けることができて、静かにお参りできそうです。
施設・設備などは特になさそうでした。
イメージよりも小規模でしたが、園内はとても手入れが行き届いていました。
石材店の女将さんにはとても丁寧に接客して頂き感謝しております。フラワージュのシステムや疑問に思っていたことも分かりやすく説明して頂けてました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格31.0万円
管理や永代供養、その他オプション含めているにも関わらず、とても良心的なお値段だと思います。満足しています。
自宅から車で20分程度の距離で、道も複雑じゃないのでとても満足しています。道の説明もとても丁寧でした。
細部まで手入れが行き渡っている、という印象でした。景色も綺麗ですし、花も植えられていて、とてもよい環境だと思います。
やさしい雰囲気のお墓です。樹木葬というだけあって自然が生かされていました。花を供える場所、線香を置く場所もシンプルでわかりやすかったです。
とても丁寧に管理されていると思います。供えられた花なども定期的に見に来てその都度綺麗にしているとのことでした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格28.0万円
維持費や管理費などの追加料金を取られることもなく28万程で済むのは大変助かりました。すべて込みでこのお値段はとても安いと思います。
インターを降りておよそ4.5分で辿り着くことができました。道もそんなに複雑ではないと思うので、方向音痴の私でも迷うことはなさそうです。
八ヶ岳という立地がとても良いと思いました。今でもたまに家族で遊びに行くところですので思い出もありますし、墓地から見える景色もとても綺麗です。
お花も綺麗に管理されているようですし、駐車場もあります。お彼岸などの際には駐車場を広く確保するという説明も受けたので、安心していつでもお参りに行けそうです。
とても綺麗に管理されていると思います。 何度か見学に伺わせていただきましたが、ゴミが落ちていることもなく、お花もしっかりと手入れされていて気持ちがいいです。
総合評価
案内をしてくれる石材屋さんまでは駅から徒歩5分くらいで、そこから車で10分くらいの距離感です。 今回は車で伺ったので、案内係の方が車で先導してくれました。 石材屋さんにも霊園にも駐車スペースはあるので徒歩でも車でも行きやすいと思います。
見学日は天気が良く山々が見通せたので、景観は悪くないと思います。 お寺さんの墓地や共同墓地も隣接した場所にあるので、気にされる方は現地を見学される方が良いかと思います。
霊園には簡単な水道施設と手桶が置いてあるくらいで、トイレなどはありませんでした。 現地は墓地だけなので、お参り以外は別の場所で行うのが良いかと思います。
たまたまかもしれませんが、花壇の土が見えていたりしたので、もう少し華やかに手入れをしていただけるとより良い雰囲気になるかと思います。 周囲ももう少し開けた雰囲気の方が好みでした。
総合評価
霊園へは少し道が分かりにくいです。担当者の方に案内して頂きましたが、分かりにくく、案内看板等も無かったように感じました。
霊園の雰囲気はとても良く、八ヶ岳の自然を感じられる素敵な場所です。 見学時はまだ寒かったので、草花はまだ咲いていませんでしたが、温かくなってくれば、自然を沢山感じられると思います。
見学した状況では、駐車場は狭く、トイレ等もありませんので、少し不便だと感じます。 今後、整備されていくと担当者の方から話しがありましたので、心配ないと思います。
担当者の方はとても丁寧に対応して頂きました。 自然を感じられる場所なので、雰囲気はとても良いと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格62.0万円
八ヶ岳を望む静かな場所で、非常に環境がいいです。独自の骨壺もきれいで、満足しております。
他と比較して安いというわけではありませんが、高いというわけでもなく、綺麗な骨壺込みの値段だと思えば妥当だと思います。
小淵沢のインターチェンジから車で五分くらいのところにあり、交通利便性は悪くないと思います。小淵沢の駅からもタクシーで五分くらいなので、車でない方でも特に問題はないかと思います。
八ヶ岳を望む場所にあって日当たりもよく、周りも別荘地のような静かな場所で、いい環境だと思います。
墓地があるだけで、東屋やトイレのような施設はありません。
