現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 32件 | |
星4 | 62件 | |
星3 | 6件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格73.0万円
料金は73万円と墓石と永大供養墓との間といったところでしょうか。一般的な永代供養墓が15~30万円くらいと考えると倍以上の金額になりますが、当方は代々のお墓がなかった為、しっかりと故人を偲ぶ事が出来るとなると、一から墓石を購入するよりかは幾分リーズナブルだと思い妥当な金額だと考えています。
阪急吹田駅・JR吹田駅からそれぞれ徒歩5分でアクセスできるので、電車で向かうには申し分ない利便性だと思います。さらに、このような駅近の施設だと駐車場は併設されていないところがほとんどだと思いますが、数十台の無料駐車場が完備しているので車で行く際も安心です。但し、吹田市の中心部に位置しているため、周辺の道路の渋滞や人の密集が激しく、周辺道路も道が狭かったりするので、車で向かうのは少し疲れるかもしれません。
よくお墓のイメージは「夏は暑く冬は寒い」「久しぶりに行くと草が生い茂っていた」「お線香や生花など持ち物が多い」などお参りするだけでも一苦労のイメージがありますが、最新式の自動搬送式納骨堂なので、いつでも思い立ったら手ぶらで気軽にお参りが出来ます。エントランスを入ると巨大な涅槃像がお出迎えしてくださり、歴史ある寺院に来た事を実感させられます。さらに当たり前かもしれませんが、寺院が直接運営している施設のため、毎日至近距離で供養してくださるのは故人も喜びとてもありがたいです。故人もその家族もどちらも満足できる良い環境だと思います。
今回、たまたま納骨するタイミングと重なった事もあり故人の100か日法要もお願いしました。法要は本堂で行われるのですが、歴史ある本堂で法要ができるのは、やはり寺院の敷地内にある納骨堂のメリットだと思います。休憩所も寺院の歴史ある施設をそのまま利用出るので思い出に残ることでしょう。但し、欲を言わせていただくと、ホームページやYouTubeの映像ではとても広い境内に見えたのですが、実際はおもったより狭い印象を受けたのでもう少し境内が広かったら良いのになと思いました(無茶な事は理解しています)。
常光円満寺は吹田市内でも有数の施設のため、多くの方がお参りに来られるはずですが、清掃は行き届いていると感じます。見学や契約で何回か足を運ばせて頂きましたがどのスタッフの方も人当りが良く、高圧的な感じは受けませんでした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格93.0万円
料金は、仏壇式>カード式>ロッカー式といった感じです。 見学するまでは、カード式はどうなのかなという気持ちも少しありましたが、実際に見学をして気に入りました。 費用は、お安くはありませんが、永代供養も付いていることや、契約以降の法事が1回3万円で済むことを考えるとお得なのかもしれません。 今後、納骨数が増えて参拝ブースが込み合うことも勘案して、特別仕様を選びました。(特別仕様の場合は、6か所の参拝ブース全てが使えるのに対し、通常使用は6か所中4か所使えます。)
車で訪問しましたが、駐車場も何か所かあり、行事がない限り満車にはなりにくいとのことです。 電車では行っていませんが、駅からも近いです。
お寺が直営の納骨堂ですので、お寺の温かい雰囲気に包まれています。 カード式納骨堂は、空調も効いていて快適な空間です。 1階エントランスの釈迦涅槃像が目を引きます。
舎利殿(納骨堂の建物)は、まだ築3年とのことで綺麗な状態を保っています。 法事のための設備も整っています。
係の方は、丁寧な対応をしてくださいました。 見学後も売込みの電話等は、一切されないそうです。 お掃除も丁寧にされている印象を受けました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格93.0万円
管理会社を通さずお寺直営のカード式納骨堂なので安心です。 永代供養に移行した後も安心してお任せできそうです。
料金は、仏壇式>カード式>ロッカー式といった感じです。 見学するまでは、カード式はどうなのかなという気持ちも少しありましたが、実際に見学をして気に入りました。 費用は、お安くはありませんが、永代供養も付いていることや、契約以降の法事が1回3万円で済むことを考えるとお得なのかもしれません。 今後、納骨数が増えて参拝ブースが込み合うことも勘案して、特別仕様を選びました。(特別仕様の場合は、6か所の参拝ブース全てが使えるのに対し、通常使用は6か所中4か所使えます。)
