現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
学研都市線 松井山手駅
学研都市線 長尾駅
京阪本線 樟葉駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 1件 | |
星4 | 8件 | |
星3 | 4件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格200.0万円
2年前に見積りして貰った。その後円安が進んで中国産黒龍石の値段が上がり、工賃も上昇していると思われるが、同じ価格で契約してもらい、良心的と感じた。
国道1号線のすぐ近くで墓地には駐車場があり子孫も墓参し易いと思う。 京阪バス福禄谷から300M徒歩3分、運転免許返上しても行けます。
陽当りがよく静かな所で、墓地内に車が入れるので年をとって足腰が弱ってもタクシーを使えば快適な墓参りが出来ると思った。
水道蛇口があちこちにあり、バケツが備え付けられており便利。休憩所、トイレがあるのは高齢者には有難い。
園内の除草・清掃がよくされていて気持がよい。 管理事務所・石材店の説明・アドバイスは親切丁寧で助かった。
総合評価
最寄りの樟葉駅からは車で20分位、最寄りのバス停、枚方ハイツからは3分位の道のりでした。
お墓は全て南向きで明るく、光を遮る建物も無く、光に満ち溢れて居ます。 霊園内まで、車が入れる様に中の道が広めにとって有るので、車をお墓に横付け出来るので、足の悪い方が居てもお墓に行きやすい設計になって居ました。 ただ、最寄りの花屋さんが移転されたので、お花を用意して出かける必要があるでしょう。 横の土地に駐車場の設置を予定されている様でした。
トイレが管理事務所が有ります。
綺麗に掃除されており、管理料金に見合う心地良さを感じます。
隅々まで綺麗に掃除されている事、圓福寺が横に有り、静かな雰囲気で落ち着きます。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格227.0万円
想定していた金額よりもかなり高く、どうしていこうか悩みました。いろいろな提案を頂き、最終的には納得できる物にしてもらえたと思っています。
今居住しているところから近くにあり、最悪歩いてでも行ける距離に魅力に感じました。又、お墓の横まで車で行けることが最大の魅力であり、決め手になりました。
全面南向きに方向が統一されており、霊園事態も綺麗に整備されて管理されている事に大変魅力を感じ、とてもいい環境であると思いました。
設備、施設に関してもしっかり綺麗に管理されて設備されており、何不自由ない環境になっていると感じました。
霊園事態がとても綺麗に維持管理されている事に一番魅力に感じました。この事が成約するにあたり一番の決め手になったと思います。
総合評価
自宅から遠くないので車で行っても時間がかからないので便利だと思う。
区画も綺麗に整備されており綺麗でした。車を近くまで乗り入れが出来るのが魅力に感じた。
綺麗に掃除されており、整備されており綺麗。
しっかり綺麗に掃除されており、しっかり管理されていると感じた。
特になし
総合評価
国道1号線の洞が峠にあり、霊園の中まで車で入れます。バス停から少し歩くが、樟葉駅や松井山手駅からのバスもあり、交通の便は良いと思います。
春秋の万人講や暮れの大根ツリーで有名な円福寺の霊園のようで、明るく広く手頃な大きさです。
入口近くに納骨堂や休憩場所があり、バケツなども置かれています。管理事務所やトイレもあります。
お彼岸の時期に伺いましたが、手入れや清掃も行き届いていました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格259.2万円
国道から入ってすぐなので、車で来る場合は便利だと思いますが、電車だと最寄りの駅からバス又はタクシーになります。整備はきちんとされていて水道の蛇口も区画ごとにあります。他の霊園に行っていないので他との比較はできませんが、国道の側の割には静かで車の音もしません。側に大きな花屋さんがあるのでお花も家から用意することなくお参りが出来ます。何度か足を運んで墓地を見せて頂きましたが、現地にいる石材店の担当の方がその都度親切に案内してくれました。ただ古い霊園なので、限られた墓地からしか選べません。
他の霊園と比較していないので費用に見合っているかどうかは分かりませんが、石材店を自由に選ぶことが出来たらもう少し安くできたかも知れません。
国道から入ってすぐなので、車で来る場合は便利だと思いますが、電車だと最寄りの駅からバス又はタクシーになります。霊園への送迎はありません。駐車場は数台ありますが、霊園の中まで車が入れ横付け出来ます。
雨の後の様子はわかりませんが、特に水はけが悪かったり日当たりが悪いような感じではありません。公園墓地のような大きな霊園ではないので気軽にお参りが出来そうです。側に大きな花屋さんがあるので便利です。国道の側にあるのに静かです。
