こくじょうじ ねはんじょうえん

国上寺 涅槃浄苑

starstarstarstarstar_border4

1件

過去に「いいお墓」に掲載された霊園・墓地情報を元に生成した参考情報です。

情報更新日:2025年7月7日

お墓探しハンドブック

もれなく
全員に

お墓探しに役立つ資料をプレゼント!

ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します

 / 

地図 行き方

国上寺 涅槃浄苑の概要

良寛ゆかりの寺の永代供養墓

国上寺は、元明天皇和銅2年(709)に建立された越後最古の名刹。
禅僧良寛ゆかりの寺である。
涅槃浄苑は、国上寺が管理する単身者や子供のない方などお墓でお困りの方のための永代供養墓。
墓石の代わりに木々を育む「樹木葬墓苑」や、四季の自然に囲まれて眠る「自然散骨葬墓苑」もある。

【永代供養墓】
一区画に対し1基、墓碑を設置する(複数の納骨可)。
生前申込が基本(遺骨申し込みは応相談)。
逝去後、納骨時に納骨法要を営み、納骨後は毎年8月の合同供養会と毎月一日の法要で供養する。
宗派不問、年会費、管理費等の費用は不要。
 ■永代供養墓 1基(1霊位) 800,000円(納骨料別途)
  ※2霊位より、1霊位につき100,000円(納骨料別途)
  ※納骨料別途100,000円、墓碑銘板刻料別途
 ■永代供養墓 絆 1基(1霊位) 800,000円(納骨料別途)
  ※2霊位より、1霊位につき500,000円(納骨料別途)
  ※納骨料別途100,000円、墓碑銘板刻料別途

【樹木葬墓苑】
埋葬場所は「桜の苑」と「山の苑」から選べる。
指定の容器を使用し、申し込んだ場所に埋葬する。
春、秋のお彼岸、8月最終日曜日合同供養時に供養する。
宗派不問、生前申込みも可。
 ■山の苑 1人目 600,000円
  ※墓地使用区画、納骨式、永代供養、管理費を含む。
  ※2人目以降は350,000円。
 ■桜の苑 1人目 500,000円
  ※墓地使用区画、納骨式、永代供養、管理費を含む。
  ※2人目以降は350,000円。

【夫婦一代永代供養墓】
墓誌(墓石の傍らに建てる石碑)として最大3段まで利用できる。
墓誌には、亡くなった人の名前、戒名や法名、亡くなった日付(享年・行年)などを彫刻する。
ペットも一緒に納骨できる。
生前申込が基本(遺骨申し込みは応相談)。
 ■1基 1,000,000円
  ※納骨料1霊位につき別途100,000円
  ※墓誌刻料50,000円
  ※ペットの納骨は1回に付き20,000円。(納骨時の供養はなし)

【自然散骨葬墓苑 華の苑】
お墓に納骨するのではなく、くがみ山「華の苑」内に直接散骨する埋葬方法。
 ■1人1回の散骨につき 500,000円
  ※散骨式、永代供養を含む一式
  ※墓碑代として別途5,000

AIが解説 試験運用中

おすすめポイント

越後最古級の古刹・国上山に眠る静寂の聖地

新潟県燕市、越後平野を望む国上山中腹に位置。車利用が中心で公共交通は限られる。境内はブナ林に包まれ、四季折々の自然と歴史的伽藍が調和した落ち着いた雰囲気。経営は宗教法人国上寺で、檀家義務なし。法要・会食施設やバリアフリー設備は公表されていないが、寺院墓地ならではの永続性と手厚い供養が期待できる。

※ AI情報に不備があればコチラより指摘ください

国上寺 涅槃浄苑の口コミ(1件)

  • 性別不明/年代不明 投稿時期:2016年10月

    総合評価

    starstarstarstarstar_border 4.0
    • 料金-
    • 交通利便性4.0
    • 環境4.0
    • 設備・施設4.0
    • 管理状況4.0