車で訪問しましたが、駐車場も何か所かあり、行事がない限り満車にはなりにくいとのことです。 電車では行っていませんが、駅からも近いです。
お寺が直営の納骨堂ですので、お寺の温かい雰囲気に包まれています。 カード式納骨堂は、空調も効いていて快適な空間です。 1階エントランスの釈迦涅槃像が目を引きます。
舎利殿(納骨堂の建物)は、まだ築3年とのことで綺麗な状態を保っています。 法事のための設備も整っています。
係の方は、丁寧な対応をしてくださいました。 見学後も売込みの電話等は、一切されないそうです。 お掃除も丁寧にされている印象を受けました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格73.0万円
駅からの利便性もよく、設備や環境も整っており料金もランク分けされており、自分の予算にあったものを選べて満足です。スライドショーも音楽に合わせて思い出の写真が流れ毎回感動です。
お値段の設定もランク分けされてるので、自分の予算にあわせて購入でき魅力的でした。お墓より安く、永代供養もしていただき最新カード式納骨堂を選び満足です。
駅からも近く、車で行っても駐車場も完備させており便利です。家からも近いということもあり、お友達も契約したのでこれからは一緒にお参りにできます。
冷暖房も完備されており、スペースも広くゆっくりお参りができます。お手入れも不要なのも魅力です。カード式納骨堂は、故人の写真や音楽に合わせたスライドショーは毎回感動で思い出話に花が咲きます。
エレベーターやお手洗いも完備させており車椅子の方でも不自由なくお参りができます。法要の時は歴史ある立派な本堂でしていただき、車イスやひざ掛け等備え付けられており安心です。
突然の予約にもかかわらず、住職様がとても親切に対応していただけました。しっかり説明していただき安心して購入させていただきました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格73.0万円
駅からとても利便性がよく、設備や環境も整っており素晴らしいです。音楽に合わせて思い出の写真をスライドショーにしていただき感動的です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格74.0万円
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格50.0万円
家から近い場所が一番良いと思いました。
ロッカー式を選びました。初めはロッカーに戸惑いはありましたが、こじんまりしていてお参りしやすいかと思い決めました。家族が納得いく金額でした。
駐車場も広く完備してあり、駅くらも近いので通いやすいお寺だと思います。
パワースポットとしも、紹介されているお寺で若い方も多くお参りされていてとても良い印象でした。
キレイにされてました。休憩所にはアルコール消毒も所々に設置してあり、衛生面も○だとおもあます。蚊が何引きか飛んでましたんで、蚊取り線香の様な虫除けを設定していただけると嬉しいとおもいました。
管理事務所の方の対応も良かったです。現代向きのお寺だなと思う印象です。後継がおられないない方など安心して入れるお寺さんだと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格73.0万円
最新のカード式納骨堂でどんな天候の時にも気軽にお参りができます。バリアフリーで、お参りのスペースも広いので、今からお墓を作るならぜひおすすめします。
永代供養のカード式納骨堂この金額は納得です。
阪急、JR共に、吹田駅から近く、とても便利です。車で訪れても、駐車場があり、停める所に困りません。
納骨堂は明るく、スペースが広く取られているので、お参りがしやすいです。お墓と違い、雨風にさらされることなく、冷暖房完備、バリアフリーで、掃除もしなくて良い…等など、今までのお墓参りの苦労は何だったの?って思うくらいに快適です。
本堂で四十九日法要をしていただきました。 お寺内の設備は全て手が行き届いており、清潔感があり気持ちよく参拝できます。
住職の方々、事務所のスタッフの方、皆さん親切、丁寧でとても好感が持てます。気軽にお参りができるので、常光円満寺さんに決めて良かったです。
真言宗のお寺ですが、宗派問わず受け入れてくださるので、そこにこだわりがない方には選ぶポイントのひとつかなと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格92.0万円