見学に訪れた時は真冬であいにく花の季節ではありませんでしたが、墓所は綺麗に掃除がされ、整備がされていました。
総合評価
利便性はとてもよいと思います。車ならインターのすぐそばですし、電車でも駅からタクシーで5分ほどかと思います。場所は若干わかりにくいかと思いますが、「八ヶ岳フラワージュ」をGoogleマップで調べれば表示されるので迷うことはないと思います。
日当たりもよく、明るく開放的で、八ヶ岳を正面に望む静かな環境です。周りに人家も少なく、別荘地のような雰囲気です。冬の真っただ中なのでパンフレットのようなお花は咲いていませんでしたが、それでも綺麗に整備され、寂しい感じはありませんでした。
休憩所やトイレなどはありません。駐車場は3~4台止められるスペースでした。
綺麗に清掃されていました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格58.0万円
山梨県という事もあり東京の同じ様な設備の樹木葬タイプに比べたら価格的にも安かった。
最初に見学に行った時は石材店の方の案内で自家用車で付いていきました。案内がないと自分達だけでは中々たどり着けないと思うしカーナビで設定できるかもわからない場所でした。一度場所を覚えれば迷わず行けると思うし自家用車で行けば小淵沢インターからも近いので行きやすいです。霊園の駐車場は3~4台ぐらい停められると思いますが民家沿いの狭い道路を走るので大きい車で行くのは少し神経を使って走る事になるのかなと感じました。電車で行く際は小淵沢駅からタクシーを呼んで行く方が無難です。
霊園の雰囲気はとても静かな雰囲気を感じました。景色もよく四方見渡すと八ヶ岳や南アルプスに富士山が観えて自然を感じる事ができます。周りも別荘地だったり長野県との県境だったりするので開発等はされずに景色はそのままで今後も残されていきそうです。日当たりもよく足場も良いので気持ちよく参拝ができます。
休憩所やトイレは無いので、自家用車で行く場合は小淵沢の道の駅で電車で行く場合は小淵沢駅で用を済ます事をすすめます。
霊園内はキレイにしてあり樹木葬タイプの墓地なので花もキレイに植えられていて管理されていました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格31.0万円
今回は父のお墓の購入でしたが様々な場所を検討する中、父の好みや性格など生前より向かい合い考える時間となり個人を偲ぶ良い時間となりました。 生前父はお墓も場合によって不要と考える人でした。 生前に希望を聞く事はもちろんですが家族としての希望も伝えておく事で滞りなく契約もでき人の気持ちの整理にもなると思います。
プラス料金はかかりますが希望に沿ったプランへ変更できる点は良いと思います。分骨にも対応していただけ希望に合わせて価格も抑えることができました。
小淵沢ICから車で5分から10分と言った所ですが道路沿いではないので案内が無いと見つけにくいと思います。また駐車場は広くは無いのでお盆などには出入りに苦労すかもと感じました。
正面は山々が見え見晴らしもとても良い場所になります、見学に伺ったのが3月末でしたが風が吹くと周囲に遮るものがないのでかなりの強風となります。温かい季節に向けて花が開花すると見た目も更に良くなり周囲の環境と合うと思います。
施設や設備は見当たらないので評価できません。
園内はとてもきれいですがまだ新しい為か全体的に寂しい感じもします。清掃などは定期的に管理会社さんが手入れをしてくれるので温かくなってからの今後が楽しみです
現地で案内をして頂いた伊藤石材店様もとても丁寧に良くしていただき父の意向や相談などや私たち家族の意向にも寄り添って対応して頂けました。金額ではなく心で対応していただき感謝しております。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格93.0万円
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格75.0万円
お墓の継承者がいないので樹木葬は最適 永代供養もしてもらえるので子供達にも負担がかからないのも魅力です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格20.0万円
雄大な自然に向き合っていて、清々しさを感じます。
霊園を訪れて、手入れの行き届いた姿に、安心感を覚えました。小さな墓所なのですが。心はひろびろとした警官に豊かさを覚えました。小さな小さなお墓ですが、心は優しく穏やかな想いに満たされます。
