現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
学研都市線 野崎駅
近鉄奈良線 石切駅
近鉄けいはんな線 新石切駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 10件 | |
星4 | 48件 | |
星3 | 10件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格113.0万円
何回も足を運んで自分の目で確認することが必要です。
他の霊園に比べると少し割高かも知れません。
フルサイズのバスではないけど1時間に一本はでているので不自由はしないと思います。ただ、お盆の混雑時を見ていないので、そこは不安があります。
陽当りは凄くいいです。眼下に大阪の町が一望できるのが気持ちいいです。また霊園の整備をされている方たちの挨拶も気持ちが良かったです。
トイレ掃除はできていて使用には問題がないですがは少ないです。お盆、お彼岸の混雑時には不自由しそうです。
会社の人達はの印象は悪くはないけど、町の不動屋さん的な感じです。きりっとした感じはないです。またカタログの写真だともっと広々としたイメージがあったがわりとこじんまりしています。でも悪いいみではありません。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格109.0万円
普通のお墓でなく、自分で気にいったお墓に決めて良かったと満足しています。元気な時に決めておくべきだと思います
色々な墓があって、自分にあった物を選べるので費用もそれにあった物に決められるのが良かったと思います。永代供養して下さっての費用なら、それくらいはするだろうと納得です
私は利用しませんでしたが最寄りの駅から送迎バスも出ています。車で行っても駐車場は充分に有るので安心です 私は車で行ったのですが高速道路から降りてから直ぐで山の上に高い建物があって直ぐ見つかりました
霊園全体が奇麗に手入れされて清潔感があります。日当たりも良く水はけが良い様で水溜りは有りませんでした
霊園には会食所や休憩所やトイレ、水くみ場もあり供花も売っているそうで手ぶらで行けるのが助かります
見学に行った時に、管理の方がお墓の周りを奇麗に掃除されていて、きちんと挨拶もして下さって、とても気持良かったです
大阪湾、淡路島が見渡せて見晴らしが良かったのが、ここに決めた大きな決め手です
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格70.0万円
見学当日は晴天だったので見晴らしが良く、木々や花々の手入れが行き届いていて心地良かったです。 担当してくださった方も手際よく分かり易い説明でした。 別の近くにある同じようなスタイルの永代供養より 気に入りこちらに決めました。 環境は良いが周りに何もないので、電車と送迎バスを乗り継いで行くには頻度的に厳しい「わざわざ」出向く感じになりそうです。
妥当だと思います。ほかの霊園など詳しく知りませんので比較材料がありませんが、まあこんなもんかなぁ、と。 ただ、資料請求後でキャンペーンが適応されてましたので、多少のお得感がありました。
大阪方面からですと、車で行くには二段階右折?になり、行き難い印象。 見学当日は、電車と送迎バスを利用(生駒駅)無料送迎バスが有難いです。 ただ毎回電車と送迎バス利用だと霊園以外に他の用事もないので、無料送迎バスに合わせて行動となると無駄な待ち時間が発生してしまうので、思ったよりも時間がとられてしまいます。 送迎バスの本数が多くないので車の方が便利かな?と思います。
日当たりが良く見晴らしが良いです。紅葉シーズンですと、また違った印象になりそうで楽しみです。 花や芝生がきれいに手入れされていました。
実際に利用していないが問題はないのでは?