契約金額の中の永代供養料は一人分だけで次に入る人の分としてその都度10万円ずつ必要であるという説明はいざ契約となるまで聞かされておらず、大変戸惑いました。通常、カード式やロッカータイプとてその都度別途費用が掛かるのは聞いたことがありません。都度、永代供養料が最初の契約金額に追加となると結果かなりの金額になることを考えておかないといけないです。
お安くはないと思います。 契約金額の中の永代供養料は一人分だけで次に入る人の分としてその都度10万円ずつ必要であるという説明はいざ契約となるまで聞かされておらず、大変戸惑いました。通常、カード式やロッカータイプとてその都度別途費用が掛かるのは聞いたことがありません。都度、永代供養料が最初の契約金額に追加となると結果かなりの金額になることを考えておかないといけないです。
最寄り駅からも比較的近くて、車の場合も駐車場があるので助かります。
古くからあるお墓だそうですが、現代人の私たちにも馴染みやすい感じでした。
まだ利用をしていないのでわかりません。 お寺の本堂については由緒あるお寺のため、荘厳な印象を受けました。
特にはには問題ないと思います。
特にはございません。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格72.0万円
歴史もあり環境も良く、大変綺麗、納骨堂システムも新しくカード式で安心な感じをしました。永代供養は無期限でリーズナブルな金額、年間費用は入りますが、近くになり安心の出来る綺麗な納骨堂なので、それは仕方が無いと思いました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格92.0万円
程よい価格で納得出来ました。普通の墓地だと墓石代金含めて倍以上してたと思うと、納得です。
2つの最寄り駅からも徒歩約5分、仮に子供が東京転勤になっても新大阪から2駅と近く参拝しやすく、また車も駐車場があり、お盆や土日などの混雑時以外だと余裕で停められるそうなので、足の悪い母にとっても通いやすいです。
説明頂いた方、副住職の方の対応に安心感がありました。お参り場所が室内なので雨でも問題なく、足利将軍の菩提寺で歴史もあり、安心感があります。
お花の準備や墓の清掃不要で、ロウソクや線香は使えませんが、備え付けの焼香が使えるので、手ぶらで参拝でき問題ありません。トイレもきれいでエレベーターが使えてバリアフリーで足の悪い母でもお参りにも問題ありません。
建物内は清掃が行き届き、きれいです。イメージどおりで、代が続く限り安心できそうで、代が途切れても、永代供養対応なので、安心です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格72.0万円
両親は健在ですが、終活のことを考えたいということで“いいお墓さん”で資料請求をさせて頂きました。 父親が三男坊で、息子の私が長男、子供は娘が二人ということで代が続かないため、一般のお墓ではなく納骨堂に絞って検討。そこでカード式搬送型、仏壇型、ロッカー型の3種類の納骨堂がある常光円満寺さんが希望に合っているということで、いいお墓さん経由でネットで夜に見学の申し込みました。次の日の午前中には希望日に見学できるという連絡を頂き、1週間後には見学できることに・・・こんなにスムーズに見学できるとは思ってませんでした。 カード式搬送型は立体駐車場のようにお骨が運ばれてきて、手を合わせるということで有難みが薄いと感じておりましたが、両親は故人の写真や動画が流れるのが気に入ったようで(自分自身は見れないのに笑)、当日に契約を済ませました。私は3回忌など次の法要の日にちを故人ごとに画面に出してくれ、それを見て次の法要に向けて相談できるのが有難いと感じました。法要も常光円満寺さんに依頼することが出来るのもメリットのひとつかと。 あと、何より参拝ブースにお花(造花)と焼香台があり言葉が悪いかもしれませんが、気軽に手ぶらで参拝出来そうです。毎日参拝される方も多くいらっしゃるそうです。当初は高台の見晴らしの良いところで埋葬とも思っていましたが、JR線/阪急線から徒歩で行けるところも結果的に良かったと思っています。 案内される方がこちらからの質問が出なくなるほどカード式搬送型、仏壇型、ロッカー型の3種類とも分かり易く説明してくださり、安心してお任せできる雰囲気でした。仏壇型は個々の宗派に合わせてお飾りできるそうですし、ロッカー型はお骨とともに写真を飾れるほどのスペースがありますのでお飾りにこだわりがなければこちらも良さそうです。私はロッカー型を希望したのですが・・・。 料金は72万円と年間管理費1万円以外不要とのことで料金のことも曖昧にせずにきちんと説明してくださったのでこの点でも安心出来ました。私がお話を伺った時は4期目の募集だそうで、次回は金額も少し上がるそうです。 あと、年間管理費の支払いが滞った場合や代が途絶えた時に、永代供養塔に納骨して供養くださるようで娘が嫁いで出ていくかもしれない私自身の終活も安心です。
