資料請求リストに追加した霊園・墓地0件
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
永代供養墓
①みんなの共同納骨苑(合祀、共同、永代納骨)
②個別型永代供養墓 「個人墓、夫婦墓、先祖墓、先祖+夫婦」
③先祖墓(墓じまい→先祖総永代供養として)
先祖+夫婦墓(墓じまい→先祖総永代供養+使用予定者2名まで)
一般墓
④家族墓(継承型のお墓. 墓じまい不要)
《寿光苑からのメッセージ》
時代の変遷により、お墓のあり方も大きく変わりつつあります。また、ご家庭により事情も様々に異なります。
寿光苑では時代の変遷や、各ご家庭の様々な事情に対応し、大切な方にお会いできる場所を提供したいと「寿光苑」を建立いたしました。
少子高齢化、無縁社会といわれる時代だからこそ、ご縁を通わせることが大切だと感じています。家族、親族、有縁者、身近なご縁を繋ぐ場所としてお寺の役割を運んで参ります。
ご家庭によりお墓の形、有縁者の有無、供養の形は様々に異なりますが、すべての方にご対応できる様に共同納骨苑への合祀納骨から各個別型永代供養まで対応いたします。また従来の継承型の墓と用途は同じですが、墓じまい不要の新しいスタイルの「家族墓」が誕生しました。
当苑は仏教の祖であるお釈迦様が後世へと弟子達にあの世(仏の世界)とこの世(現世)の集う場所として寺院や本堂を建立してきました。お釈迦さまの教えに原点回帰し、みなさんの集う場所として供養の場として当苑をご利用くだされば幸いです。
どの種類をお選びになられましても、墓じまいが不要で新しい形の墓苑です。
いつの時代もここに来れば大切な人に会えるお寺を後世へ伝えてまいります。皆さまの集う訪れる場所をご提案いたします。
《寿光苑の特徴》
◎民営(会社法人、財団法人)とは異なり、お寺(宗教法人)だからこそ供養(仏事)とお骨、お墓の管理を両方共に行って参ります。
◎供養と管理維持、お寺だからできる両方のソフトとハードを保ち、持続性を追求します。
◎古き良き歴史と共に時代に寄り添える新たな道を模索し、その時に応じ最善の道をご提案いたします。
◎戒名命日を過去帳へ記し、毎日読経供養を行います。
◎1期に約300世帯を埋葬することで後世への持続と供養を補います。
約300世帯で長い年月を存続し、多くの世帯数と寺院で支え合う新しい形のお墓と供養のご提案となります。
多くの人のお参りにより供養の持続性を保ち、併せて当院僧侶による管理と供養を施して参ります。
◎ご家庭のご事情、ご状況により、ご家庭にあったご提案をさせていただきます。
《霊名を刻み後世に残すお位牌型墓石》
壇上に建立されたお位牌型墓石には、霊名(戒名または氏名)を彫刻いたします。
各墓石の台石内部に空洞を設け、ご遺骨の納骨スペースになっています。
各墓石は、当苑が管理しますので、子孫への負担や墓じまいの心配はございません。
《寿光苑の周辺環境と交通利便性について》
◎和歌山城のお膝元、吹上地区のアクセス良好な全面フラット墓苑
◎和歌山県庁、県立美術館、桐蔭高校、日赤病院など周辺環境に恵まれた立地。
◎お寺周辺は、道路幅も広く縦横に路地が通っているのでお車でも大変便利です。
◎苑内は段差や坂道がなく、全面フラットなバリアフリー仕様。高齢の方や車椅子をご利用の方も安心してお参りいただけます。
◎推定樹齢300年のシンボルツリーのクロマツ、表山門の桜、梅、紫陽花など、様々な樹木や四季折々の花々が境内を彩ります。
◎和歌山市の墓苑では珍しい大型駐車場完備。
◎和歌山市駅、和歌山駅からバスのご利用が便利です。
最寄バス停より徒歩5分、お車をお持ちでない方も安心です。
バスに揺られ、和歌山城や美術館、寺町など歴史ある風情を眺めながらゆったりお越しいただけます。
《こんな方にお勧めです》
◎家族だけ、夫婦だけ、一人だけで眠りたい。
◎家族で継承はしていきたいが、墓じまい不要のお墓を探している
◎娘が困らない様に、夫婦の行く末と娘たちのお参りできる場所を探しています
◎合同納骨できる場所を探している
