資料請求リストに追加した霊園・墓地0件
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
沼津市大岡にある共同墓地内の樹木葬です。
個別区画にて指定期間(7年・15年・50年)埋葬後、遺骨を合祀墓に移し永代にわたり埋葬します。
管理費不要、残されたご家族に負担をかけない、新しい供養のかたちです。
JR御殿場線「大岡駅」から徒歩約9分。駅から歩いてお参りできる便利な立地です。
駐車場を完備していますので、お車でも安心してお越しいただけます。
一般墓 |
- |
---|---|
永代供養墓 |
- |
樹木葬 |
13.0万円〜 |
納骨堂 |
- |
いいお墓での
いいお墓での
平均購入価格永代供養墓/樹木葬/納骨堂の価格:約33万円〜
※実際にお客様がお支払いした費用総額です。
総合評価
購入価格33.0万円
他と比べ安価で納得出来ました。ただ、現地で説明を受けたときには、コミコミで提示された価格のような感じでしたが、契約時に別途費用が掛かると言われ少し戸惑いました。
私の場合は参考にならないと思いますが、家から歩いてすぐな場所であることも契約に至った要因です。でも、狭いですが駐車場もあるので、悪くはないと思います。
周りが切り開かれていて日当たりもよく、近くに民家もあるのでポツンと有るような感覚はわかないと思います。
トイレや休憩場所はありませんが、水道が引かれてます。ただ、蛇口の回すやつが見当たらなかったので、使えるか疑問です。
周りはキレイにされており、雑草が生える環境だと思いますが、雑草が生えている場所は見当たりませんでした。
総合評価
家から近かったので行きやすいと思いました。
樹木葬というのは初めてだったのですが、思っていたより質素過ぎず良かったです。
法要施設や休憩所はなくてもいいと思いますがトイレはあった方がありがたいと思います。そのほかの最低限の設備はありそうだったので良いと思います。
樹木葬というから樹木が生い茂ってるのかと思っていたのですが、小さな植木のみだったので少し印象が違いました。
近くに民家があり墓地っぽくなくさみしくないのが良いと思いました。購入を前向きに検討したいと思います。
総合評価
購入価格100.0万円
お寺3か所(うち一か所はお寺とは別に大きな霊園も管理)と葬儀会社(平安葬祭)と樹木葬と共同墓地の管理からお墓、仏壇、葬儀・仏事まで相談に乗ってくれる清山堂さんと話をしましたが、親身に相談に乗ってくれる度合いが全く違いますね。清山堂が圧倒的に料金も安く、親切でした。お寺は料金すらなかなか出さない胡散臭い、話は上手で一見穏やかそうですが銭のにおいがプンプンでした。今回はお墓、仏壇位等々一式すべて清山堂に世話になり大変助かりました。沼津支店所長の渡井さんに御礼です。
当初は霊園の土地お墓購入も含めて考えていましたが、共同墓地で永代使用料を払ってそこにお墓を立てるというやり方で費用を抑えることがでkました。お墓も整然と並び管理もされていて綺麗で好印象でした。樹木葬も行われる同署は全体的に明るく、お寺のお化けが出そうな感じとは全く異なる現代風という感じです。永代使用料は60cm✖60cmで10万円、90cm✖90cmで14万円、~最大で150cm✖150cmで37万円、年間管理費が4,000円と安く、これにお墓70万円~各種、お墓だけでなく、家に置く仏壇、位牌等々すべて含めても百数十万円、購入すると300~500万と考えていたので驚きです。お墓を立てずに樹木葬だけでしたら7年で13万、50年で28万だけ管理費不要とのことでした。
近くにスーパーマーケット・マム大岡店があり交通の便も良いし分かりやすいです。マムまでは歩いて1分かからないくらいです。沼津駅から車で10分、大岡駅から車で5分くらいでしょうか。
ええ~こんなところにお墓がって感じで、明るい日当たりのよいところにポツンとあります。お墓のすぐそばまで車で入れますので便利です。お寺やお墓にありがちな階段や坂、段差などない平地です。
施設については何もないといった方がよいかもしれません。お墓に行って掃除・お参りして帰るという感じになると思います。
普通の公園というか空き地という感じですが、特に汚れ等々なく、清潔な感じでした。
清山堂さんおすすめです
全体の雰囲気は暗い感じがなく明るく良い感じです。こじんまりとしていますが、この近くの菩提樹のない人が利用するには良いところかと思います。
大岡北樹木葬の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR御殿場線 大岡駅