現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
ゆふ高原線 天ケ瀬駅
阿蘇高原線 内牧駅
阿蘇高原線 阿蘇駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 3件 | |
星4 | 49件 | |
星3 | 12件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
自宅から2時間ほどかかりやはり遠さは否めませんが、年に一回家族で小旅行感覚でお墓参りにいけたらいいかなと思います
日当たりはよく、一面に芝生が敷かれておりとても素敵な雰囲気のお墓です。傾斜があり、端の方は雨の時は少し水はけが悪いのかなと思いました。
法要するところももっと簡易的なものかと思っていましたが、2階にとても素敵な本堂がありました その後の会食もできるようになっていて、ここで全てが完結できるようになっていました
みなさん温和で感じのいい方々でした 掃除も行き届いており、清潔感がありました
総合評価
自家用車で行きましたが、道沿いにあり、敷地に入っても案内があるので、わかりやすいです。
見学時、曇りで霧もすごく、水捌けは悪かったですが、山の中なのである程度は仕方ないと思いました。霊園全体はキレイで広く、子供が遊べる遊具などもあり、雰囲気はとても良かったです。
施設設備は良く、トイレもバリアフリーでした。見学の前に「お手洗いは大丈夫ですか?」など声をかけて下さり、気配りに感謝しています。事務所では飲み物を無料で提供しているコーナーもあり、とても清潔感があります。
見学日が天候に不安があり、雪などの影響で途中の道路状況次第では伺えないかもしれなかったのですが、時間に遅れてしまっても、嫌な感じではなく、丁寧に出迎えてくれました。ご住職も話しやすく、感じが良いです。 園内は全体的にキレイ。3歳の子供も一緒でしたが、見学後の説明の際に子供のためにテレビを付けて下さったり、安心して過ごせる施設でした。お陰で、子供もぐぜることなく話を聞けました。 また、館内にWi-Fiがあるのも有難いです。
とにかく施設設備の充実、霊園全体の雰囲気がとても良いです。山なので静かで、近くには黒川温泉もあり環境はバッチリです。昔のお墓のイメージとは違い、時代に合わせたお墓で、永代供養という点でも魅力的です。 交通便に関しては、不便を感じる人もいるかもしれませんが、日帰り旅行気分で前向きに感じることもできます。
総合評価
熊本市から90分、阿蘇市から30分弱、瀬の本レストハウスから2分で利便性は良いと思います。
広い敷地に日当たりが良く、生まれた阿蘇市を南南西に望むお墓は理想的と感じました。 購入するお墓の予約をお願いました。
高齢者にも配慮してエレベータも完備されており、施設利用が無料など申し分ありません。
施設の管理も少ない人員で良く管理されていると感じました・
自然に囲まれた公園の中で土に還ることは何より幸せと思います。これから天空陵の運営に共感する多くの人がこの霊園を盛り立てていければ、有難いことです。
総合評価
自家用車なのでいけますが運転できなくなったときが心配です。天候の悪いとき、例えば冬路面が凍ることも心配です。ただ、到着するまで眺めが大変素晴らしく、春夏秋はドライブ気分で行けそうです。ヘリポートが設備にあったので、将来はヘリタクシーでも通えると副住職がおっしゃっていました。期待します。
よかったです。高原の中にあり、美しい紅葉に心を奪われました。
子供の遊び場があったのがうれしかった。お洒落な喫茶店があるともっとうれしい。
30年間は保証と言われましたが、その後はどうなるのかなとおもいました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格44.0万円
思ったよりも安価でとても満足です。地元のお寺の永代供養ももっと安かったのですが、一切をお願いできるのが次の世代のことを考えるとありがたいです。土に戻るのも良いです
車がないと不便です 歳をとると行けなくなります。何かある時すぐにお参りできないけど 魂はいつもお墓にあると限らないから少し不便でもいいかと考えました。魂との向き合い方の意識を少し変えると 不便さは問題ないかと思った。どこにあっても次世代に負担がなければ良いと思いました。
とても良いです。冬が寒くて雪なのでほぼ行けないけれど、近くにあっても冬はお正月しか行かないから問題ないかと思います
新しくて良いです。古めかしい歴史を感じる建物とは違うけれど お寺とお墓が近くて安心です。 手すり設置や傾斜の軽減など高齢者や障害者でも安心して墓石まで行けると嬉しいです
芝が綺麗にされていて 気持ちがよかった。 日当たりが良くて明るい感じがとても良い。あれだけのお墓と環境をどうやって維持管理されるのか気になるところです
総合評価
ちょっと旅行気分で行けるし、近くには温泉もあるので、墓参りが楽しみになるかと思う
空気が良く、絶好の行楽日和でした。紅葉が見事で、墓地のイメージではなく、お弁当広げてピクニックしたい感じ
