現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
札幌市営地下鉄南北線 澄川駅
札幌市営地下鉄南北線 自衛隊前駅
札幌市営地下鉄南北線 真駒内駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 11件 | |
星4 | 97件 | |
星3 | 69件 | |
星2 | 2件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
札幌市内からは少し距離がありますが、車で行く分には全く問題ないです。
広々としていて、解放感のある且つ綺麗な霊園だと思います。
いた施設は充実していて清潔感ありました。
非常に綺麗で安心感あります。
非常に綺麗で安心のある霊園でした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格85.0万円
安い買い物ではないので後悔しない為にも、購入予定の墓地は何度も足を運んで現地を確認して決断した方が良いと思います。
子供が娘だけと言う事もあり、夫婦だけの墓と割り切って購入しました。朽ちはてた墓を目にした事もあって、永代供養してもらえる墓を前提に購入しました。予算内で良い物件を見つける事ができて感謝しています。
今はまだ自家用があるので心配はしていませんが、仮に運転免許を返上しても乗り合いバスがあり安心しています。1度バスで行ってみたいと思います。
現地を見て一番感動したのが綺麗な霊園!!花の咲き誇る頃にドライブがてら散歩するのも、もってこいとだと思っています。道路もきっと整備されていて本当に管理が行き届いている霊園です。
休憩所とトイレしか利用した事がありませんが、本当に綺麗に使用されています。きっとコマメに掃除されているのが分かります。
対応も素早く、待たされる事はありませんでした。花を管理している方も挨拶をしてくれたりと隅々まで配慮が行き届いてる印象がしました。
霊園はモアイ像、頭大仏など見る所も多く感動ものです。本当に霊園全体が綺麗な印象的です。墓地の規模、用途等におおじて選択できるのが良いですね。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格210.7万円
数カ所の現地での見学をして、納得してからの購入がいいと思います。
セミオーダータイプの墓石だったので、予定していたよりも費用は抑えることが出来ました。
自宅から遠いので交通機関での移動よりも、車での移動を考えています。 霊園の付近は道幅も狭く、お彼岸お盆の期間は渋滞になると思われます。 霊園の駐車場は、すぐ近くにあるので問題はないです。
お墓と言うよりも広い公園のようでした。 前方に恵庭岳を望み自然豊かな環境が決め手になりました。
施設は外からしか見ていないので詳しくは分かりませんが、あれだけ広い霊園であれば休憩所がもっとあったらと思います。
きれいに管理されていました。
自宅から遠くても自然豊かな環境が気に入りました。
総合評価
場所が自宅から遠いため交通機関よりも車で行くことになります。 1時間以上かかりますが霊園付近は道幅狭いので、お参りの時期には混雑するのが難点です。 駐車場はたくさんあるのでお参りしやすいです。
お墓と言うよりも広々として公園のようのな感じです。正面には恵庭岳を望み自然豊かな環境でとても気に入りました。
施設は外からしか見ていません。
園内はきれいでした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格142.0万円
環境や墓石を考えると、適切な価格と思います。
マイカー利用なので問題ありませんし、送迎バスがあるので年老いても大丈夫と思います。
広大な公園にいるようで、暗いお墓のイメージが感じられないところが最大の評価ポイントです。
どの施設も綺麗に整備されており満足です。今後は休憩所やトイレの数を増やしていただけると助かります。
管理事務所では分からないことは親切に対応していただきました。墓石の周りの芝生等も綺麗に管理されており気に入っています。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格94.0万円
お墓は何度も購入する人はあまりいなく、だいたいが初めて購入すると思います。 解らない事はネットで調べたりするのだと思いますが、しきたりは気にせず自分のしたいようにするのがいいと思いますし、それが叶う霊園や石材店を選ぶことをお勧めします。
今回はペットと一緒に納骨できるお墓を探したのですが、まだまだ可能な墓所が少ないので費用に見合ってるか否かは何とも言えませんが、私の条件にあう墓所なので決めました。
地下鉄真駒内駅から路線バスや無料の墓参バスが冬季間も運行しています。 春や秋のお彼岸には無料の墓参バスは臨時便が増発され、車がなくても不自由はないと思います。 雪の降る間もお参りが可能とのことでした。
日当たりは抜群です。周りのお墓も素敵なものが多く霊園であることを忘れてしまいます。 アウトドア派の私としてはキャンプしてもいいくらいです!