担当の方は手際良かったです。 説明に無駄もない印象ですね。
パンフレット自体がきれいで内容も分かり易かった 季節的な時期もあって、見学時は本当に良い印象でした
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格67.9万円
見渡しが良いのはもちろん、お手入れも行き届いており、墓地とは思えない気持ちの良い空間です。
想像していた費用通りで、即決しました。
シャトルバスも出ているので、車がなくても自力でいけるので不便はないです。お年寄りの方でも行きやすいのでは。
景観抜群、霊園の手入れは行き届いているので、お墓!という重々しい感じはなく、気軽にこれる空間です。
問題なく利用できました。トイレもきれいで、長時間いても苦がなかったです。
販売所の担当者皆さまとても親切でわかりやすい対応をしてくださったのも、購入決め手のひとつでした。契約時、子どもを連れていったのですがキッズスペースがあり、説明内容を集中して話を聞けたのもよかったです。もちろん押し付け感もなく、ゆっくり考えてくださいねと優しい言葉をかけてくださり、冷静に検討することもできました、
総合評価
駅から無料送迎バスがあるので行きやすいです。 見学に行ったのがお彼岸の日曜日だったので、道は混むし、お参りのかたも多く、帰りはバスに乗れず積み残されました。 お盆やお彼岸のお参りは日や時間帯を考える必要があります。いい経験ができました。
日当たりがとてもいいです。樹木葬のある墓地へ行くのにはゆるい上り坂があり 高齢になると行けないなと感じました。しかしバラなどのかわいらしいお花やアイビーなどのグリーンが鮮やかで 大阪平野が一望できるすてきな墓地です。
トイレはきれいでした。
施設を案内を担当してくださったかたは、私どもが霊園の見学が初めてだと伝えると 懇切丁寧に案内してくださいました。私どもの質問にも丁寧にお答えいただきました。 メリット、デメリットもお伝えいただけましたので安心して説明を聞くことができました。
総合評価
大阪市内から車で行きました。初めて通る道だったので、スマホのナビ頼りになり、私は途中道を間違えてしまいましたが、特にややこしい道でもなく、霊園が近くになれば大きな看板も何回か出てくるので、迷うことはほとんどないと思います。駐車場も沢山完備されているので、安心して車で出かけられます。
先にHPで調べてから出向きましたので、眺望の良さはわかっていましたが、現地に行った時には思わず家族に「スゴイ眺め!」と言ってました。大阪が一望できる景色は圧巻で、それを眺めながら、綺麗に整備された芝生の上でお弁当を食べたりゆっくり過ごしても構わないとのことでした。気候の良い季節だとお墓参りが楽しい時間になると思います。
中央にあった休憩所やお手洗いはお墓の規模にしては小さいと思いました。ですがお手洗いは数か所に分かれて配置されているのかなと思います。事務所にはお供えの為のお花や、お線香など、お参りに必要なものはひと通り全部揃えておられるようなので、手ぶらで行っても困らないです。
事前の電話確認から当日の説明まで、大変丁寧で分かりやすく、また押しつけがましくない対応で、とても好感が持てました。またHPやパンフレットの写真とのギャップのなく、がっかりするところは全くありませんでした。
総合評価
車での移動だったので他の交通手段は分かりませんが、最寄り駅からの無料送迎があるようです
霊園自体が高い場所にあるので、見晴らしはとても良かったです。ただ、冬場は寒そうです。お盆に見学に行きましたが、あまり混み合ってはいなかったです。
霊園入り口に案内板などがないため、最初に事務所がどこにあるかわからず少し戸惑いました。休憩所などは見学する時間が無かったので分かりませんが、事務所の近くに一つありました。
樹木葬希望での見学だったので、普通の墓所は見学しませんでした。樹木葬については、他の墓所が見えないようになっていました。一番高い場所にあり、草花を季節ごとに入れ替えてもらえるそうです。出来たばかりということで、まだ少し寂しい感じでしたが私個人はとても気に入りました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格106.0万円
納得いくまで考えさせてくれる霊園を選ぶといいと思います。
車でしか行ったことがないですが、最寄駅からの送迎バスもあり、広い霊園内を何カ所か止まってくれるので便利はいいと思います。
見晴らしがとても良くたくさんの花が咲き、明るい雰囲気で手入れが行き届いている感じでした。水場も多くて便利そうです。
休憩所はあまり広くなく、法要設備もなかったようでしたが(隣接しているゴルフクラブの中で出来るようです)、芝生が広がりたくさんの鯉がおよぐ池や簡単な遊具があり、小さなこども連れは退屈しなくていいと思います。
場所の仮予約も受け付けてくれるし、キャンセルしても嫌な顔もせず対応してくれます。当初なんとなくで見学をしたので、希望するお墓のタイプも二転三転しましたが、急かされることもなくじっくり考えることができました。料金設定もはっきりしているので安心できます。
ふれあいの杜 天空の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
学研都市線 野崎駅
近鉄奈良線 石切駅
近鉄けいはんな線 新石切駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
世界遺産にして日本最大の霊場「高野山」唯一の本堂内納骨堂
大阪城下に眠る真田丸御廟
大應寺浄苑
大阪市内初!
ペットと一緒に眠れるお墓
四季折々の花々に囲まれた
都市近郊公園墓地
ー高野山奥の院 樹木葬ー
高野山初の樹木葬 ついに誕生
ガラスと樹木を融合した樹木葬
ー小川渓メモリーズパークー
いいお墓スタッフがおすすめする
関西の霊園10選
天候に左右されない屋内納骨堂特集
関西圏版!近年話題の
おすすめの樹木葬がある霊園特集
家族に代わり、霊園が永続的に管理と供養を行うお墓です
ペットと一緒に眠れる霊園を
お探しの方におすすめな霊園特集
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格