足が不自由な父にエレベーター
とても話易く安心でした。お寺の感覚ではない神社の感覚です
気持ちが良い綺麗な場所でした。
総合評価
自宅からは遠いのですが、阿蘇の良い景色を観ながらのドライブがてらに出かけるのもありだと感じました。
大切な人やペットが眠る場所として環境は抜群。自分も街中などのお墓に入るより、断然こちらがいいと思いました。
ちゃんと設備が揃ってるので、法事やお葬式もお任せできると思います
疑問も細かく説明していただけたので、安心だと思います。
使用されてる方々の評判も良いところのようで、これからも拡大されるようです。うちもいろいろと親族と話し合い、同意か得られたらこちらでお願いしたいと思ってます。迷われてるなら一度見学に行かれると良いと思いました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格44.0万円
諸費用込みであの価格、しかもその後毎年の管理費不要に大満足です。 子供達に迷惑かからないのが一番です。
交通の利便性は正直よくありません。 博多、熊本市内、自宅のどこからも車やバスで2時間かかります。
国立公園内にあり解放感があって、環境は最高です。 お墓は日当たりがよく、とても気持ちがよかったです。
建物も綺麗で、利用者が使いやすいように考えられていると感じました。 会食や宿泊するところもあり、安心して利用できそうです。
お墓の敷地は広いのですが、どこもきちんと手入れされていたのには驚きました。 管理をお任せできるので安心です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格42.0万円
内容を考えると信じられないぐらいのお安さだと思いました。私達が希望してる事全てが叶うところだと思い決めました。
山の中なので、交通手段が少なく、車でないと行けないのではないかと思います。なので利便性がいいとは言えませんが細い道があるとかではないので不満はありませんでした。
広大な敷地に喧騒とは無縁で大自然に囲まれて、永遠の眠りにつくのにはふさわしいと思いました。管理も行き届いていそうです。
葬儀や法要に関する一式が全て整っている点は良かったです。遠方からきても 大丈夫なような配慮もされておりよかったと思います。ただ女子トイレが洋式が1つしかなかったのが残念でした。
合同供養もされており、永代供養していただけるので安心しています。 掃除もきちんとされているようですし 衛生面にも問題なかったです。
総合評価
購入価格42.0万円
最大15名まで埋葬可能で、管理費、永代使用料、墓石施工費などを含めて45万円というのは、かなり安価な価格設定だと改めて感じた。
今回はマイカーで来園したが、高齢になったらバスや電車を利用した行くことになるが、近くのレストハウスまで高速バスが乗り入れているので、そんなに不便ではなさそうだ。
阿蘇の壮大な自然環境な中で、後継者がいなくても永大にわたり供養して頂けるとのことで、安心して納骨できると思えた。
今回は時間に余裕がなく、全体を見て回ることができなかった。敷地内には子供が遊べるスペースや宿泊もできる部屋も準備されているとのことだったので、次回はゆっくりと見て回りたい。
他の墓地では一定期間が経過すると合葬されることが多いが、ここではずっと個別のお墓のまま供養して頂けるのは、ありがたいことだと思う。
総合評価
黒川温泉方面からだとわかりやすいが、反対方面からは案内板が見つけられず霊園の手前で一瞬戸惑ったので、レストハウス付近に案内板 があるとありがたい。今回は車での移動だったが、電車での移動となると駅からはタクシー利用になるのだろう。
雄大な自然の中にあり、落ち着いてお参りができそうな雰囲気だった。
具合の悪くなった高齢の母を車に残して説明を受けに行ったら、館内で休んでいくようお心遣いを頂いた。今回は全体を歩いて見学できなかったが、次回は時間をかけて霊園を歩いてみた。
予約時間より少し早めに到着したが、すぐに対応して頂き、住職の説明も端的でわかりやすかった。
総合評価
利便性はドライブとか好きなので私は気になりませんが、公共交通機関で行きたい方には不便かと思います…が、その考えも話を聞けば払拭できるのではないかと思います。
国立公園内の切り拓かれた解放的な環境にあり、日当たり見晴らし良好でした。
建物も綺麗で会食 法要 40〜50名ぐらいは大丈夫ではないかと思います。現在エレベーターを新たに取り付ける工事をされてました。公園に子供が遊べる遊具も有り子供を飽きさせずお墓参りを楽しめるのではないかと思います。
気さくに対応していただきました。問い合わせ見学等も多いらしく自分達だけで見るのならいつでも大丈夫ですが、説明をお願いするのなら予約をして行かれた方がいいでしょう。
総合評価
そこだけがネックです。 博多、熊本、自宅野どこからも車もしくはバスで2時間前後かかります。 ただし、観光とセットと考えると近くには黒川温泉、花公園、なにより阿蘇の大自然があるので楽しみはあります。 場所は他の方の口コミにあった赤い三角屋根のレストランを目印に行くとすぐにわかります。
