現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
實相寺「のうこつぼ」は、屋外に設置された従来のお墓のスタイルに近い集合型のお墓。
コンパクトに設計されており、ご家族が少ない方や単身の方にもおすすめです。
継承者が不在になった場合でも合祀墓にて永代にわたり供養されるので無縁になる心配がありません。
大和郡山市矢田町通にある實相寺は、慶長年間(1596年~1615年)に建立された歴史ある浄土宗のお寺です。
柳澤信鴻の筆による扁額、十三重石塔などの市指定文化財を有しています。
JR郡山駅から徒歩7分、最寄りバス停「近鉄郡山」からも徒歩5分の便利な立地。
駐車場も完備しているので、お車でのお参りも安心です。
◎すでに設置されているので納骨までの時間が短縮できます。
◎跡継ぎの有無は不問。
◎屋外なので従来お墓に近いスタイルです。
◎由緒あるお寺の管理で安心です。
◎駅から徒歩圏の好立地。
総合評価
自宅から近いので便利だと思う。
いつでも好きな時にお参りできるのは良いと思う。雨の日のことを心配してしまう。お骨をビニール袋に入れると聞いて少し抵抗を感じた。
問題なかったです。
近隣のことを理解されてなくて残念でした。
雨の日に屋根もないところにコーキングのビニール袋保管というのはカビるのでは?と不安があります。となりの公園での事件のことはご存じないようで、こちらからは言いませんでしたが、気になるところです。外から見てみましたが、やはりその一角であり不安要素で思案中です。のうこつぼ見学としては良かったです。
實相寺 のうこつぼの地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
大和路線 郡山駅
近鉄橿原線 近鉄郡山駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します