車で出かけることになりますが、ナビに登録されていないので、たどり着くのに、慣れないと不安を感じます。いくつか案内板があれば安心なのですが!それから駐車スペースがやや分かりにくいと思います。
グルリと360度開かれた景色、八ヶ岳に南アルプスをみわたすと、ホッとします。故人もこの景色を楽しんでくれていると思います。
ハッキリとした駐車場と、できればトイレが欲しいですね。周りに何も無いところなので困る事があるかと思います。
花の手入れなどしていただいているようで、安心しています。霊園の全体に綺麗に手が入っていると思います。
墓参するぞと決めて出かけるのではなく、近くを通った時に、ふっと寄ってみるたとえ短い時間でも、そんな事が可能な可愛い霊園です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格88.0万円
他も見学しましたが 、カタログから想像した感じと実際とでは違うし、同じ樹木葬と言ってもそれぞれ違うので実際に足を運んで、交通の利便性も含めて決めることができて良かったです。
家族用に購入したので、割安だと感じました。先のことはわからないので、入る人を契約時に決めなくてはいけないのが少しネックです。
高速のインターから近いです。駐車スペースは、数台なので、他にお参りの人がいたら狭い感じです。近くにアウトレットモールや道の駅があるので子供たちもお参りに行くのを楽しみにしてくれるかも。
樹木葬は地面にあるイメージですが、腰の高さ位にあるのでお参りしやすいと思います。晴れていれば見晴らしが良いので気持ち良いです。
休憩所や、トイレなどは、確認していませんが、案内されなかったので無かったのではないかと思います。
花の手入れや管理もしてくださるそうなので、綺麗になっていました。お線香を置く場所もちゃんとあり、それぞれのプレートも端からでも見えました。案内してくださった方は色々丁寧に説明してくださいました。
総合評価
小淵沢インターから5分ほど。道案内をしていただきましたが次回は迷う事はないと思います。 霊園敷地内に駐車スペースあり。舗装はされていないが数台はとめられます。
八ヶ岳を望む環境の良いところ。静かで自然豊かな場所なので最終的に土に還るには最高な場所だと感じました。
周りには特に何もないのでトイレなどは済ませてからが安心です。新しく出来たばかりのようで花壇は手入れされて綺麗な状態でした。常にお花に囲まれている安心感と癒しで寂しい気分にはならないと思います。
管理者の伊藤石材様は優しい雰囲気ですべてを安心してお任せできると感じました。 まずは現地を案内していただきました。広い霊園の中に一ヶ所だけがガーデニング型と少しだけ規模の小ささを感じ意表を突かれましたが、逆にプレミア感があり残りも僅かだったので、迷うことなく私達夫婦と両親の4人個室を即予約いたしました。検討中の方はお早めに! 私達夫婦は娘が二人います。まだ中学生と小学生ですが管理費等一切かからない霊園を両親と探しておりました。何かをきっかけにインターネットで見かけ、資料を請求してから見学、契約までトントン拍子でしたが両親も私達夫婦も生前にお墓を購入出来た事に大満足です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格88.0万円
晴れていると、八ヶ岳や南アルプスが見えて眺望は最高です。
現地見学で、車で送迎していただき、土地勘もあるので 場所は一度で覚えられました。 小淵沢駅からは、徒歩で30分くらいかかると思います。
周りの景色が素晴らしいです。
特に詳しくは聞いていませんが、現地にはトイレはなかったと思います。会食所や法要施設、休憩所なども必要な場合は、 管理している石材店の方に相談すれば対応していただけると、 思います。
現地の説明・案内は、石材店の方に対応して頂きましたが、 どんな細かいことでも、親切丁寧にお答えいただきました。 特に保証人(何かあったときの連絡人)について、 いろいろと相談にのっていただき、不安が解消されました。
ガーデニング型樹木葬霊園「八ヶ岳フラワージュ」の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR中央本線(東京~塩尻) 小淵沢駅
八ヶ岳高原線 小淵沢駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します