◎墓じまいの方法とお骨の引き取り先や、先祖の総永代供養を考えている
◎若い頃は遠方でもお参りできたが、年を重ねてくると交通利便やお参りのしやすい場所を求めたい
◎お葬儀から永代供養まで同じ所にご相談したい
《「墓じまい」から御先祖の永代供養の地として》
「ご先祖様のお墓をどうしようか?」
墓じまいとは、お墓参りをする者がいなくなることを心配して、墓石を撤去してしまう事をいいます。 墓じまいをされる方は、ご遺骨や土を別の場所に埋葬し、以後お寺にお骨の管理と供養を合わせてお願いする事を永代供養といいます。
現在では墓じまい後にはお寺へ永代供養や納骨供養をお願いすることが一般的です。
みんなの共同納骨苑では、『墓じまい』をされる方の為に、ご先祖様用のお位牌型墓石もご用意しています。
ご希望の方には、ご先祖様の墓石が建っていた地名を彫刻し、後世に残すことができます。
《運営母体について》
宗教法人 延壽院
和歌山市許可名称「寿光苑」 和歌山市指令保生第3177号
一般墓 |
69.0万円〜 |
---|---|
永代供養墓 |
30.0万円〜 |
樹木葬 |
- |
納骨堂 |
- |
区画名 | 面積 | 目安購入価格 (A+B) |
A.永代使用料 (土地使用料) ※非課税 |
B.墓石 施工価格 |
年間管理費 | 空き 募集状況 |
ペット 共葬 |
個別安置期間 埋蔵・収蔵方法 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
家族墓(墓じまい不要のお墓) | 880,000円〜 | - | - | 11,000円 | 有 | 不明 | 使用料+彫刻費+墓石代/25年一括管理料27.5万円/納骨数制限無し | ||
家族墓(墓じまい不要のお墓) | 690,000円〜 | - | - | 11,000円 | 有 | 不明 | 使用料+彫刻費+墓石代/25年一括管理料27.5万円/納骨数制限無し |
目安購入価格(A+B)880,000円〜
A.永代使用料 (土地使用料)※非課税 |
B.墓石施工価格 |
---|---|
- | - |
備考:使用料+彫刻費+墓石代/25年一括管理料27.5万円/納骨数制限無し
目安購入価格(A+B)690,000円〜
A.永代使用料 (土地使用料)※非課税 |
B.墓石施工価格 |
---|---|
- | - |
備考:使用料+彫刻費+墓石代/25年一括管理料27.5万円/納骨数制限無し
区画名 | 面積 | 目安購入価格 (A+B) |
A.永代使用料 (土地使用料) ※非課税 |
B.墓石 施工価格 |
年間管理費 | 空き 募集状況 |
ペット 共葬 |
個別安置期間 埋蔵・収蔵方法 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
家族墓(墓じまい不要のお墓) | 880,000円〜 | - | - | 11,000円 | 有 | 不明 | 使用料+彫刻費+墓石代/25年一括管理料27.5万円/納骨数制限無し | ||
家族墓(墓じまい不要のお墓) | 690,000円〜 | - | - | 11,000円 | 有 | 不明 | 使用料+彫刻費+墓石代/25年一括管理料27.5万円/納骨数制限無し |
区画名 | 目安購入価格 | 年間管理費 | 空き 募集状況 |
ペット 共葬 |
埋葬方法 | 個別安置期間 埋蔵・収蔵方法 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
みんなの共同納骨苑(永代納骨) | 300,000円〜 | なし | 有 | 不明 | 合祀 | 期限なし | 永代納骨料 |
個人墓 | 370,000円〜 | なし | 有 | 不明 | 個別 | 永代納骨供養料+墓石代+彫刻費 | |
夫婦墓 | 670,000円〜 | なし | 有 | 不明 | 個別 | 永代納骨供養料+墓石代+彫刻費 | |
