現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
奈良線 黄檗駅
京阪宇治線 黄檗駅
宇治霊園の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
奈良線 黄檗駅
京阪宇治線 黄檗駅
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
お客様から寄せられた、宇治霊園の交通アクセスや霊園の施設に関する口コミをご紹介します。
今後歳をとった先の事を考えるとバスもあり とても交通の利便性も良いと感じた
全体にこじんまりとした印象ではあったが、清掃も行き届いた感じでした
流石に車でしたが、黄檗駅からまっすぐな坂道ですので、分かりやすいです。送迎車も出ているので、便利と感じました。
休憩所は整理整頓されて、気持ちよい雰囲気でした。
今の自宅から近いので今は問題ないですが将来的にもJRの駅からシャトルバスが出ているので問題ないと思います
駐車場から休憩室までが近く トイレも新しくて綺麗です 掃除用のバケツや水道も使いやすいように並んでいます 手ぶらで行っても花もあります
近江 富士子さんのレポート
宇治市の北部に位置する宇治霊園は、黄檗公園から山手に上っていったところにある。総区画24500聖地を有する大規模霊園だ。雄大な眺望だけでなく、清掃、送迎、案内など管理が行き届いているのもうれしい。
・園内
なんといっても大規模霊園だけあって、休日ともなればたくさんの墓参の人でにぎわっている。墓地という暗く、さびしいイメージがここにはない。丘陵の斜面を生かした区画は、きれいに整地され、整然としている。日当たりがいいことも、明るい雰囲気を作っているのかも知れない。
和風の墓が立ち並ぶエリアだけでなく、最近人気の洋型専用エリアができていることも、注目したい。自由な発想で故人を偲ぶ気持ちを表したいという人にはぴったりだろう。通路は、雨天でも足元がぬかるまないように、石やセメント敷き。階段の手すりやスロープなど、細かい配慮が暖かく感じられる。宇治市内が一望できるだけでなく、北の方角には、伏見桃山城が見えるそうだ。そんな眺望の良さも、気持ちを晴れ晴れとさせてくれる。
・設備
広い駐車場は余裕の広さ。しかも2ヶ所あるので車での墓参にも安心だ。また、管理事務所では、休憩だけでなく墓石や法要の相談にも乗ってくれる。5~6名の事務員が、次々と訪れる人や電話の対応に追われていた。その様子からも、人気がある霊園だということが感じられる。少し質問をしてみたが、手を止めてていねいに答えてくれた。その姿勢は、好感が持てる。また、花の販売や休憩所もあり、ゆったりとした気持ちで墓参りができそうだ。
宇治市南部には、「宇治市天ヶ瀬公園墓地」や、「京都天ヶ瀬メモリアル公園」、「京都南大霊園」などがあるが、北部では大規模な霊園はここだけだろう。JR奈良線「黄檗駅」や京阪宇治線「黄檗駅」から徒歩で20分近くかかる。歩いて行けなくもないが、JR黄檗駅、京阪黄檗駅からは霊園の送迎バスが出ているので、それを利用すると便利だ。車でも、国道7号線から入っていける。
アクセス:JR宇治線「黄檗駅」または京阪「黄檗駅」から徒歩約20分
JR黄檗駅、京阪黄檗駅からは送迎バスが1時間に1本運行。
車なら京滋バイパス 大阪方面からは 宇治西IC 滋賀方面からは宇治東ICで降りる。
・立ち寄りたいスポット
すぐ近くに「黄檗公園」がある。テニスコートやプールなどの使用は、申し込みが必要だが、散策は自由にできる。近くの三室戸寺は、あじさい寺としても有名なので、花の季節には訪れてみたい。
世界遺産の平等院や、源氏物語ミュージアムなどは、車ですぐ。またJR宇治駅や京阪宇治駅からも行ける。
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します