現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 8件 | |
星4 | 33件 | |
星3 | 14件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格12.0万円
永代供養で検討しており、いくつか見学しましたがこちらの霊園が費用がお手頃にも関わらずとても環境がよく満足しております。
自家用車なのでバスを利用するわけではないので霊園までのアクセスは問題ありませんが、入口がいくつかあり目的の場所に行くには表示などが少なくて少々わかりにくいように感じました。
園内はキレイに整備されていてとても快適でした。お年寄りを連れていくにはお手洗いの数がもう少しあれば便利だなと思いました。
駐車場が車を停めれるスペースが少なく不便でした。他にはレストランも備えられていて霊園内で全てを賄えるのが家族で行くには便利でした。
混んでいる日に行きましたが、誘導員の方がいて誘導をしてくれて車の流れがとてもスムーズで利用しやすかったです。
総合評価
彼岸やお盆は道路が混むので大変かも。管理事務所やふる里霊廟は奥の方なので迷った。
滝野と言えばアシリベツの滝や山の家の長閑なイメージだったが、霊園内は整備され、立ち並ぶ墓石は佳景。
管理事務所内に売店があり、仏花や線香が買えるので手ぶらで行けるのが便利と思った。カフェは現金のみの支払いしか出来なくて残念。
トイレを利用したが、清潔だった。
総合評価
札幌市内から何度か行った事がありましたので大丈夫でしたが、広すぎて車で迷子になった時がありました。お年寄りの方も分かりやすい地図などがあったらいいのかなと思いました。
大自然に囲まれて、広く、日当たりもよくとってもいいなと思いました。昔からお墓が苦手で(薄暗くて虫とカラスに怯えて怖かったです)ずっと?お経を流してくれてるのも安心でした。
まだ休憩所やトイレも何処にあったのか分かりません。大きな建物や頭大仏などは1度行ってみたくて去年見に行ってきたのですが素晴らしいなぁと思いました。見るだけでも楽しかったです。
管理事務所の方なのか分かりませんが、案内をしてくれた方が大変良いお方で安心しました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格12.0万円
自分が思っていたのと違って屋外だったが 管理もきちんとしていて 綺麗で費用に充分見合っていると 思いました
送迎バスなどあるが 遠回りになる為車で行けるうちは 車で行こうと思っています でも冬は車で行くのは難しいと思うので そこは仕方ないですね
自然の中でとても管理が行き届いていて 充分満足しました ただちょっと交通の便が良くないのが マイナスになった点です
こちらにお墓もあるので年に数回来るのですがとにかく広くて管理事務所を目印にし よく利用しています だから駐車スペースがもう少し広いと助かります
残していったお花やろうそくなどの管理も しっかりしている 中も綺麗に保たれていて 防犯もしっかりしている とても満足です
総合評価
車があれば利便性はあまり気にならず駐車場も整えられているので問題なく感じました。
日当たりがよくとても暖かい雰囲気。 霊園自体は案内表示が少なく自分の行きたい区画にどう行けばいいか慣れるまでわかりにくく感じました。 水場が多く設けられていたのでそこは好印象。
お手洗いがもう少し複数箇所に設置されていればより利用しやすく感じました。また、大きめのトイレ案内の看板やマークなどあるとご年配者でも迷わず利用できたかと思います。見学時祖母がお手洗いの場所がわからず戻ってきてしまいました。
綺麗に清掃、管理されておりとても環境がよく手入れが行き届いている印象。
総合評価
車で行ったのですが、思ったより遠い気はしました。 中に入った時に少し迷ったので、道案内をもう少しわかりやすく大きくしてもらえれば助かります。
景色がよく、静かでとても気に入りました。 季節によってお花が変わり、目的がお墓参りだけではなく、お花見がてら行けたりして、きっかけづいていいのかなと思いました。
施設の方はあまり見ていないのですが、とても綺麗で落ち着いた感じなのでいいと思います
園内のお花の管理をあちこちでしていましたし、手入れも行き届いていて、とてもいいと思います
総合評価
家からは遠いけど、自家用車で行くので素晴らしい場所だし良いと思います。
もともと妻方の兄弟等がお墓にいるので、何度も来てますが、施設が素晴らしく、環境も大変良いと思います。
会食所や法要施設は、まだ利用してないのでわかりませんが、トイレは数があるので良いと思います。
対応もわかりやすく丁寧で助かりました。園内はいつ来ても綺麗に保たれてるので、良いイメージしかありません!