    購入価格80.0万円

    検討されている方へのアドバイス

    永代供養墓は、大きさによりますが、入れる仏の数が決まること。

    交通利便性について

    国上寺までの道案内は明確でわかりやすく、スムーズに着くことが出来ました。永代供養墓も山の中腹にあり、場所もわかりやすいです。海からの道路も海の景色、晴れた日には佐渡島を眺められ、大変癒されます。

    環境について

    国上寺の國上山では、法螺貝を練習されている方がいて、音色とともに良寛様の時代に遡れる気持ちになれました。東は長岡の花火、西は日本海を眺められる素晴らしいところです。

    施設や設備について

    駐車場も広く、食事処もあり一休みするにはとてもいいです。國上山に関連するもの(良寛様お饅頭)や新潟名産などのお土産があると楽しく思い出も増えるのではないでしょうか。

    管理状況について

    お墓も樹木葬、永代供養墓ともに良く整備されていて、目が行き届いていると思いました。電話の応対もこちらへの気遣いもあり丁寧でよかったです。9月の寒い日に訪ねた時は、ストーブまで着けて頂き大変ありがたかったです。

お墓の購入からご納骨までの流れ

よくある質問

AIが解説 試験運用中

この墓地の特徴は?
国上寺涅槃浄苑は、新潟県燕市の霊峰・国上山中腹に設けられた寺院墓地です。檀家義務がなく宗派を問わず申込可能。境内は樹齢を重ねた広葉樹林が広がり、四季折々の自然と古刹の歴史を感じられる静かな環境が大きな特徴です。管理は宗教法人国上寺が直接行い、永代にわたる供養体制が整えられています。
交通利便性はどんな評価ですか?
最寄りの公共交通機関はJR越後線「分水駅」などですが、駅から寺までの路線バス本数が少ないため、タクシーまたは自家用車での来訪が現実的です。山中にあるため駐車場の整備は確認できませんが、周辺道路は比較的空いており週末でも長時間の渋滞は起こりにくいとされています。公共交通のみを利用する場合は所要時間に余裕を持つのがおすすめです。
雰囲気、景観について教えてください
国上山の自然林に囲まれた境内は、春の新緑、夏の深い緑陰、秋の紅葉、冬の雪景色と四季折々に表情を変えます。本堂や三重塔など歴史的建造物と自然が調和し、静謐で厳かな雰囲気が漂います。市街地の喧騒から離れた山寺ならではの静けさが保たれているため、墓参の際もゆったりと心を落ち着けることができます。
管理方法はどんな評価ですか?
宗教法人国上寺が直接経営・管理を行っています。檀家制度に依存せず、申し込み後は寺が一括で区画維持、供養を担当するため、ご遺族の負担が少ない点が評価されています。住職や寺務員による定期的な清掃・点検が行われるとされ、継続的な管理体制が確認できます。ただし外部委託の管理人常駐制ではなく、訪問時間は寺務所の受付時間内に限られる点には留意が必要です。
法要施設や設備はどんなものがありますか?
公開情報では、涅槃浄苑内に独立した会食施設や法要専用ホールは確認できません。通夜・法要を行う場合は、国上寺本堂や庫裡を利用する形式になるとされます。バリアフリー対応、売店、送迎バス、常設駐車場などの付帯設備も公表されていません。法要の具体的な場所や設備使用料は、寺務所に直接お問い合わせください。
歴史上の著名人は供養されている?
国上寺は越後の名僧・良寛和尚が晩年を過ごした五合庵が近隣に残ることで知られますが、涅槃浄苑に良寛和尚や他の著名人の遺骨が埋葬されているという公表情報はありません。一般墓所としての利用が中心で、著名人の個別供養墓については確認できませんでした。
お寺の歴史について教えて下さい
国上寺は和銅2年(709年)、行基菩薩の開山と伝えられる越後最古級の古寺です。平安期には天台宗の学問寺として隆盛し、鎌倉期に成立した『越後国寺社縁起』にも名を連ねます。火災や兵火で伽藍を失いながらも再建を重ね、江戸時代には越後三十三観音の札所として信仰を集めました。近代以降も国上山全体を護持し、地域の信仰と文化を支え続けています。
宗旨、宗派について教えて下さい
国上寺は公表資料により天台宗に属しています。ただし檀家義務は設けておらず、宗派を問わず墓地の申し込みが可能です。仏式での供養を希望しない場合や、他宗派の法要に関しては事前に寺務所と相談が必要となります。
※ AI情報に不備があればコチラより指摘ください

