現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
学研都市線 四条畷駅
学研都市線 野崎駅
野崎霊園の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
学研都市線 四条畷駅
学研都市線 野崎駅
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
お客様から寄せられた、野崎霊園の交通アクセスや霊園の施設に関する口コミをご紹介します。
程よく眺望の良い高さにあるわりには訪れやすいと思います。土日祝は駅から送迎バスがあるようなので便利です。
利用していませんが、トイレ、水道、管理事務所、休憩所は完備されているとのことでした。売店には墓花、お線香、ローソク等が置かれ必要な品が揃っているようでした。
送迎バスも最寄駅から出ているので、電車でも来やすい場所です。また、実家からも近く、バイクや電動自転車でも通える距離間が良かったです。駐車場に関しても、霊園すぐの場所なので歩く距離も少なく済みました。
事務所からの距離も近いため、トイレや水場などへの移動が楽なのが良かったです。
霊園は、ほぼ車がないと行きにくい所ばかりですが、ここは、近くの駅から無料の送迎バスが出ていて、祖母一人でも安心してお墓参りが出来ます。購入の最大のポイントでした。
小さい所なので、休憩所等も広くなく、会食所等もありませんが、十分だと思います。トイレが意外とキレイでちゃんとしてて、びっくりしました。OKです!
ku33さんのレポート
■周辺環境
阪奈道路の上り口より500m。青々とした生駒山系の山並みを背景に、大阪市内の壮大な眺望が望めるロケーション。しかし都心に程なく近く、一般的な墓苑の概念である“交通の不便なイメージ”はない霊園である。
江戸時代より続く「野崎参り」で知られている野崎観音(慈眼寺)も付近にある。子供連れでお参りの帰りに生駒山系をドライブしてもいいかもしれない。
■園内
美しく整然と管理が行き届いている。永代供養のある新区画には英国風のガーデニング仕様の休憩場所などがあり、くつろぎ感を演出している。バリアフリー設計も見逃せないポイントである。水場は新しく、非常にきれいに管理されており、気持ちよくお参りが出来るように配慮されている。こぢんまりとした霊園だが、清潔感が漂う。生駒山麓をバックに、霊園全体を見守りながらたたずむ観音様の表情には慈愛が満ち、なんとも言えず温かい。
■管理棟
事務所は午後5時で閉まるが(水定休)、24時間販売している生花やお線香、ろうそくなどが用意されており、いつでも荷物を持たずにお参りが手軽に出来る。忙しい参拝者には有難い。事務所が営業中(午前9時~午後5時)の間は、車椅子の貸し出しもしてくれる。隅々にまで、スタッフの決め細やかな配慮が感じられる。
■その他
将来的にも安心の永代供養墓がある。永代供養の白亜の観音様は、美しく優しい表情。
美しい眺望と共に見守られる安心感がある。
この他にも、霊園では愛用した雛人形・ぬいぐるみなどを処分するときの人形供養なども執り行っている。
【立ち寄りたい周辺スポット】
野崎観音(慈眼寺)
すべてのものに感謝を捧げる「野崎参り」で有名。5月頭は、特に参拝客でにぎわっている。
「阪奈カントリークラブ」・「ホテル阪奈」
大自然の中でゴルフも楽しめ、宿泊も出来る便利な施設
「生駒山麓公園」
フィールドアスレチック、テニスコートや温水プールなどの充実した設備が好評。キャンプ場などもあり家族で楽しめる場所として定評がある。
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
世界遺産にして日本最大の霊場「高野山」唯一の本堂内納骨堂
大阪城下に眠る真田丸御廟
大應寺浄苑
大阪市内初!
ペットと一緒に眠れるお墓
四季折々の花々に囲まれた
都市近郊公園墓地
ー高野山奥の院 樹木葬ー
高野山初の樹木葬 ついに誕生
ガラスと樹木を融合した樹木葬
ー小川渓メモリーズパークー
いいお墓スタッフがおすすめする
関西の霊園10選
天候に左右されない屋内納骨堂特集
関西圏版!近年話題の
おすすめの樹木葬がある霊園特集
家族に代わり、霊園が永続的に管理と供養を行うお墓です
ペットと一緒に眠れる霊園を
お探しの方におすすめな霊園特集
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格