今回、急な連絡にもかかわらず良い対応をしていただき、ありがとうございました。
総合評価
自家用車では気にならないですが、バス等で行くには大変かもしれないです。
霊園がとても広く綺麗で良いところでした。観光客みたいな人も出入りしていてフォトジェニックな環境も好感を持てました。墓参りに行くのが楽しめるようなところでした。見学はわたしが一人で行きましたが、家族を連れて行くのが楽しみです。花火の送り火の時や、合同慰霊のときには参加したいなと思っています。
トイレ等も管理が行き届き売店もあり良かったです。
法要の依頼等丁寧に対応してもらいました。
霊園自体が広く綺麗で気持ちの良いところでした。桜やラベンダー等季節により見頃があるのは、墓参りに行くきっかけになり大変気に入りました。わたしが見学に行った時は、観光客みたいな人も多くフォトジェニックな環境も好感を持てました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格113.0万円
墓石のデザインはシンプルですが良いと思います。 そして場所も気に入りました。 また、埋蔵体数は10体までとお得感もあります。
札幌(豊平区)から自家用車で40分位ですし、ルートが色々あるのも良いですね。また真駒内からは墓参バスが出ているのも大変嬉しいです。
環境は素晴らしいと思います。 圧巻な「モアイ像」・巨大なラベンダー畑に囲まれた「頭大仏」園内にある水庭もとっても綺麗で癒されます それと霊園内はきちんと区画されていて、きちんと整備されており、清掃も行き届いています。
水道もトイレも各所にありますし、キレイだと思います。 自家用車は墓の近くの道路に横付け出来るのも助かります。
前回行ったときに墓の横に「シカの糞」が落ちていたのですが、1週間後に行ったら綺麗になくなっていました。掃除が行き届いていますね!
総合評価
滝野なので札幌か近くはないですが、自家用車で行くので問題はありません。 それと無料送迎バスが出ているのも大変助かります。
恵庭岳も見えて景色が良い場所だと思いました。 入口のモアイ像も圧巻ですね。
施設は設備はごく普通だと感じました。
普通だと思います。 ただ、お墓の周りに「シカの糞」が転がっていたのが、少し気になりました。 (広いから仕方ないとは思いますが)
満足していますので、問題なしです。
総合評価
家や駅からの道のりはとても遠いです。 もちろん車が必須ですが季節柄、駐車場から建物までの道が雪でぐちゃぐちゃで歩くのに難儀しました。 頭大仏は駐車場から建物まで遠いです。足が悪くなったら大変かと思いました。
今回は時期的に雪だったのですが雪がとけたらとても素敵なところだと思います。
どこも明るくてきれいな施設という印象ですが、お墓の数に比べてトイレは足りるのかいう疑問がおきました。 わたしがトイレを把握してないだけかもしれません。
しっかり管理されていて安心です。
総合評価
自分は車なので特に道のりについては問題なく、 霊園内も広いですが、初めて行きましたが、一度行ったら特に問題はないなと感じました。
今回、合葬墓を見学させて頂きましたが、薄暗く小さいイメージでしたが、実際はとても解放的でキレイで、明るいイメージでとても良い感じでした。すぐに土ではなく、100日間の保管から3年間の保管、その後土にかえしていくお話も聞けて良かったです。
墓地付近にトイレも設置してあり、中もキレイなので良い、 会食所、休憩所もキレイなので良かった。
霊園全体がキレイなので清掃も行き届いているのではと感じました。
霊園全体、墓地はキレイ、 石材店の案内人さんも親切丁寧、 良かったです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格12.1万円
案内していただいた昭光の方も親切丁寧に案内いただけました。
予算以内に収まりました。最初は市街を選ぶか迷っていましたが、大満足です。
私は、自家用車で行きましたが交通性に何ら問題もなく行けました。霊園の入り口から綺麗な公園かとも思いました。
霊園の入り口から綺麗な公園かとも思いました。やはり、北海道では代表的な霊園ですね。
霊園内に売店喫茶などもあり、手ぶらでお参り出来るところがいいですね。 と、子供にも説明したところです。
霊園内は、とても綺麗で空気も良かったです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格12.1万円
手頃な価格で良かったです
まだ利用していませんが、母が一人で行った場合、どうなのか気になります。 直通のバスがあるとの事なので便利せいは良いかと
きれいに整備されていて良い所だと思う。 広すぎて慣れないと迷子になる
各所にトイレ、休暇スペースがあり、良かったです
全体的に綺麗に管理されているかと思います。
総合評価
車なので公共交通機関の利便についてはわかりませんが、入口も大きくわかりやすい。 駐車場も広く、園内の道路も広く運転しやすい。 ただし、園内があまりにも広いので、はじめは迷う可能性があります。 しかし園内の分かれ道のところに指示表示があるので、大丈夫でした。
霊園全体の雰囲気は、広くて明るくて清潔感もあり、お参りに何度も足を運びたくなる感じです。 7月は園内のラベンダーがとてもきれいです。 ふる里霊廟も、明るくて清潔感もあり、お参りスペースも広くお参りしやすいと感じました。 また、仏像や建物から受ける雰囲気も良いです。 即決しました。
