現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
東葉高速線 八千代緑が丘駅
北総鉄道北総線 小室駅
北総鉄道北総線 千葉ニュータウン中央駅
メモリアルフォレスト八千代の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
東葉高速線 八千代緑が丘駅
北総鉄道北総線 小室駅
北総鉄道北総線 千葉ニュータウン中央駅
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
お客様から寄せられた、メモリアルフォレスト八千代の交通アクセスや霊園の施設に関する口コミをご紹介します。
自宅から車で25分程で行け、16号線はよく利用するの利便性もいい。息子達も説明したら、良い場所だと言っていた。
管理事務所は、花や線香等ほとんどの物が揃っているので手ぶらで来ても墓参りが出来るので便利。担当の人も親切でいいと思う。
車で現地に行ったので交通利便性はわかりませんがバス停が近くにあるようです。霊園の場所は16号を曲がって少し進んで右といったようにわかりやすいと思います。最寄りの駅は八千代中央になるのか緑ヶ丘になるのか?駅からは距離はあると思います。
契約を管理事務所で行いましたが普通にきれいでした。利用していませんがトイレもあります。納骨の法要時、管理の方たちにお世話になりましたが皆さん親切でした。
八千代緑が丘からはバスがあるので便利ですが、勝田台方面からが少し不便です。車でしたら問題ないと感じました。看板が少々見つけにくかったです。
管理棟は少しこじんまりとしていると感じました。 中は綺麗でした。
草川一(月刊仏事)さんのレポート
・ロケーション
メモリアルフォレスト八千代は全区画1.5㎡以上というゆとりの霊園として2008年1月にオープンした。周辺には中山カントリークラブなどゴルフ場も多く、緑が豊かな環境が大きな魅力になっている。
園内には八重桜やヤマボウシ、つつじ、山吹など、豊富な植栽が施されており、中央の芝生を中心にした参道沿いにはプランターも設置され、季節の花が訪れた人を出迎える。
・基本設計と特徴
総面積は5,912.52㎡、総区画数は1,057区画だが、現在は約500区画を販売している。墓所のタイプは特設区(芝生墓地)、グリーン区(玉竜墓地)、一般区の3種で、特設区とグリーン区は1.5㎡、一般区は1.5㎡、2.25㎡、3.0㎡の3つのスペースがある。お墓の向きは東と西に加え、東・西共に角地が用意されており、角地の方がやや永代使用料が高い。霊園内には一般の墓所とは別に合祀墓のスペースも確保されており、将来お墓を求めた方が無縁となった際も対応できるよう配慮されている。こうした安心を提供することも同霊園のコンセプトのひとつと言える。
管理棟には車椅子用のスロープが付いており、車椅子用のトイレも設置されている。もちろん、園内はバリアフリーで、段差のない設計となっている。管理棟では花や線香を販売するほか、間仕切りをして20~25人は座れる法要のできるスペースもあり、使用料もかからない。また、同霊園の経営主体である宗教法人信隆寺は単位宗教法人(本山を持たない自由な宗教活動ができる寺院)で、すべての宗派の僧侶を雇用している。このため納骨開眼法要などの際には各宗派に対応が可能となっており、これが大きな特長となっている。さらに、管理事務所では法要の際に写真の撮影を行い、希望者にプリントを提供するサービスを実施しており、好評を博しているという。
・アクセス
東葉高速鉄道「八千代緑ヶ丘駅」と北総線「千葉ニュータウン駅」からは共にバスを利用することができ、「島田入口」バス停を下りるとすぐに霊園に到着できる。車の場合も東葉高速鉄道「八千代緑ヶ丘駅」から約10分、JR総武線・京成本線「津田沼駅」から約30分、国道296号線新木戸交差点から約12分など、近隣の人々にとってはアクセスがよい。
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
お仏壇のはせがわがオススメするお墓・樹木葬特集【千葉県版】
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
多様な花々が咲き誇る公園墓地
宗教不問・ペットと眠れる