星水山 泉福寺墓地

せいすいざん せんぷくじぼち

地図・霊園情報 行き方

最安値販売価格
永代供養墓:50.0万円〜

この霊園・墓地の問い合わせ

日程を選択して今すぐ見学予約

TEL

電話でお問合せ
WEBで見学予約可能
その他の日程を選ぶ
霊園への見学予約資料請求

call0120-432-221


お墓参りに関するお問い合わせ

call0120-958-040

日程を選択して今すぐ見学予約

TEL

電話でお問合せ
WEBで見学予約可能
その他の日程を選ぶ

星水山 泉福寺墓地の概要

観音様に見守られ
年中お参りいただける永代供養

1200年以上の歴史と由緒ある泉福寺は、都が長岡京から平安京に移された延暦13年(794年)に建立されました。
本尊は全国的にも珍しい、8本の手と3つの目をもち、三つ目観音様と親しまれています。
鹿の皮の袈裟を着ているため、鹿皮観音(ろくひかんのん)と呼ばれる場合もあります。

◎宗旨・宗派不問
◎「向日町駅」から徒歩10分と好立地
◎駐車場完備

《永代供養個別墓について》
泉福寺では、新しく永代供養個別墓を設けました。
個人墓・夫婦墓・パートナー(LGBT)墓としてご利用いただける永代供養のついた個別墓です。
個別墓としての利用期間は、お一人またはお二人目の納骨から25年間。
以後は合祀または別途、年間管理費(1万円)のお支払いで引き続きご利用になるかをお選びいただけます。

《泉福寺 永代供養について》
管理料などの維持費用は不要です。
ご遺骨は、供養塔の納骨室に合祀埋葬し、埋葬後のご遺骨の返還は不可となります。
永代供養・墓誌に霊名の彫刻をご希望の方は、埋葬料の他に別途費用(1名様:10万円(税込))が必要です。

星水山 泉福寺墓地の墓所価格 / 費用目安

一般墓

-

永代供養墓

50.0万円〜

樹木葬

-

納骨堂

-

永代供養墓表で見る

区画名 目安購入価格 年間管理費 空き
募集状況
ペット
共葬
埋葬方法 個別安置期間
埋蔵・収蔵方法
備考
永代供養個別墓 2霊 500,000 なし 不明 個別 期限あり / 最後の納骨から 25年 ( 延長可 / ) 以降1霊につき+150,000円 ※最大4霊まで ※墓石・霊標代を含む。 ※個別墓利用期間:25年(延長の場合、別途年間管理費1万円が必要)

※価格については確認できているもののみを掲載しているため、全てのプランを紹介しておりません。また、改訂・変更されることがあるため、実際の価格や空き状況とは異なる場合がございます。最新の価格等を知りたい場合は、 相談・資料請求 が便利です。

日程を選択して今すぐ見学予約

TEL

電話でお問合せ
WEBで見学予約可能
その他の日程を選ぶ

日程を選択して今すぐ見学予約

TEL

電話でお問合せ
WEBで見学予約可能
その他の日程を選ぶ

星水山 泉福寺墓地の口コミ(1件)

  • 性別不明/年代不明 投稿時期:2020年8月

    総合評価

    starstarstarstarstar_border 4.2
    • 料金4.0
    • 交通利便性4.0
    • 環境5.0
    • 設備・施設4.0
    • 管理状況4.0

    購入価格50.0万円

    検討されている方へのアドバイス

    外から墓地を覗いたりしていましたが、漠然とした感じしかわからなかったが、実際に行ってみて、細かい所まで見れて良かったです。

    料金について

    永代供養なので、少し高いような気もしましたが、個別に墓石を作って貰い、25年は合祀は、無いという事なので、妥当なような気もします。

    交通利便性について

    お寺はJR向日町駅から10分程で歩ける距離です。墓地は阪急西向日駅から10分程です。お寺さんの送迎などは無いですが、歩けるので良いと思います。お寺さんはスーパーマツモトさんの近くで、ガードをくぐった直ぐそこでわかりやすいです。墓地の方は神埼屋さんの裏手に有り直ぐ分かると思います。

    環境について

    日当たりはとても良くて、8月に見学に行ったので暑かったです。供養塔にはお花もいけてあって、綺麗でした。気軽にお墓参りが出来るので気に入りました。

    施設や設備について

    法要施設は綺麗にして有りましたが、トイレは使ってないのでわかりません。

    管理状況について

    お寺さんは行った時も、庭木屋さんが来ておられ、綺麗に木を手入れしておられました。園内はキレイに掃除がされてます。お寺さんも、お若くて話やすい方でした。

    その他

    元々は人から聞いて此処を知りましたが、実際に行って見て、綺麗だし、法要の費用とか決まって提示されているので、私は返ってたすかりました。結構幾ら包むとか迷ったりするので。

