現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
JR神戸線(大阪~神戸) 住吉駅
阪急神戸本線 岡本駅
阪急神戸本線 御影駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 6件 | |
星4 | 81件 | |
星3 | 60件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格100.0万円
樹木葬としては、やや高めかもしれませんが、都市近郊で、永代供養、見晴らしが良くて気持ちの良い霊園なので決めました。
車なので、駐車場からも近くて便利ですが、霊園内の道が勾配があって狭い所と、駐車場があまり広くない所が欠点です。 自宅からは、車で30分もかかりません。遠くのお墓より近くのお墓が断然いいと思います。
見晴らしがよくて、自然を感じられるとても静かな環境です。 山の斜面を利用して作られているので、階段が多く、足腰の弱い高齢者は不便と思います。
まだ利用してないので何とも言えませんが、休憩所やトイレは少ないように思いました。
まだ新しい区画なので、造成されていない所が多いが、全体的に綺麗に掃除され、しっかり管理されている印象です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格69.0万円
価格や場所、交通の便等も大切だと思います。しかし見学に行ってみて分かった事ですが、園内に巡回バスがあったり花屋、駐車場等施設の設備や管理状況もとても大事だと思いました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格89.0万円
必ず現地には見学するのが良いと思います。パンフレットでは分からない細かなことが見えるので‥
個別の樹木葬なので、価格は妥当かお安い方ではないでしょうか。
電車とバスでしたので、少し不便かなと言う感じでしたが、バスは10分ほどしか乗っておらず近く感じました。霊園内は巡回バスがあるので便利そうでした。
日当たりはよく景色も良いので気に入りました。が、日当たりと景色を重視したため、階段を上らないと行けないため少し不便です。バリアフリーのところもあったのですが‥やはり桜の木に惹かれました。霊園全体の雰囲気は明るいです。お参りの方も結構いらっしゃったので、寂しい感じはなくお参りも頻繁に行けそうな雰囲気でした。
トイレ等施設や設備は利用しなかったので、よくわかりませんが、霊園内に供花が売っていたり、休憩所などもあり不便な感じはありませんでした。
石材会社の方に案内して頂きましたが、とても丁寧で質問したことにも細かく返答して頂き、最後まで安心して園内を回れました。園内の清掃も行き届いた感じでした。
海の見える眺望が素晴らしかったです。園内の坂道や階段が大変そうですが、景色や日当たりの良さ、霊園の明るい雰囲気がカバーしてくれそうです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格85.0万円
景観が素晴らしいです! 樹木葬にしました。 桜の季節が待ち遠しくおもえます。 故人も喜んでいるはずです。
当初の予定より かなりの予算オーバーでしたが、景観と施設に惹かれました。将来的に入る人数も増える可能性も考慮して 大サイズにしました。
最寄りJR住吉駅より市バスで直通で行けます。38系統。 10〜15分くらいでしょうか? 園内を巡回するバスもあるそうです! 自家用車があれば便利ですが。。。。
神戸の景色が一望できます!! 最高のロケーションでした!! 開放的な印象を受けました!
お花屋さん、管理事務所など各区画に 水道なども整備されていました! 必要な設備は完備されていれとおもいます。 清潔感もあります。
管理状況、清掃状況も万全でした! ゴミなども散乱しておらず、清潔に保たれていました。 開放的で明るい印象を受けました!
当日、案内してくださった現地のスタッフの方が大変親切で安心感がありました。霊園に対する信頼感にも繋がりました?