きれいで、落ち着いた雰囲気で良い感じです。
とてもきれいで、落ち着いた雰囲気です。 管理事務所の売店には、仏花やお参りの道具も一通りの品が売っているので、手ぶらで行っても困らないと思いました。
支払い方法の表示してほしい。 ふる里霊廟は、クレジットカード使用可能でした。
総合評価
自宅からは霊場迄は近く車で行くには 便利でありただ公的交通はなくタクシーになる。通行量は少ないがダンプカーが頻繁に走っており道路幅も狭くカーブも多い。
霊園の環境は非常に良いです、清潔感もあり清掃も行き届いており雰囲気的には良いです。
トイレその他については使用していない。
石材店の担当者から詳しい説明を聞いていりいろと参考になり、とてもよかった、園内の清掃もよかった。
全体的にイメージはとても良いです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格60.0万円
お墓の費用は高いと思っていたが、比較的低費用の物件も探せばあるのだと実感した。
駅からも少し距離がある墓所だが、墓所内にバス停があって、クルマ無しでも霊園に行ける事が分かった。
郊外に有ってか、さながらゴルフ場か自然公園のようで墓参以外で訪れる人も見受けられた。
園内には、数ヵ所に売店、レストランがあり食事も出来き、墓参時には手ぶらで参拝に訪れても安心出来る。
訪れた時も園内で、芝の手入れ、樹木の剪定など作業を行なっており、管理の充実性を実感出来た。
自然の中で明るく近代的で綺麗な霊園です。霊園を訪れる際は入園時にモアイ像が迎えてくれるでしょう。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格16.0万円
永代供養墓に申し込みをしました。土日の読経に同席出来るのですが、読経開始の時間が午前9時。公共交通機関は10時半位に最寄り駅出発の物しか有りません。タクシーを使うと最寄り駅から片道3,500円以上かかります。車がないと不便なのは理解して居ましたが、読経開始の時間にもう少し配慮が欲しかったです。
設備も綺麗で良くメンテナンスもされていて気持ち良くお参り出来ます。費用については妥当だと思います。
車がないと想像以上に不便です。ふるさと霊廟の読経が朝の9時からなのですが、公共交通機関では間に合いません。
とても綺麗でお墓と言うより公園のような感覚です。
休憩所の中のカフェのコーヒーが美味しいです。管理棟では時間毎に窓等を開けてしっかり換気がされていて安心して過ごせます。
何時も園内の何処かで清掃、メンテナンスが行われていてとても綺麗に保たれて居ます。
特になし。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格85.7万円
薔薇の花がもう少し大きい方が良かったなと思う。 2名用ですが、永代供養付きなので妥当な値段だと思ってます。三姉妹は皆嫁ぎ、お墓を守る者がいないので合葬墓にして欲しいとの父の遺言でしたが、実際に見学してみると墓跡が無いため誰に向かってお参りしているのか分からない感じで、父の遺骨を知らない方の遺骨と混ぜてしまう。。ということに違和感を感じなかなか契約できませんでした。費用のこともありますので悩みましたが、花の好きだった父らしく薔薇に囲まれ、永代供養も付いているローズガーデン墓を紹介され、思い切って決めました。気持ちもすっかり晴れ、このお墓に決めて良かったと心から思っています。薔薇の花に囲まれた墓跡を見るのが楽しみです。
車で行きやすい。車を利用できない年齢になっても地下鉄直結バスがあるので便利。
綺麗に整備された公園のような霊園。石像、大仏、ラベンダーの丘があり、アートな雰囲気。明るい気持ちになります。
大仏の近くのトイレが外見プレハブぽいのに、中はホテルのトイレの様で驚いた。
清掃が行き届き綺麗。
滝野すずらん公園も近く、ドライブ気分で明るくお墓参りが出来ます。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格83.0万円
コンパクトでシンプルなお墓にしましたが、もう少し安いといいなぁとは思いました。
地下鉄からバスが出ているのはいいですが、地下鉄から霊園まで少し遠いのかなと思います。車じゃないと行きづらい場所だと感じました。
とても広いですが、いろんな種類のお墓があり、それぞれ近くに水汲み場もあって、お参りしやすい環境だと思います。桜や薔薇、ラベンダーなど綺麗なお花が沢山あって、日当たりも良くとてもいい雰囲気です。近くでよく熊が出る場所でもあるので、その点は少し不安はあります。
とにかく綺麗に整備されていて、トイレも清潔でした。
園内の至る所で、植物の手入れをしている人がいて、とても綺麗で手入れが行き届いています。夜は門が閉じられて、管理人も常駐しているそうなので、安心できる管理体制だと思います。
真駒内滝野霊園 合葬墓 ふる里霊廟の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
札幌市営地下鉄南北線 澄川駅
札幌市営地下鉄南北線 自衛隊前駅
札幌市営地下鉄南北線 真駒内駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します