4期目の募集ということでこの金額ですがちょうど価格に見合っていると思います。別途管理費が年間1万円必要ですが、お墓を所有すると管理費は必要ですし、掃除など丁寧に行き届いているようで安心できます。また、台風などの災害で仮に建物が損傷してもこれ以上は頂きませんとハッキリと明示して頂いたので信頼できる印象でした。 4階のカード式納骨堂の前で法要やお経をあげて頂くこともできるということで、その際の金額もちゃんと提示して頂きました。ホームページで記載されている金額通りです。
JR線、阪急線の吹田駅から徒歩5分ほどで大阪市内在住ですが気軽に参拝出来そうです。
9時からの見学でしたが8時半くらいに到着して、両親をお寺の前で待っていたのですが、副住職さんや僧侶の方々に挨拶やお声掛け頂き、大変雰囲気が良かったです。
納骨堂は4階立てで1階が受付・お釈迦様、2階にカード式納骨堂、3階が仏壇型、ロッカー型納骨堂、4階がカード式納骨堂。エレベーターで案内され、明るく開放的な感じでした。
案内される方がこちらからの質問が出なくなるほどカード式搬送型、仏壇型、ロッカー型の3種類の違いなど分かり易く説明してくださり、安心してお任せできる雰囲気でした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格82.0万円
将来や子供たち以降のことを考慮しカード式納骨堂の購入に踏み切りました。便利、清潔、安心が備わっており、管理体制にも満足しています。
考え方は色々あるとは思いますが、カード式納骨堂は墓石に費やす費用が軽減され、経済的にもありがたいシステムだと感じました。料金については満足です。
街中にあるので私の場合は車で10分で到着、大変助かります。また、最寄駅より徒歩5〜6分で行けるので大変便利だと思います。
少し狭い感じはしますが、環境に問題はなし。仏神時の催しに関してもアットホームな感じで行うことのできる雰囲気があると感じました。
まだ施設の利用はないのですが、説明の限りでは充分な設備だと思います。
便利、清潔、安心という面では大変満足できるとかんじます。職員の対応もよく、しっかりした各種行事の明朗な料金体系にも安心感を感じます。私には全てに於いて良いイメージの印象でした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格97.0万円
費用は決して安いとは思いませんでしたが、すべて管理してもらえることや室内で参拝できることなどを思うと妥当かと思いました。両親の遺産で購入をしようと思っていたので、安すぎず、高額すぎずで妥当な金額かと思いました。費用についてもパンフレットの記載通りでした。
新大阪駅から2駅。駅から徒歩5分。道案内の標識もありわかりやすかったです。駐車場も確保されていて便利でした。
雰囲気は明るく、参拝者も多く、お参りはしやすい環境に感じました。
法要施設やトイレもあり、法事をお願いしようと思っています。
施設には常にスタッフの方がいてました。言葉遣いも丁寧で安心して任せられるように思いました。園内の清掃はいきとどいていました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格50.0万円
全施設の掃除と保守が非常に行き届いていました。案内も丁寧で非常にわかりやすかったです。どのスタッフも大変親切でした。納骨時のお経も心のこもったものでした。全体としても申し分のない霊園と言えます。
ロッカー式のお墓で50万円でしたがボックスのスペースが少し小さいように思いました。けれども不足はありません。施設が新しいので金額に見合うバリューがあると思います。
JR吹田駅から徒歩7分ほどの丁度よい近さです。送迎はないと思いますが駅から近くて分かりやすい立地なので送迎は不要だと思います。駅からはほとんど一本道です。初めて行った時にもすぐに見つけることができました。お墓参りをした人で道に迷った人はいません。
どの施設も日当たりが良く明るく、僧侶さんもスタッフさんも皆さん大変に親切でした。また、説明も長くならず簡潔で解りやすかったです。
どの施設も十分なスペースがあり不足はありません。トイレも分かりやすい場所にあり清潔でした。冷暖房完備でありエレベーターも設置されていて非常に快適です。