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格70.0万円
今回墓探しを始めて、一般的な墓石のタイプだけではなく 納骨堂や樹木葬などあり、実際に見学に行ってそれそれの良い点、悪い点などを家族で話をして納得のいくものを購入することができました。
納骨堂や樹木葬など数か所見学しましたが、場所・環境・アクセスと永代供養であるという事を考えるとこれくらいの金額なのかなと思いました。
交通機関を利用するんですが、JR住吉・阪急岡本・阪神御影から市バスが出ていて本数もあるので利便性は良いと思います。
立派な墓石はいらないと思っていて、亡くなった後は自然に土に還りたいと樹木葬を探していました。 自然の中で桜の木の下というのがとても希望に近いと思いました。見晴らしがよく静かな環境で日当たりもよかったです。
簡易トイレがエリアごとにあるので便利です。霊園内の送迎バスの乗り場には椅子もあるので到着まで待っていられます。
管理事務所の人の対応は良いです。園内はきれいに清掃されています。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格131.1万円
第一印象は大事かなと思います。
阪神間で、海が見えて、、となると致し方ないかなと思います。
霊園まで大方一本道ですし、お墓の場所の案内板も多く、迷うことなく行けます。駐車場もお墓の近くで便利です。ただ、山の中なのでどうしても坂道や階段が多いのは仕方ないかもしれません。お墓の場所によっては高齢になると、お参りは難しいかもしれないと思いました。
日当たりもよく、桜の木が大きくなれば雰囲気も良く、春は花が見事であろうと楽しみです。
施設はまだ利用していないので、よくわかりません。
大きなごみもなく、きれいでした。お花もいくつか生けてあり、皆さんが時折お参りに来られているのだとわかります。石畳を歩くとよいのですが、土の上は雨の後だと足元を取られます。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格90.0万円
実際に足を運んで現地をみてから検討するのがいいと思います
永代で以後の管理費等が不要なのでこんなくらいなのかなと思います。
マイカーなので駅からの交通はわかりませんが、霊園までの道はほぼ坂とカーブで霊園内の看板も少しわかりにくいかなと思います。駐車場も彼岸などのシーズンは混み合って待たないといけないかなと感じました。
環境は高台のあるので見晴らしはよかったです。日当たりもいいように思いました。ただ雪が積もるとお参りは無理かもと心配しています。
休憩所やトイレは少ないように思いました。たぶん途中に1ヶ所はあったように思いましたが、区画ごとの近くにはなかったように記憶しています。
まだ造成しているところもあり、落葉の時ではなかったので清掃等はどこまで丁寧にしていただけるかはこれから確認したいとおもいます。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格75.0万円
墓地使用料および管理費用が、予想していたよりリーズナブルでよかった。
阪神電車やJRの駅から運行している、路線バスの停留所が、霊園入り口付近にあり、そこの霊園提携石材店から送迎バスが出ているので自家用車のない人でも便利。また、霊園内にも何か所か駐車場があるため、自家用車でのアクセスもよい。
六甲山の中腹にあり、神戸の街並みと海がよく見え季節ごとの景観が楽しめる。霊園全体が、斜面地にあるため、一部バリアフリーでない箇所がありそこの改善が望まれる。
霊園内に花店があるため、手ぶらでの墓参が可能。会食所や法要施設はないが、都会地のため、近隣でその代替が効くと思う。
霊園が広大なため、石材業者が常に墓石の設置や管理作業に入っているため管理面でも安心である。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格68.0万円
樹木葬を選びましたが、費用については満足しております。また、契約前に現地訪問させていただきましたが、お墓の周辺もきれいに整備されていて、ここなら安心できると思いました。
最寄り駅よりバス、バス下車後、また霊園内専用バスを乗り継がないといけないので、車がない方や、足が不自由であったり、ご年配の方には少しきついかなと思いました。ただし、送迎等はきちんと整っているので、苦でない方なら環境のいい場所だと思います。
すごくきれいに整備されていて、神戸一円が展望できるなど、見晴らしのいい場所でした。
まだ納骨が先ですので、そこまでの利用をしておりませんのでわかりません
きちんとした説明と、清掃整備、どれも整っていました