喫茶コーナーがあったり、霊園内のいたるところに清潔な水洗トイレがあります。 また、桶や水汲み場もいたるところにありお参りに不便ありません。
電話で詳細を訪ねても親切に対応していただきました。 園内は広大なので、無料の巡回バスも運行されています。車以外で訪れても不自由はありません。 また、園内の清掃も行きとどいていて気持ちよくお墓参りできると思います。
私の母は、舅・姑と同じお墓に入るのを嫌い、一人用のお墓をこの霊園で購入しました。 母が購入したお墓の周りは女性の方ばかり。 皆さん、同じ思いなのかもしれません。 一人ひと墓の時代ですね。
総合評価
地下鉄真駒内駅から路線バスもありますし、真駒内滝野霊園さんの無料の墓参バスも地下鉄真駒内駅から出ているので車の運転が出来ない私でも不自由はありません。 お彼岸は無料の墓参バスが増発され、乗車の際に職員の方が親切にお墓に近い降車場所を教えてくれます。 また東京ドーム8個分(?)の園内は園内専用の巡回バスが運行されていて運転手さんが親切に目的地に近い停留所を教えてくれます。
太陽が燦燦と降り注ぐ広大な敷地は入口ではモアイ像が出迎えてくれて、お墓がなければテーマパークのようです。 アウトドア派の私としては、ここでキャンプしてもいいぐらい!
園内のいたるところに清潔な水洗トイレもあります。 喫茶コーナーがあったり、墓所の各ブロックごとに桶や水汲み場があります。
この霊園のことは何十年も前からTVCMなどで知っていました。 自分がお墓を購入することになるとは思ってなかったので、モアイ像が入口にある霊園ぐらいにしか思ってなかったですが、 園内は広く、手入れが行き届いていて、ここで永眠してもいいなと思いました(笑)
私の母は嫁いだ先の舅や姑と一緒のお墓は嫌だと言って、ここに自分一人用のお墓を買いました。 私もペットと一緒に入れるお墓をここで買います! お墓は一人一墓時代!?
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格192.5万円
お墓を建てるためのお金がどれだけかかるか、どんな手続きが必要か等わからないことばかりでしたが、石材店の営業担当者の親切な対応で、大変助かりました。
お墓を建てるような機会はそうそうあるわけでないので、全く見当がつかなかった。霊園や石材店の広告などでは、安いのが載っているが、実際に見学すると、ちょっと買う気にならないようなものが多いので、そういったものの倍くらいの金額と思っていたほうが良いことがわかった。
大きくてきれいな霊園なので、迷うことはないが、霊園なので街からはかなり遠く、クルマでないと不便であろう。
大変キレイに管理されており、広々としていて、明るい霊園である。ここなら安心して任せられるという気持ちになれるのでオススメ。
トイレも汎くキレイで、水くみ場やゴミ箱も随所に設置されているため、施設としては十分である。
清掃状況は完璧じゃないですか。
オススメです!