案内が分かりやすく何事にも迷うことがありません。どの施設も清潔であり掃除と保守が行き届いています。皆さん明るく親切でお墓参りするたびに笑顔で労ってくださいます。
静かながらも決して寂しくない場所に立地しているので故人にとっても遺族にとっても好適なお寺だと思います。JR吹田駅からの道は細いですが一回左折して一回右折するだけで常光円満寺に到着でき駅から徒歩7分ほどと近いのでお勧めです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格82.0万円
カード式でこのお値段なら納得できると思いますよ。ロッカー式だとお線香あげたりが出来なかったりしますが、結構大きめなスペースでお線香あげれます。
JR大阪駅やJR新大阪駅から近い吹田駅という事もあり遠方からお参りに来る親戚などにも大変便利なアクセス環境です。駐車場も完備しているので車でも来れます。
納骨堂は室内にありますので雨などの天候を気にせず、夏は涼しく、冬は暖かい場所でお参りが出来ます。
法事、法要の施設もあります。初盆をどこでするか迷ってたのですが、納骨と初盆を常光円満寺で頼む事にしました。控え室使用料・本堂使用料・お布施すべて込みで30000円でした。契約者様だけの特別料金だそうです。
副住職さんも案内してくれた方も丁寧で良い人達でした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格70.0万円
義父母への紹介です。やはり交通の便が良いのが一番です。 料金 設備 行き届いた管理等満足しています。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格70.0万円
母が歴史のあるお寺なのに、最新式カード式お墓を生前に買えて良かったです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
便利な場所と環境が良く、お寺の方々も親切で好感を持ちました。
納骨堂の種類をいくつか見せてもらいましたが、見るまでは正直高いように思っていましたが、その納骨堂以外にも施設や行事等、他の部分も合わせて考えると程良いかと思いました。
車で行きましたが、駅からも歩いても近く大変便利な環境でした。それも選んだ理由の一つです。
毎回訪れるたびに人が多く、何かしら行事を行なっていたり騒がしくはなく賑やかな雰囲気がよかったです。
全て見れたわけではなかったですが、施設自体新しく、バリアフリーであったり綺麗で使いやすそうでした。
見学の時も契約の時もご丁寧な説明と応対で好印象でした。 聞きづらい料金の部分や、初めてなので分からない部分まで細かく説明していただき、安心して任せられるかと思いました。
総合評価
便利な場所で駅からも近く、また車でも行きやすい場所にあり立派な佇まいなのですぐお寺の場所はわかりました。 駐車場も比較的台数が多くとめやすそうでした。
本堂の他にも地蔵堂など、お参りできる場所があり、お供えものも多くされていたので、参拝客の方も多い事が分かりました。 ちょうど厄除けのお祓いを行なっており行事も盛んとの事なので、人の出入りが多く閑散とした雰囲気ではなさそうなのでお参りしやすそうでした。 また、納骨堂の中も明るい雰囲気で案内の方やお坊さまも感じの良い方でした。
まだ出来てから1年半との事で、施設も綺麗で最新のカード式の他、仏壇等も綺麗でした。その中も明るい雰囲気でロッカー式は少し狭かったですが、立派なものだったので、そこまで狭さを感じるものではありませんでした。
案内の方、僧侶の方共にご丁寧に説明いただき、好感を持ちました。
常光円満寺永代納骨堂【舎利殿】の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR京都線 吹田駅
阪急京都本線 相川駅
阪急千里線 吹田駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
世界遺産にして日本最大の霊場「高野山」唯一の本堂内納骨堂
大阪城下に眠る真田丸御廟
大應寺浄苑
大阪市内初!
ペットと一緒に眠れるお墓
四季折々の花々に囲まれた
都市近郊公園墓地
ー高野山奥の院 樹木葬ー
高野山初の樹木葬 ついに誕生
ガラスと樹木を融合した樹木葬
ー小川渓メモリーズパークー
いいお墓スタッフがおすすめする
関西の霊園10選
天候に左右されない屋内納骨堂特集
関西圏版!近年話題の
おすすめの樹木葬がある霊園特集
家族に代わり、霊園が永続的に管理と供養を行うお墓です
ペットと一緒に眠れる霊園を
お探しの方におすすめな霊園特集
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格