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格79.0万円
先祖から引き継いでいるお墓がない場合は、これからお参りしてくれる子供たちの便利な場所が一番だと思います。遠くて行きにくい所は、どうしても足が遠のきます。子供たちと相談して、今回の霊園に決めました。樹木葬にした理由は、阪神淡路大震災の時に実家のお墓がくずれて、建っている墓石がないお墓にしたかったという気持ちもありました。
樹木葬の霊園を探していたので、その中でも比較的良心的な値段のような気がします。私の場合は、今後子供たちに引き継いでいくお墓というよりは、主人と私のふたり用のお墓として考えていたので、ちょうど良かったと思います。
今後、お参りしてくれる子供たちの家から交通の便が良かったのが一番の理由です。駐車場はお墓のすぐ近くにあるので、車でそばまで行けます。巡回バスも出ているのが便利です。
見学に行った日は、あいにくの雨でしたが、見晴らしのよいところなので気持ちがよかったです。下が人工芝なので、歩きやすい気がしました。草も生えにくいかもしれません。
トイレと水汲み場がお墓の近くにあるので、それは安心だし便利だと思います。
案内していただく途中に、よそのお墓の間を通って行きましたが、きれいにお掃除されていたように思います。お墓を称するに不適切かもしれませんが、明るい、いい感じがしました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格75.0万円
実家からも近く、交通利便性、環境に鑑みても、大変お得感があり、現在販売中の樹木葬区画も残り少なく、即購入いたしました。
市街地の最寄り駅から路線バスで15分とかからず、もちろん駐車場も完備されていますが、園内も巡回バスが運行されており、車を持たない両親にもアクセスしやすく大変便利です。
山間から海を見渡せ、日当たりもよく絶好のロケーションに感激しました。購入区画そばに駐車場もあり、巡回バスもあるので助かります。初めて見る樹木葬区画でしたが、思い思いに彫刻されたプレートも興味深く、小綺麗で桜の時期が待ち遠しい気がしました。
墓所のそばにベンチもあり、お参りしながら、景色を眺め休憩も出来そうです。
園内はとても広いですが、清掃も行き届いていると思います。
こんなに近くにあることをもっと早く知っていたら、親戚にも紹介出来たのにと思った。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格219.0万円
予定より区画が大きくなり予算オーバーしました 永代・年間使用料は、リーズナブル価格
自宅から車で15分とっても便利です 利用したこはありませんが霊園の巡回バスがあります 車の運転できない人、高齢者にもお彼岸・お盆期間限定で巡回バスが阪急JR阪神の最寄り駅まできてくれたら有難いのかも
墓地から海を臨む事が出来て気持ち良く開放感があり神戸の美しい景色が素晴らしい 墓地の暗い雰囲気がない 墓地までバリアフリーではないが駐車場から近く階段も少ない 霊園まで坂道がきついので冬など積雪時期は、車でいけないかも
トイレが簡易トイレで不衛生な感じで利用したくない バケツや柄杓は、自由に利用できる 整理整頓してほしい
広い園内ですが清掃されており、管理が行き届いていると感じがする
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格100.0万円
お墓の大きさ等から考えて、少し高い感じがしましたが、家からも近く、見晴らしが良かった事、永代供養、樹木葬で永久にこの場所を確保できることで決めました。
道は分かりやすく、石材店から30分間隔で送迎バスがあります。車でもお墓の近くまで行けて駐車場もあり便利です。しかしお彼岸やお盆等の特別な日は、お墓の数が多く、道が広くはないので、混雑で大変かも知れません。
静かで日当りも見晴らしも良い方だと思います。樹木葬のところには、順次、人が訪れているのか、見学に行くと、いつも花が供えられていて綺麗でした。 この霊園全体は広く、沢山のお墓があり驚きました。
簡易トイレがあるので便利ですが和式でした。
管理事務所の人の対応は良いです。園内は特に汚いとも思わなかったので、清掃されていると思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格109.0万円
相場がわからないので、なんとも言えません。
自宅から、車で5分くらいなので、とても便利です! 樹木葬の場所は、ちょっと坂道が急なので、運転は気をつける必要があるかも。 阪急岡本、阪神御影、JR住吉のどれを利用しても、市バスが出ていて、本数も多いので、交通の便は良いと思います!