日程を選択して今すぐ見学予約

TEL

電話でお問合せ
WEBで見学予約可能
その他の日程を選ぶ

日程を選択して今すぐ見学予約

TEL

電話でお問合せ
WEBで見学予約可能
その他の日程を選ぶ
お墓の購入からご納骨までの流れ

星水山 泉福寺墓地の地図・アクセス/駐車場ほか施設詳細

星水山 泉福寺墓地の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。

place所在地
京都府向日市森本町四ノ坪30-2
train最寄り駅

JR京都線 向日町駅

阪急京都本線 東向日駅

阪急京都本線 西向日駅

exploreアクセス
【電車をご利用の方】
▼JR「向日町駅」から徒歩にて約10分
▼阪急「東向日駅」から徒歩にて約15分
【お車をご利用の方】
▼国道171号線東土川交差点を京都方面からの方は右折、大阪方面からの方は左折し、 2個目の信号付近北側のオレンジ色の屋根の建物(向日市東部防災センター倉庫)の手前に 入り口がございます。
特徴
  • ペットと一緒に眠れる
  • ガーデニング霊園
  • 駅近
  • 生前申込ができる
  • 継承者必要なし
  • 檀家義務なし
霊園区分
寺院墓地
宗教・宗派
宗教不問
開園年
1948年6月1日
設備・施設
  • バリアフリー
  • 会食施設
  • 法要施設・多目的ホール
  • 売店
  • 駐車場
  • 管理人常駐
  • 送迎バス
  • 永代供養・納骨施設
その他: 永代供養墓 / LGBT / 管理料不要

日程を選択して今すぐ見学予約

TEL

電話でお問合せ
WEBで見学予約可能
その他の日程を選ぶ

日程を選択して今すぐ見学予約

TEL

電話でお問合せ
WEBで見学予約可能
その他の日程を選ぶ

いいお墓おすすめの霊園PR

  • 妙心寺隣華院 永代供養墓 「佛心塔」

    京都府京都市右京区

    star star star star star_half 4.7
    一般墓
    100.0万円〜
    永代供養墓
    35.0万円〜
  • 妙心寺塔頭 養徳院 永代供養塔「寂静之塔」

    京都府京都市右京区

    star star star star star_half 4.4
    永代供養墓
    50.0万円〜
  • 大本山 随心院

    京都府京都市山科区

    star star star star star 4.8
    一般墓
    100.0万円〜
    永代供養墓
    30.0万円〜
    納骨堂
    80.0万円〜

京都府の公営霊園

  • 下鳥羽自治会墓地(悲願寺墓地)

    京都府京都市伏見区

    一般墓
    28.0万円〜
  • 京都市営 深草墓園

    京都府京都市伏見区

    star star star star star_half 4.4
    一般墓
    100.0万円〜
  • 京都市営 宝塔寺山墓地

    京都府京都市伏見区

    star star star star_half star_border 3.4
    一般墓
    20.0万円〜
  • 京都市営 地蔵山墓地

    京都府京都市東山区

    star star star star_half star_border 3.5
    一般墓
    30.0万円〜
  • 京都市営 清水山墓地

    京都府京都市東山区

    star star star star_border star_border 3.3
    一般墓
    12.0万円〜

人気の特集

  • 関西おすすめの霊園

    関西おすすめの霊園

    いいお墓スタッフがおすすめする
    関西の霊園10選

  • 【関西】自然に還る樹木葬特集

    【関西】自然に還る樹木葬特集

    自然に還る
    樹木葬特集

  • 関西の永代供養墓特集

    関西の永代供養墓特集

    家族に代わり、霊園が永続的に管理と供養を行うお墓です

  • ペットと眠る霊園特集(関西版)

    ペットと眠る霊園特集(関西版)

    ペットと一緒に眠れる霊園を
    お探しの方におすすめな霊園特集

  • リゾート葬特集

    リゾート葬特集

    新しい形のお墓 リゾート墓

  • 戒名追加彫刻

    戒名追加彫刻

    墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
    日本全国47都道府県、同一価格

  • 桜が綺麗な霊園特集

    桜が綺麗な霊園特集

    桜が綺麗な霊園特集
    ~桜を楽しみながら霊園見学~