現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
『偲墓』は、石碑・骨壺が一体型になったお墓。
永代供養付きで将来的な卒墓(お墓じまい)の心配もありません。
『當麻寺 護念院 偲墓』を、ぜひ一度ご見学ください。
《自由に選べる利用期間》
利用期間に制限はなく自由に設定していただけます。必要な期間だけご都合に合わせてご利用ください。
《わかりやすい料金設定》
料金内にはには供養に必要なすべての費用が含まれています。他に費用は必要ありませんので、お布施の金額に悩むこともありません。
墓石代・墓石への彫刻費・入仏法要・永代供養料・日々の供養・管理代
《安心の永代供養付き》
解約後もお寺の永代供養墓に埋葬され、その後もお寺が続く限り故人様の供養をさせていただきます。
《お寺が供養してくれるので安心》
偲墓はお寺の境内や墓地に設置し、手厚い供養を受けていただけます。
《今までの宗教・宗派は問いません》
これまで信仰・所属してきた宗教・宗派に関係なく、自由にお寺をお選びいただけます。仏教以外の宗教の方にもご利用いただけます。
《墓石にはオリジナルデザインが可能》
プレートに刻む文字については自由に決めていただけます。
ご家族の方の名前や、故人の好きだった言葉や、思い出の言葉などを刻むことができます。
【お寺の紹介】
正式名称を「當麻寺紫雲山護念院」と云い、當麻寺塔頭の中核をなす塔頭責任寺院の一つとして、4年ごとに當麻寺の代表住職を拝命しています。境内に納骨回向所を持つ数少ない塔頭でもあり、多くの参拝者が集います。また、中将姫の「棲身旧跡寺院」として古くから多くの信仰を集めています。
日本で最古の創建当時の姿が現存する東西両塔を借景とする回遊式庭園「双塔園」は、ぼたん、樹齢二百余年の大つつじ群、樹齢三百余年以上とされるしだれ桜を擁し、四季折々の美しい表情で来園者の目と心を楽しませてくれます。
偲墓 當麻寺 護念院の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
近鉄南大阪線 当麻寺駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します