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格109.9万円
環境、景観が素晴らしいと思います。一度見学するとパンフレットではわからないこの霊園の良さが実感できます。対応してくれた石材店の方が親切で不明な点も全て教えていただきました。
環境景観が素晴らしいこと、経営主体がしっかりしていること、管理費が前納一括払いできること、様々なプランから選べること、檀家義務がないこと、などから費用対効果は高いと思います。
特に問題はないと思いますが、お盆やお彼岸など特定の時期には渋滞するとのことで、もし改善できるのなら、お願いしたいところです。
素晴らしいと思います。
特に問題ありません。
特に問題ありません。対応してくれた石材店の方が親切で不明な点等答えていただけました。満足です。
先ず一度見学することをお勧めします。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格90.0万円
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格137.5万円
神道には独自のスタイルがあることがわかった。 いろんなお墓のスタイルがあるので複数みて検討されるのが良いと思います
墓石について詳しく教えていただいたので予算内で墓跡を見つけられました
駅からは遠いですが車で行くことが多いので利便性に問題はなく感じました。
日当たりがとても良く開放感があるので暗いイメージがないです。
全てが揃っているので充実してます。
敷地内はとても綺麗です。霊園は暗いイメージがありましたが、見晴らしがとても良いです。清掃や草木花の管理がされていて綺麗な霊園だと思いました
室内霊園や納骨堂など何件か見て回りました。こちらの霊園はよくドライブの途中に観光でやっていたところなので行きやすく、綺麗で開放感があるのでこちらに決めて良かったです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格83.6万円
家族もいないので当初合祀墓を検討しましたが、ややドライな感じで抵抗感がありました。今回購入したのは、こじんまりとしつつも墓所墓石があって、かつ永代供養してもらえるタイプです。費用もリーズナブルかなと思っています。
真駒内や福住からのバス便や園内循環バスがあるものの、やはり車が便利かと思います。正門のモアイ像が目印かつ待ち合わせ場所になります。
丘陵地に広がる墓地公園というイメージです。全般に明るい雰囲気で宗教色もあまりでていないように思いました。
一回分のろうそく線香セットやお花等も販売されているので、手ぶらでお参りできます。広い園内の随所に駐車場やトイレが設置されています。
一括契約で永代の供養や管理をしてもらえるので、大変安心です。定期的にお墓回りや枯れたお花の清掃などもして頂けるようです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格106.1万円
安心しました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格97.6万円
ペットと一緒に入れる永代管理のおシンプルなお墓で費用は妥当だと思います
基本車移動なので場所も解り易く駐車場も多いので行きやすい場所です 公共の交通機関を使う方でもバスも霊園内まで来てるようです
広々とした霊園で目的の場所にたどり着くまでの案内看板はもう少し増やしたほう良いと思いますが その広さが清々しい空気感があり度の墓所もきれいに整備されていてとてもお参りしやすい環境だと思います
総合案内所や管理事務所の2カ所しか行ってませんが、スタッフの対応も親切で休憩所やトイレもきれいで使いやすい場所でした。
管理事務所の人の対応も親切で、納骨する際に担当してくださった方もとても感じの良い方でした。 今回購入したペットと一緒に入れるお墓はまだまだ増設されるようですが、早い段階で購入できたので希望の場所が購入できました。 綺麗に整備された芝と同じ形のお墓が並んでる様子を眺めるて、ここに決めて良かったと思いました。
この霊園は広々とした環境の中で、希望の墓所を見つけられる良い霊園です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格180.0万円
年齢的にまだ購入は早いかなと思いましたが、必要になった時に慌てなくてよいかなと思って選びました。 とても美しくて気持ち良い環境にあるお墓で、現地を見てすぐにここならばと決めました。 ペットと入れるお墓を選んだので、ここに猫たちと一緒に入れると思うと安心です。
正直高価な買い物ですが、料金はわかりやすく提示されているのて安心です。何度か見学に訪れた中で毎回芝の管理や清掃など丁寧に管理されているところをよく見かけましたので、これなら高くはないと思いました。
自家用車を利用しましたが、区画ごとに駐車スペースがあり便利でした。公共の交通機関は利用してませんが、地下鉄駅からバスが巡回してるようです。
