資料請求リストに追加した霊園・墓地0件
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ永慶寺は、郡山城跡近くの静かな場所にある柳沢家の菩堤寺。
瓦屋根の山門は旧郡山城の南門を移築したもので、唯一残る旧城内建造物です、大和郡山市の文化財になっています。
境内には、永慶寺で高浜虚子が詠んだといわれる「秋雨や車無ければ歩くまで」の句碑が建っています。
墓所は、一般墓所と永代供養墓、2つのタイプのお墓が用意されています。
《永代供養墓》
■合祀墓
他の方と共に共同で埋葬するタイプのお墓です。石製の名札(10cm×20cm)を貼付けます。
■独立墓
一家で一基の独立した石碑の下に納骨できるタイプ。お花やお線香をあげてお参りすることもできます。
使用期間は30年。30年経過後の更新も可能です。
一般墓 |
50.0万円〜 +墓石代 |
---|---|
永代供養墓 |
35.0万円〜 |
樹木葬 |
- |
納骨堂 |
- |
総合評価
駅から10分程度で、道もわかりやすかったです。 私は車で行きました。駐車場もわかりやすく、止めやすかったです。
大きな立派なお寺でも庭も広く、とても綺麗なお寺でした。お墓はお寺の後ろにあり、綺麗に整備されて、雑草もなかったです。
お参りのためのお水や柄杓、バケツも置いてあり、たくさんありました。 枯れた仏花も捨てやすいようにカゴがあちこちに置いてあり、管理は行き届いた感じです。
住職様が常時いらっしゃる感じで、色々お話しもきけました。 お寺には他にもたくさんの人がいらっしゃるようね、墓地の整備やお寺の整備などしっかりされてました。 とても綺麗で立派なお堂や鐘もありました。裏に墓地があり、そちらに行く道も綺麗に舗装されてました。 安心感のあるお寺です。
ネットで申し込みをした翌日に直ぐ、石材屋サンから連絡を頂き、丁寧な対応でした。見学をしたいと言うとすくお寺に電話してくださって、スムーズに見学できました。わからない事など色々質問しましたが、わかりやすく答えてくれました。 信頼のできる石材屋サンと思いました。
墓地は広く、見晴らしが良くて緑も多いです。大きな観音像があって、穏やかな雰囲気でお参りして心が落ち着きます。
永慶寺墓地の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
大和路線 郡山駅
近鉄橿原線 九条駅
近鉄橿原線 近鉄郡山駅