お墓をみて一番の印象に残ったのは、明るいことです。 自然の光と風、お墓に行って気持ちがいいと思ったことは初めてです。
建物も綺麗です。 会食や素泊まりできる部屋、法要施設もあり、どれも利用しやすいような気遣いを感じました。 丁度エレベーターの工事中で、上階に上がるのに高齢者も足が悪い方も安心です。
管理事務所の方もとても親切でした。 一番のギャップは住職さんです。 少し緊張して行ったのですが、とても気さくな方でお話もよく聞いてくださいますし、ご説明もわかりやすかったです。
一日も早く契約したいのですが、 最終的にはお参りしてくれる子供達の意見が一番です。 子供達を信じて、契約の日を待っているところです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格42.0万円
天空陵以外にも数ヵ所の永代供養墓の資料をいただきましたが、天空陵の見学後は、もうこちら以上に費用を抑え、かつ、条件の良いところはないと確信しました。
車で行く以外の交通手段は今のところないです。自宅から100km程の距離があります。ですが、周辺道路は一本道に近く、迷う心配はありません。
自然が豊かで、気持ちのいい環境です。車での移動ですが、周辺に温泉や食事ができるところ、スイーツのお店もあります。
事務所や本堂のある建物はまあまあきれいです。今はちょうど、エレベーターの施設工事中でした。あとは御手洗いについて、洋式が増えたらいいと思います。
自然が豊かな環境ですが、きれいに整えていらっしゃいます。山の中なので、草刈りや落ち葉掃除など、気をつけていらっしゃるのがわかります。
総合評価
車で行くには不都合はありませんでした。ただ、カーナビで住所検索できませんでした。
広大な景色の中で、解放感がありました。日当たりもよかったです。
会館の中もキレイでした。冬くらいにはバリアフリー改装されるとのことで更に良くなると期待してます。
副住職が案内と説明をして下さいました。とても丁寧でお話が面白く、こちらの質問にも親身に回答をしていただきました。
総合評価
わかりやすい、素晴らしい立地です。 近くのドライブインが目立つため、わかりやすい場所になってます。
お参りしやすい雰囲気です。 雨の水はけは、斜面に沿って想定できます 綺麗に、管理され、いつでも気軽にお参りできます!
充分な、施設です! いたれりつくせりの施設です!
管理、対応共によかったです。 広い施設を綺麗に管理され、じゅうぶんにおまかせできる施設です!
総合評価
駐車場から霊園近くまで行けるので 良いと思います。駅からも便利と聞いています
霊園は風景がよく、スッキリして良かったです
トイレも法事の施設も良かったです
管理もきちんとされていました
今までのお寺と違い 今からの時代に合っているとおもいました。
総合評価
現地は、阿蘇、九重方面のドライブコースにあるポイントであり、休憩を兼ねての御参りができ、交通の不便を感じさせない場所で気に入りました。
広大な阿蘇山を望め、自然環境も抜群で手入れも行き届いており、ゆっくり楽しめました。
法要施設もよく、葬儀も格安で出来る事をしり今後の家族葬の一つの候補に入れて検討したい。
事務所の方の対応も素晴らしく、園内の掃除もきれいにしており安心して永代供養を任せる事が出来る施設と思いました。
総合評価
駅からの送迎を利用するかは今後解りませんが、高速バス停留所も有ったのでとても解りやすく良かったです。
今回は天候もよくお墓位置からの景色も確認できとても素晴らしい環境を体験でき、景色とファミリーみんなで賑やかな雰囲気で心から安心出来るお参り出来ると思いました。
計画されているようですが、エレベーターが着くと良いです。
対応も説明も詳しく細かくお話し頂き不安も解消できました。とても安心出来る空間でした
総合評価
こちらのお寺は敷地内に大分県と熊本県の県境があり、入口側が熊本県だそうです。しかもここは「国立公園」の中なのです。高山植物の花が咲き、野鳥の鳴き声が聞こえてくる「阿蘇くじゅう国立公園」内にあるお寺で素敵です。
お寺をもっと身近な場所に」というご住職さんの思いもあって、お寺というよりも、公園と呼ぶほうが相応しい感じのお寺です。季節の草花が楽しめる自然散策の遊歩道があったり、ブランコなどの遊具があったり…。子供たちが走り回って遊べる環境が整っています。
恋愛成就を占う「恋占いの石」や願いが叶う「夫婦岩」が人気。男女の縁だけではなく、「ありとあらゆる良いものと縁を結ぶ」ご利益もあるそうです。
お寺っぽくないお寺って感じで、おもしろい現代のお寺の形を創造なので安心できます。
金剛宝寺 天空陵の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
ゆふ高原線 天ケ瀬駅
阿蘇高原線 内牧駅
阿蘇高原線 阿蘇駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します