中を見学するまではモヤイ像のイメージしかなかったのですが、実際に中を見学するとバラやラベンダーなどお花が沢山咲いていて、芝生も綺麗に管理されていました。春は桜も見られそうです。 お寺のお墓のイメージとは全く違って、とても美しくて気持ちの良い空間です。こちらなら、雪のない季節は毎月ドライブがてらお参りに行きたいと思いました。 検討されている方は、いい季節のお天気の良い日に見学することをお勧めします。
休憩所とトイレしか利用してませんが、綺麗で清掃が行き届いていました。
園内はどこも管理が行き届いていて、お墓というより花園みたいです。死んでもここに入れるなら寂しくないかな?と思ってしまいました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格40.0万円
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格180.0万円
比較検討があまりできていないので、何とも言えません。 企画のようなので、お得感があるとの話しでした。また、永年を選択したので、長男の代になっても費用がかからず安心です。
地下鉄駅から専用バスが出ているので、車が無くても大丈夫です。ただ、市内から距離はあるので、公共交通が使えなくなったらどうなるのかは、今後考える必要があります。
観光客も見学に来るほど素晴らしい環境です。特に、モアイ像や大仏、ラベンダーは見ごたえがあります。天気の良い日は、犬の散歩も気持ちが良い環境です。
トイレはキレイに清掃されています。芝生やアスファルトの歩道もキレイに保たれています。
冬の納骨はどうなるのか心配してます。大規模なので、長期にわたって経営的な安心感があります。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格105.0万円
管理料の種類や、墓じまいした後の場所は安く購入できるなど、知らない事が沢山ありました。 まずは、よく調べて、よく話を聞く。 後悔しないためには必要な事でした。
納骨堂の様に、お骨をただ預けるのに高い管理料を払うよりも お墓の周りの環境を手入れしてくれて、園内も綺麗に保つのに 管理料を払う、納得の管理料です。
車でしか行ったことがありませんが、真駒内駅からは毎日送迎バスが出ているのを聞いて安心しました。 車で行けない時の不安は解消しました。
どこも綺麗で、明るく、風が通り、とても気持ちが良いです。 景色も良く最高でした。
管理センターは、犬を連れていたので施設の中には入れませんでしたが、当日はとても天気が良く、犬はバテ気味でした。 駐車場の一部に小さくても良いので、屋根付きの日陰になる所があると良かったなぁと思いました。
担当してくださった方がとても良い方でした。 安心して色んな事を聞けましたし、不安も解消してくださり 気持ちよく購入する事ができて感謝しております。
滝野霊園のお墓は高い聞いていましたが、実際行ってみると リサイクルのお墓もあり、かなりリーズナブルでした。 この様なケースでお安く購入が出来る情報もホームページ上に載せても良いのではと思いました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格91.0万円
子供がいない犬が3頭いる犬と一緒に入れて永代供養、予算内で収まる事。フリーペーパーと折り込みチラシでたまたま条件に合う墓を見つけました。思い立ったらすぐ行動した方が良いです
以前のペットと共の墓は私たちには高額でした。今回のは、予算内でその他のオプションは高いと感じましたが、基本代金は妥当だと思います。安い方が良いけど、納得価格です。
今回は自家用車で行きましたが、車がない前提で考えた時に地下鉄駅前から送迎バスが出ている事、園内バスがある事も購入条件のひとつです。
CMでは、見た事ありましたが、まるでゴルフ場のような綺麗な芝生に広大な敷地に感動しました。一目見て主人とここ良いね。即決でした。一度、見学をお勧めします。
使用しませんでした。
案内してもらった昭光石材の岸上さんはとても、感じが良く、分かりやすく説明してもらい、親切に対応して頂いて好感が持てました。園内もゴミが落ちていなくて、とても、綺麗で清潔な感じを受けました。
ペットと一緒に眠れるOneFamilyは発売したばかりで完成してませんが位置は確認出来ます。追加料金がかからなくて、とても、良い区画を購入出来ました。場所は早い者勝ちなのでお墓の購入を考えている人は天気の良い日にドライブがてらに、一度見学をお勧めします。外だし、広いので3密は気にしなくて大丈夫、気持ちの良い場所です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格107.7万円
墓の種類は昔風のものからガーデン葬まで沢山あります。管理料、供養料なども色々あります。石材店さんに現地に案内してもらい説明を受けるべきです。
真駒内滝野霊園の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
札幌市営地下鉄南北線 澄川駅
札幌市営地下鉄南北線 自衛隊前駅
札幌市営地下鉄南北線 真駒内駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します