仙龍寺永代供養墓

せんりゅうじえいだいくようぼ
最安値販売価格
一般墓:55.0万円〜 +墓石代

この霊園・墓地の問い合わせ

日程を選択して今すぐ見学予約

TEL

電話でお問合せ
WEBで見学予約可能
その他の日程を選ぶ
霊園への見学予約資料請求

call0120-432-221


お墓参りに関するお問い合わせ

call0120-958-040

日程を選択して今すぐ見学予約

TEL

電話でお問合せ
WEBで見学予約可能
その他の日程を選ぶ

仙龍寺永代供養墓の概要

名門寺院の境内にある宗教不問の納骨堂

真言宗大覚寺派の寺院 仙龍寺の永代供養墓。
四国中央市新宮町の銅山川を見下ろす山中に位置する。
宗教不問、管理費なし。

[仙龍寺 縁起]
平安時代初期の弘仁6年(815年)、42歳の空海(弘法大師)が当地を訪れ、この地に居を構えていた法道仙人よりこの地を譲り受け、厄除と虫除五穀豊穣の護摩修行を21日間行ったといわれる。修行満願成就の後、空海が自身の姿を刻んだと言われる本尊は「厄除大師」または「虫除大師」と呼ばれるようになった。
・四国八十八ヶ所第六十五番三角寺奥之院
・四国別格二十霊場十三番札所
・四国三十六不動尊霊場二十六番札所

仙龍寺永代供養墓の墓所価格 / 費用目安

一般墓

55.0万円〜

+

墓石代

永代供養墓

-

樹木葬

-

納骨堂

-

一般墓

お墓の購入からご納骨までの流れ

仙龍寺永代供養墓の地図・アクセス/駐車場ほか施設詳細

仙龍寺永代供養墓の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。

place所在地
愛媛県四国中央市新宮町馬立1200
train最寄り駅

JR予讃線 川之江駅

JR予讃線 伊予三島駅

JR予讃線 伊予寒川駅

exploreアクセス
▼国道11号線→192号線・川之江市半田→川之江大豊線・堀切トンネル(川之江から約15キロ)
▼松山自動車道「川之江IC」より国道192号線へ約30分(川之江大豊線入口および堀切トンネル出口に標識あり)
▼高知道「新宮IC」より約25分
特徴
  • ペットと一緒に眠れる
  • ガーデニング霊園
  • 駅近
  • 生前申込ができる
  • 継承者必要なし
  • 檀家義務なし
霊園区分
寺院墓地
宗教・宗派
宗教不問
設備・施設
  • バリアフリー
  • 会食施設
  • 法要施設・多目的ホール
  • 売店
  • 駐車場
  • 管理人常駐
  • 送迎バス
  • 永代供養・納骨施設
その他: 永代供養墓 / 納骨堂 / 管理料不要

日程を選択して今すぐ見学予約

TEL

電話でお問合せ
WEBで見学予約可能
その他の日程を選ぶ

日程を選択して今すぐ見学予約

TEL

電話でお問合せ
WEBで見学予約可能
その他の日程を選ぶ

愛媛県の公営霊園

  • 四国中央市営 桃山新墓園

    愛媛県四国中央市

    一般墓
    6.4万円〜
  • 四国中央市営 五社山墓地

    愛媛県四国中央市

    一般墓
    36.0万円〜
  • 四国中央市営 岡屋敷墓地

    愛媛県四国中央市

    一般墓
    8.0万円〜
  • 四国中央市営 桃山墓園

    愛媛県四国中央市

    star star star star_border star_border 3.0
    一般墓
    0.6万円〜
  • 四国中央市営 横地山墓園

    愛媛県四国中央市

    一般墓
    7.2万円〜

人気の特集

  • 桜が綺麗な霊園特集

    桜が綺麗な霊園特集

    桜が綺麗な霊園特集
    ~桜を楽しみながら霊園見学~

  • リゾート葬特集

    リゾート葬特集

    新しい形のお墓 リゾート墓

  • リゾート葬特集

    リゾート葬特集

    新しい形のお墓 リゾート墓

  • 戒名追加彫刻

    戒名追加彫刻

    墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
    日本全国47都道府県、同一価格

  • 戒名追加彫刻

    戒名追加彫刻

    墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
    日本全国47都道府県、同一価格

  • 桜が綺麗な霊園特集

    桜が綺麗な霊園特集

    桜が綺麗な霊園特集
    ~桜を楽しみながら霊園見学~