資料請求リストに追加した霊園・墓地0件
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ2020年12月、吹田市の大光寺に宗旨・宗派を問わずご利用いただける室内納骨堂が誕生しました。 JR岸辺駅から徒歩5分、思い立ったらいつでも行ける駅近の好立地。 草取りやお掃除も不要、暑さや寒さ、お天気を気にせずお参りできる快適さも魅力です。 吹田市周辺で快適な屋内の納骨堂をお探しの方はぜひご検討ください。
◎駅から徒歩5分の好立地
◎宗旨・宗派不問
◎ご希望に合わせて選べる4種の納骨壇をご用意
◎維持管理費は30年分と10年分を選択可能
◎季節・天候にかかわらず快適な室内納骨堂
◎バリアフリー、エレベーター完備
◎セキュリティ対策も万全です
◎お車でも安心の駐車場完備
一般墓 |
- |
---|---|
永代供養墓 |
- |
樹木葬 |
- |
納骨堂 |
40.0万円〜 |
いいお墓での
いいお墓での
平均購入価格永代供養墓/樹木葬/納骨堂の価格:約104万円〜
※実際にお客様がお支払いした費用総額です。
区画名 | 目安購入価格 | 年間管理費 | 空き 募集状況 |
ペット 共葬 |
埋葬方法 | 個別安置期間 埋蔵・収蔵方法 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
【個別壇】《五段下》蓮 | 400,000円 | 5,000円 | 有 | 不明 | 個別 | 維持管理費:30年間15万円、10年間5万円 | |
【個別壇】《五段上》雲 | 500,000円 | 5,000円 | 有 | 不明 | 個別 | 維持管理費:30年間15万円、10年間5万円 | |
【個別壇】《中央三段》蓮華 | 600,000円 | 5,000円 | 有 | 不明 | 個別 | 維持管理費:30年間15万円、10年間5万円 | |
【標準壇】ききょう | 1,500,000円 | 6,000円 | 有 | 不明 | 個別 | 維持管理費:30年間18万円、10年間6万円 | |
【大型壇】さくら | 2,500,000円 | 8,000円 | 有 | 不明 | 個別 | 維持管理費:30年間24万円、10年間8万円 | |
【特別壇】さくら《金》 | 3,500,000円 | 10,000円 | 有 | 不明 | 個別 | 維持管理費:30年間30万円、10年間10万円 |
目安購入価格(A+B)400,000円
備考:維持管理費:30年間15万円、10年間5万円
目安購入価格(A+B)500,000円
備考:維持管理費:30年間15万円、10年間5万円
目安購入価格(A+B)600,000円
備考:維持管理費:30年間15万円、10年間5万円
目安購入価格(A+B)1,500,000円
備考:維持管理費:30年間18万円、10年間6万円
目安購入価格(A+B)2,500,000円
備考:維持管理費:30年間24万円、10年間8万円
目安購入価格(A+B)3,500,000円
備考:維持管理費:30年間30万円、10年間10万円
区画名 | 目安購入価格 | 年間管理費 | 空き 募集状況 |
ペット 共葬 |
埋葬方法 | 個別安置期間 埋蔵・収蔵方法 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
【個別壇】《五段下》蓮 | 400,000円 | 5,000円 | 有 | 不明 | 個別 | 維持管理費:30年間15万円、10年間5万円 | |
【個別壇】《五段上》雲 | 500,000円 | 5,000円 | 有 | 不明 | 個別 | 維持管理費:30年間15万円、10年間5万円 | |
【個別壇】《中央三段》蓮華 | 600,000円 | 5,000円 | 有 | 不明 | 個別 | 維持管理費:30年間15万円、10年間5万円 | |
【標準壇】ききょう | 1,500,000円 | 6,000円 | 有 | 不明 | 個別 | 維持管理費:30年間18万円、10年間6万円 | |
【大型壇】さくら | 2,500,000円 | 8,000円 | 有 | 不明 | 個別 | 維持管理費:30年間24万円、10年間8万円 | |
