現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
ーーーーー
こんな方におすすめです!
◆跡継ぎ・墓じまい不要のお墓にしたい
◆子供に費用や管理の負担を残したくない
ーーーーー
●新規開苑
2023年8月に誕生したばかりの新しく綺麗な墓域です。
●アクセス良好(駅近&駐車場あり)
・JR両毛線、東武日光線・宇都宮線「栃木駅」南口より徒歩8分の好立地。
・お車でお越しの方も、駐車場があるため安心してお越しいただけます。
●年間管理費不要
初回費用に全期間の管理費が含まれており、年間管理費、護持会費といった維持費が一切かかりません。
●歴史ある寺院が永代供養
長い歴史をもつ東泉寺が永代にわたり供養してくれるので、安心してお任せいただけます。檀家になる必要はございません。
●継承者不要・墓じまい不要
お墓の管理・供養は東泉寺が永代にわたり行いますので、お墓の継承の心配がありません。
●過去の宗旨宗派不問
過去の宗旨宗派は問いません。
●生前申込可
生前のお申込も受け付けております。
●案内所スタッフが駐在
専任スタッフが墓域を清掃していますので、いつでも綺麗な状態でお参りいただけます。また、ご不明点などは丁寧にご説明しますので、ご安心ください。
<東泉寺について>
「慈雲山 福聚院 東泉寺」は天台宗の寺院で、その開基は第3代天台座主・慈覚大師円仁と伝えられています。また徳川家康公の祈願寺とも言われています。
本尊は聖観世音菩薩と御前立観音三像で、厨子に納められて安置された聖観世音菩薩は慈覚大師の御作と伝えられ、秘仏となっています。また、この厨子を囲むように建てられた観音堂(本堂)は栃木市の有形文化財に指定されています。
[案内所定休]火・木曜日
現地案内所でのご見学・ご相談は、ご予約を基本とする個別相談とさせていただきます。
4年連続 No1を獲得した企業が管理している寺院です
※調査期間:2021年1月1日~2024年12月31日
※調査概要:「いいお墓」に掲載されている全国の企業における永代供養墓の販売数を調査。株式会社鎌倉新書調べ
目安購入価格 110,000円
管理費不要
合祀
詳細を見る
目安購入価格 165,000円
管理費不要
詳細を見る
目安購入価格 330,000円
管理費不要
詳細を見る
110,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
165,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
330,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
550,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
770,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
990,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
1,210,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
1,430,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
770,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
990,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
1,210,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
1,430,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
1,320,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
目安購入価格 198,000円
管理費不要
合祀
詳細を見る
目安購入価格 550,000円
管理費不要
詳細を見る
目安購入価格 880,000円
管理費不要
詳細を見る
198,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
550,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
880,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
1,210,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
1,540,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
総合評価
複数の路線が利用できる駅から近く、駅前のタクシーも利用できますし便利です。駅から徒歩15分以内というのもなかなか見つからないと思いました。
日当たりもとても良く、静かな環境でした。太平山が見えるのも魅力的でした。管理も行き届いていました。
休憩所やひとやすみできるベンチ、一番必要なのはトイレではないかなと思いました。
親しみやすくとても丁寧な対応でしたし、相談しやすかったです。詳しい説明を受けられたので、安心できました。
駅から近く、住宅街ですが静かな環境でした。日当たりも良いです。
総合評価
自宅からは車で数分、徒歩でも20分弱の距離なので、現在の墓地(車で約15分)と比較すると、利便性は格段に高いです。兄妹は東海地方、親戚の多くは東京に住んでいるので、駅からの道のりが分かりやすく且つ近いのは電車利用での参拝も苦にならないと思います。
霊園全体は周囲に高い建物がなく広々とした印象を持ちました。参拝スペースも十分に確保されていると感じました。特に、永代供養墓は陽当たりが良さそうなので気持ち良くお参りができそうだと感じました。
見学、Q&A、見積り確認という流れで小一時間程度は要すると思うので、簡易トイレが設置は必要だと感じました。
担当の方には丁寧に説明して頂けました。
総合評価
駅から徒歩10分〜15分くらいで行ける場所でした。細めの道もあり、初めてだと少し迷うかもしれません。最寄りは栃木駅なので、車以外で来られる方もとても便利だと思います。
お天気が良かったので、日当たりも良かったです。閑静な住宅街の中にあり、こじんまりとした落ち着いた感じでした。静かな雰囲気が良いと思います。
今回施設は利用しませんでした。
園内は綺麗にしてあり、管理事務所の方の対応もとても丁寧でした。
東泉寺 永代供養墓・樹木葬の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR両毛線 栃木駅
東武日光線 栃木駅
東武宇都宮線 栃木駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します