ご先祖の総永代供養墓 | 880,000円〜 | なし | 有 | 不明 | 個別 | 永代納骨供養料+墓石代+彫刻費 | |
先祖+生前予約者2名まで | 1,000,000円〜 | なし | 有 | 不明 | 個別 | 永代納骨供養料+墓石代+彫刻費 |
目安購入価格(A+B)300,000円〜
備考:永代納骨料
目安購入価格(A+B)370,000円〜
備考:永代納骨供養料+墓石代+彫刻費
目安購入価格(A+B)670,000円〜
備考:永代納骨供養料+墓石代+彫刻費
目安購入価格(A+B)880,000円〜
備考:永代納骨供養料+墓石代+彫刻費
目安購入価格(A+B)1,000,000円〜
備考:永代納骨供養料+墓石代+彫刻費
区画名 | 目安購入価格 | 年間管理費 | 空き 募集状況 |
ペット 共葬 |
埋葬方法 | 個別安置期間 埋蔵・収蔵方法 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
みんなの共同納骨苑(永代納骨) | 300,000円〜 | なし | 有 | 不明 | 合祀 | 期限なし | 永代納骨料 |
個人墓 | 370,000円〜 | なし | 有 | 不明 | 個別 | 永代納骨供養料+墓石代+彫刻費 | |
夫婦墓 | 670,000円〜 | なし | 有 | 不明 | 個別 | 永代納骨供養料+墓石代+彫刻費 | |
ご先祖の総永代供養墓 | 880,000円〜 | なし | 有 | 不明 | 個別 | 永代納骨供養料+墓石代+彫刻費 | |
先祖+生前予約者2名まで | 1,000,000円〜 | なし | 有 | 不明 | 個別 | 永代納骨供養料+墓石代+彫刻費 |
※価格については確認できているもののみを掲載しているため、全てのプランを紹介しておりません。また、改訂・変更されることがあるため、実際の価格や空き状況とは異なる場合がございます。最新の価格等を知りたい場合は、
相談・資料請求
が便利です。
「海が見える」もしくは「富士山が見える」霊園を対象としています。
西洋式の庭園をイメージした霊園を指します。バラや季節の花々といった植栽を始め、石畳やレンガの歩道、アーチや噴水が設置されているところもあります。
お布施などで金銭的に寺院を支援する必要がないという意味です。一方、檀家になると手厚い法要を受けることができます。
「海が見える」もしくは「富士山が見える」霊園を対象としています。
西洋式の庭園をイメージした霊園を指します。バラや季節の花々といった植栽を始め、石畳やレンガの歩道、アーチや噴水が設置されているところもあります。
霊園全体の雰囲気はとても良く、日当たりや水はけも良さそうでした。
とても日当たりが良く、段差もなく高齢者でもお参りのしやすい環境でした。
和歌山市内で利便性が良く、寺町通りなので、環境は抜群だと思います。
墓地が本堂の裏手で通路が少し狭く感じがした。
日当たりもよく、永代供養墓の場所も新しくきれいでした。 由緒あるお寺とのことで、とても立派なご本堂があり 敷地内もとてもきれいにされていました。
きのくに線 宮前駅
紀勢本線(和歌山~和歌山市) 和歌山市駅
南海本線 和歌山市駅
ご見学でAmazonギフト券3,000円分プレゼント!
あなたにぴったりのお墓が分かるお墓診断はこちら
お墓の相場は?どんな種類があるの?
基本知識から細かい知識まで詳しく解説!
霊園の現地見学キャンペーン
ギフト券3000円分プレゼント!
あなたに合った霊園の資料をお届け‼
簡単1分!資料請求
最大5千円分のギフト券を謹呈!
契約のご報告はこちらから
墓じまい一括資料請求
最適な業者が見つかる!
霊園の見学予約をする
3つのメリット
新しいカタチのお墓
リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
いいお墓スタッフ「藤田」がオススメします!
お墓の継承でお悩みの方や墓じまいをお考えの方におすすめ!全プランが墓じまい不要の墓苑です。徳川家ゆかりのお寺 延壽院が大切なご家族、ご先祖様をお守りします。