会食所や法要施設、休憩所、トイレはありません。
霊園の管理は行き届いています。いつ行ってもきれいです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
場所や、大きさから妥当なところだと思います。石材の価格は不明な点も多いですが、しっかり説明して頂けました。
駅からは遠いです。バス停が、近くにありますが、ここは車の利便性は抜群ですので、車がある方は不便ではありません。霊園の中まで車で行け、お墓のほぼ横まで行けるので高齢の親を連れて行く時、安心です。段差も少なくフラットです。
雑草等も少なく常に手入れされている印象でした。
会食所や法要施設は無かったと思います。 トイレは横にあります。 各所に水道があり、入り口にもバケツ等が置かれていて、便利です。
真夏に初めて訪問しましたが、嫌な顔せずに、何度も場所や色の説明して頂き、納得いくものでした。 お寺の方も石材店の方も非常に丁寧です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格30.0万円
はじめに料金説明があって納得感があった。パンフレットでお墓と価格が表記されてるのでわかりやすかった。追加料金など まったくなかったので安心です。
1号線の洞が峠にある霊園。京都方面に向かって進路方向、左に洞が峠のぼた餅屋さんを左折!わかりやすい。大阪と京都の中間で駐車場も完備。
お墓の近くまでお車で行けるから年配の方々もたくさんお参りに来られてました。霊園の中まで車を入れる事が出来ます。霊園では一方通行なので安心して車を運転する事ができますよ。
今年の秋に新しい事務所が完成されたみたいです、そしてトイレも新設されて、キレイなので安心ですよ。事務所は空調設備もあるので夏や冬でも快適に話ができる環境。
はじめてだったので色々、教えていただきながらわかり安く話をしていただきました。納得してお墓を決める事ができました。
総合評価
国道沿いの為、車で行くのがベストてすが最寄り駅からバスが出てるので車がなくても利便性はいいと思います。もう少し分かりやすく看板などを設置していただけると分かりやすいかと思います。母親の家が近くバスでいけるので、私たちにとってはベストだと考えています。
少し高台になっており風通しはよかったです。日当たりもいいのと桜の木が近くに隣接しているため、春先も景色がいいと思います。水道も数多くあり便利だと感じました。
休憩所は事務所がそうなのかなとおもいますが、きれいに清掃されていた印象しかありません。
かなりきれいに掃除されていました。枯れた花などは一つもなく通路もきれいに清掃されていたと感じました。よかったです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格140.0万円
自動車で行く分には国道沿いで便利、又園内に車も乗り入れ可能で、母が足が悪い為非常にありがたく素晴らしい。駅からは遠く、バス等もあるかとは思うが不便な印象がする。
日当たりは良く、天気の良い日に下見に行かせて頂いたが、爽快で気持ち良かった。お墓の向きも統一されており、見た目の印象も良かった。
設備に関しては新しくできた霊園に比べて、少し使用感はあるが清掃や物品管理等はしっかり行われており問題は無かった。水道も十分に準備されており、水汲みもそれほど負担にはならないと思われる。トイレに関しては確認しておりません。
管理事務所は少し古いが、事務所の方の対応も問題ありませんでした。円福寺がすぐ横にある為、安心感があります。
総合評価
購入されたお墓のタイプ和型
購入価格350.0万円
総合評価
電車の駅が遠いので、車がないといけない場所にあり、運転できないためなかなか行くことができない
大きな道の近くにあるが高台のため車の騒音も気にならず比較的静かな感じ
バケツと柄杓が入り口付近にたくさん置いてあり、手ぶらで来ても掃除がしやすい。トイレは使ったことがないのであるかないかもわからない。
雑草の手入れが行き届いていてたまに行っても草ぼうぼうになっていないのが有難い。
総合評価
京阪電鉄の樟葉駅からの交通は、バスかタクシーで徒歩では来れないが、現在の住まいと近い。
円福寺の境内で、良く清掃もされている。あまり大きな墓地でないのが良い。日当たりもよく歩いても気持ちが良い。
苑内に法要ができる設備はない。国道沿いで近くにレストランや飲食店があり便利。
墓地の管理状況は、区画も綺麗で通路も良く清掃されていて気持ちが良い。
八幡円福寺霊園の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
学研都市線 松井山手駅
学研都市線 長尾駅
京阪本線 樟葉駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します