国上寺 涅槃浄苑の地図・アクセス/駐車場ほか施設詳細

国上寺 涅槃浄苑の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。

place所在地
新潟県燕市国上1407
train最寄り駅

JR越後線 分水駅

JR弥彦線 弥彦駅

JR弥彦線 矢作駅

exploreアクセス
▼上越新幹線「燕三条駅」より車で30分
▼JR越後線「分水駅」より車で15分
▼東京から(約300Km)…約4時間
▼長野から(約180km)…約3時間
▼仙台から(約300Km)…約7時間
▼秋田から(約300km)…約7時間
▼郡山から(約180km)…約3時間
特徴
  • ペットと一緒に眠れる
  • ガーデニング霊園
  • 駅近
  • 生前申込ができる
  • 継承者必要なし
  • 檀家義務なし
霊園区分
寺院墓地
宗教・宗派
在来仏教
設備・施設
  • バリアフリー
  • 会食施設
  • 法要施設・多目的ホール
  • 売店
  • 駐車場
  • 管理人常駐
  • 送迎バス
  • 永代供養・納骨施設
その他: 合祀墓 / 永代供養墓 / 樹木葬 / 管理料不要

いいお墓おすすめの霊園PR

  • 樹木想~泉~

    新潟県阿賀野市

    永代供養墓

    30.0 万円〜

    樹木葬

    52.8 万円〜

  • 宝興寺 自然葬 ~好きな樹木の下で眠る樹木葬~

    新潟県加茂市

    star star star star star_half

    4.5(16件)

    永代供養墓

    10.0 万円〜

    樹木葬

    15.0 万円〜

新潟県の公営霊園一覧を見る

  • 燕市墓地公園

    新潟県燕市

    一般墓

    7.0 万円〜

  • 長岡市営 小島谷墓園

    新潟県長岡市

    star star star star star_border

    3.7(1件)

    一般墓

    10.0 万円〜

  • 長岡市営 仏の入墓園

    新潟県長岡市

    一般墓

    10.0 万円〜

  • 三島鳥越霊園

    新潟県長岡市

    一般墓

    10.0 万円〜

  • 新潟市営 内野霊苑

    新潟県新潟市西区

    star star star star_border star_border

    2.9(2件)

    一般墓

    23.5 万円〜

  • 市営墓地 長岡市墓園(鉢伏町)

    新潟県長岡市

    star star star star star_border

    3.8(4件)

    一般墓

    14.9 万円〜

  • 長岡市営 越路墓園

    新潟県長岡市

    star star star star_border star_border

    3.0(1件)

    一般墓

    13.6 万円〜

  • 柏崎市墓園

    新潟県柏崎市

    star star star star star_border

    3.8(5件)

    一般墓

    18.0 万円〜

  • 新潟市公営 太夫浜霊苑

    新潟県新潟市北区

    star star star star star

    4.7(7件)

    一般墓

    45.0 万円〜

  • 魚沼市営 大塚墓園(第5号)

    新潟県魚沼市

    一般墓

    25.0 万円〜

人気の特集

  • お盆特集2025_中部

    お盆特集2025_中部

    お盆特集~お盆の時期にお墓のことを考えてみませんか?~

  • 平塚四之宮霊園

    平塚四之宮霊園

    全区間が継承者不要で安心!眺望の良い大型公園墓地

  • リゾート葬特集

    リゾート葬特集

    新しい形のお墓 リゾート墓

  • 戒名追加彫刻

    戒名追加彫刻

    墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
    日本全国47都道府県、同一価格