樹木葬の場所は、日当たりが良く、海も見えて、とても良い環境です!! 霊園自体、すごく混んでるわけでもなく、ごみごみしてるわけでもないです。
トイレは利用していないので、わかりませんが、ところどころにありました。 霊園入り口に、お花屋さんもありました。
石材店の方は、親切で丁寧で、好感がもてました。 園内の手入れは行き届いていたように思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
遠くのお墓より近くのお墓が良いとつくづく思いました。
他の所とは比べずに決めてしまったのですが、ロッカー形式のお墓にした親戚と比べるとお安く感じました。 お墓詣りに行った時のお手入れなどもほとんど必要ない広々として綺麗なお墓でした。
最寄りのバス停から送迎してもらえるので、行きたい時に行けて便利ですね。 自家用で行くときも駐車場もあるので助かります。
六甲山の登山道も近く、ロケーションは言うことなし!です。 桜が咲く頃はとても美しいのではないかと思います。
まだ利用してないので何とも言えません。
お墓の少々暗いイメージを払拭してくれる、とても明るく広々としていて景色も良い綺麗な霊園でした。 ここならば孫も怖がる事なく、一緒に連れてのお墓詣りも楽しく?通えそうで良かったです。笑
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格134.0万円
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格105.0万円
複数見学して実際に見て、担当者の説明を聞くことが大事。料金体系もそれぞれなので、よく確認した方が良い。
全体的に他と比べて特に高くはないと思います。納骨代2万円は安いが、アリーナ5万円はちょっと高いかと。
高速道路のインターから分かりやすかったし、鉄道の駅からも近そうでしたのでアクセスは良いと思います。霊園内に駐車場があちこち有り便利そうです。神戸ですから坂が多いのは仕方ないですが、霊園内のバスもあり、自家用車で無い場合も楽そうです。
六甲山の中腹で南向きで全体に明るく良い感じでした。斜面なので日当たりや水はけは良いでしょうが、坂や階段が多いのが少し難点でしょうか。年を取ってからのお参りがちょと心配です。
駐車場毎に簡易トイレが有り便利で掃除もされているようでしたが、出来ればちゃんとしたトイレをどこか1カ所でもあった方が良いと思います。
広い園内もきれいでした。
総合評価
自家用車で途中まで行きましたが、道は分かりやすいです。受付後は案内の為、霊園の車で移動しましたが、さほど遠くなく、駐車場も少しですがありました。道幅は狭い所がありますが、混雑時以外は特に問題はないと思います。送迎バスも30分間隔であるそうです。
お墓が多いのに驚きました。行けども行けどもお墓です。敷地がとても広いです。樹木葬は日当りも良く、海が見えて、とても気持ちが良いです。しかし想像より全体が狭い感じがしました。もっと広い所に、ゆったりとした感じなのかと思っていたので少し残念。しかし現在は3区画が完成し並んであり、それぞれの中央に桜が植えてあり、近くで花見が出来るので良いかもしれません。まだ工事中の所もあり増えるそうです。私は急な階段が少しあるのが気になりましたが、それ以外は静かな所です。
会食所や法要施設、休憩所は分からないのですが、樹木葬近くの駐車場の横には、和式の簡易トイレが2個ありました。別の所には洋式もあるらしいです。
特に汚いとも感じなかったので、手入れされてると思います。管理事務所の方は親切で丁寧でした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格92.0万円
契約までは良かったですが一部入金してからがサンプルもらうまで催促が必要だったのが残念です 初めに流れをキチッと確認すべき
総合評価
車での来園したが途中標識が随所にありわかり易かった。公共機関での利便性も良い事がわかった。
樹木葬であればもっと自然が豊かであればと感じた。まして永大樹木葬であれば自然のもとに台地に還る形の方が良いのではと感じた。 4人であれば費用的~には問題無いと思った。墓石を建立する事も考えたが、子供達までは祭祀してくれるが、その先はわからずどうなるのか不安であるため樹木葬にする事にした。加古川市、姫路、明石には無く一番近い住吉霊園を見学する事にした。今後樹木葬は増えると考えています。神戸では開発費用が高い為もっと安い所での開発も必要ではないかとも思います。
今回は案内されないかったのでわからず。
石材店の事務所の応対は良かった。説明もわかり易かっつた。
住吉霊園の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR神戸線(大阪~神戸) 住吉駅
阪急神戸本線 岡本駅
阪急神戸本線 御影駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
最新技術を取り入れた、次世代型納骨堂
関西2府4県の納骨堂 2024年 成約数 No.1! 遍照尊院 納骨堂
いいお墓スタッフがおすすめする
関西の霊園10選
天候に左右されない屋内納骨堂特集
関西圏版!近年話題の
おすすめの樹木葬がある霊園特集
家族に代わり、霊園が永続的に管理と供養を行うお墓です
ペットと一緒に眠れる霊園を
お探しの方におすすめな霊園特集
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格