【特別壇】さくら《金》 | 3,500,000円 | 10,000円 | 有 | 不明 | 個別 | 維持管理費:30年間30万円、10年間10万円 |
※価格については確認できているもののみを掲載しているため、全てのプランを紹介しておりません。また、改訂・変更されることがあるため、実際の価格や空き状況とは異なる場合がございます。最新の価格等を知りたい場合は、
相談・資料請求
が便利です。
西洋式の庭園をイメージした霊園を指します。バラや季節の花々といった植栽を始め、石畳やレンガの歩道、アーチや噴水が設置されているところもあります。
お布施などで金銭的に寺院を支援する必要がないという意味です。一方、檀家になると手厚い法要を受けることができます。
「海が見える」もしくは「富士山が見える」霊園を対象としています。
西洋式の庭園をイメージした霊園を指します。バラや季節の花々といった植栽を始め、石畳やレンガの歩道、アーチや噴水が設置されているところもあります。
総合評価
駅から近いです。車ではお寺や納骨堂の周辺は道が狭くなるので運転に気をつける必要があります。お寺にも数台、納骨堂側にも専用の駐車場があり十分な広さに思えました。
当日は晴天でしたが、納骨堂は屋内施設なので天候の影響はないです。周囲は一般的な住宅地で、静かだったと思います。
納骨堂の建物は新しくきれいで、入館管理も電子ロックで厳重でした。2階建てですが階段だけでなくエレベーターもあります。お寺と納骨堂は近いので移動しやすいと思いますが、小規模な法事は納骨堂内でもできるとのことでした。
見学当日はお寺の方にご対応いただきましたが、普段のお参りは電子ロックで直接入館して納骨壇まで行けるようになっています。
総合評価
車で行くにはアクセス道路が狭くて、生活道路なので周辺の方々の放置自転車が通行の妨げになっています。 電柱が邪魔なので、車では行きづらい場所です。 JR岸辺駅から徒歩では、少しかかるので、高齢者がお墓参りをするにはどうでしょうか?
建物の中なので天候に左右されないですが、殺風景な感じがしました。また、お寺の裏側にあるので、お寺の正面から入ると 裏側に回らないといけません。倉庫のような建屋なので、お参り感がなくなりました。
建てられたばかりなので、きれいでした。
お寺の方にはお会いしていません。仏壇屋さんが紹介されたのでわかりません。 単なるお骨保管場所と言う感じてした。
自宅が近くで、自転車でお参りするなら良いと思います。大きな車では、行きづらいです。 高齢者が徒歩でお参りするには、健康なうちにどうぞ。
総合評価
駅から近く、道案内が出ているので、迷うことなく行けると思います。 ただ、車で行くとなるとかなり細い道を通るので注意が必要です。
環境は昔ながら住宅地の中にあり、見学が土曜日ということもあり 向かいの方が駐車場で洗車をしていましたこと
今年の1月から本格稼働とのことで、施設は非常に綺麗でした。 1階は入って左手エレベーターとトイレがあり、その奥に法事ができる少し広い部屋がありました。 納骨堂は2階でした。
お寺の境内に管理人の住居があり、お寺の裏に納骨堂となっている為、 清掃状況は非常に良いと思います。 お寺の住職も納骨して終わりではなく、年に1度はお参りにして欲しいとの事でした。
大光寺 吹田の納骨堂「報恩堂」の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR京都線 岸辺駅
阪急京都本線 正雀駅
ご見学でAmazonギフト券3,000円分プレゼント!
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ関西で初めてモノレールがある公園墓地!
自然豊かで静かな環境
四季折々の花々に囲まれた
都市近郊公園墓地
ー高野山奥の院 樹木葬ー
高野山初の樹木葬 ついに誕生
ガラスと樹木を融合した樹木葬
ー小川渓メモリーズパークー
いいお墓スタッフがおすすめする
関西の霊園10選
自然に還る
樹木葬特集
家族に代わり、霊園が永続的に管理と供養を行うお墓です
ペットと一緒に眠れる霊園を
お探しの方におすすめな霊園特集
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格