現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
区画・販売価格をすべて見るkeyboard_arrow_down
JR東海道本線(東京~熱海) 根府川駅
JR東海道本線(東京~熱海) 真鶴駅
JR東海道本線(東京~熱海) 湯河原駅
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
真鶴墓苑は、県立真鶴半島自然公園の中にあり、海と緑に囲まれた自然豊かな霊園。
JR真鶴駅より800mという立地。
区画はすべて整備された高級感溢れる墓地。
法要も可能なスペースを充分に確保した休憩所。担当者が常駐。
周辺には真鶴半島自然公園、真鶴岬(三ツ石)、荒井城址公園がある。
目安購入価格 936,700円〜
面積0.63㎡
詳細を見る
目安購入価格 957,300円〜
面積0.7㎡
詳細を見る
目安購入価格 1,541,700円〜
面積1.5㎡
詳細を見る
936,700円〜/
年間管理費: 5,000円
空き状況: あり
957,300円〜/
年間管理費: 5,000円
空き状況: あり
1,541,700円〜/
年間管理費: 5,000円
空き状況: あり
1,968,900円〜/
年間管理費: 10,000円
空き状況: あり
2,022,000円〜/
年間管理費: 10,000円
空き状況: あり
3,013,800円〜/
年間管理費: 15,000円
空き状況: あり
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
総合評価
購入価格14.5万円
いくつかの候補を回って比較検討される中で、相性というかご縁の感じられる霊園がわかるように思います。
当初は漠然と基本プランの石でいいと考えていましたが、石にも国産、外国産、また水はけの良し悪し等の違いがある点、また美的な理由だけでなく、長期のメンテナンス上の観点も考慮する必要を知った上で、納得した契約ができました。
JRの駅からは急な坂道を登ることにはなりますが、タクシーでもワンメーター程度で行ける距離なのと、墓石まで階段なしで車で乗り付けられるので、高齢の家族の墓参にも配慮できました。
こじんまりとした、温かみのある霊園だと思います。丘の中腹なので、真鶴半島の緑の向こうに海を望んだ穏やかな景色も素敵です。春には桜が咲くという山側の区画を購入させていただいたので、今から春の様子を想像しては故人にも喜んでもらえる気がしています。
豪華ではありませんが、おトイレなどもきれいに維持されていて気持ちよく利用させて頂いています。
管理人さんが親身になって相談にのってくださったのが、こちらに決めた理由のひとつです。小さな敷地ながら、園内もきれいにされています。
これからも墓参にお伺いする機会は少なくないと思いますが、その度に力をもらえるような、故人を安心してお願いできるようなアットホームな霊園です。こちらにお墓を持たれている方々にもご縁のようなものを感じて、とても良い選択ができたと感謝しています。
総合評価
購入価格95.2万円
少々分かり辛いですが地元の方なら問題ないかと思われます。
墓石の色が選べないので個性を求める方には少々費用がかさむかもしれません。 さすが真鶴。小松石はすごくいい色をしています。手は出ませんでしたが。
自宅からは大変近いので気になりませんが他地域の方は大きな看板もないので少々見つけにくいです。
大霊園ではないのでわかりやすく見晴らしも良好です。 今後も拡張する予定とのことです。
大きな施設ではないのですが身内で行うには十分です。 トイレは法要施設にしかないと思われます。 それほど広いわけではないので不便することもないと思いまます。
知っている場所だったので問題は感じられませんでした。 ベンチなどがなかったので墓前で故人を偲ぶのにご年配の方は少々しんどいかもしれません。
地元ということもあり価格、立地ともに満足しております。 他地域にもっと安価なところはありますが遠くなると訪問する足が鈍るので自宅から可能な限り近いとことをお勧めします。
・交通の便が良い ・管理料が安い ・園内の雰囲気が良い ・対応・接客が良い
投稿日:2023/05/08
真鶴墓苑は相模湾を見下ろす丘の上に建つ霊園です。墓前を遮るものはなく、ただ美しい海と空が広がります。県立真鶴半島自然公園の中にあるので、周辺環境も静かで、故人との思い出を感じながらゆっくりとお参りすることができます。
ご契約者はどこにお住まいの方が多いですか?
真鶴聖苑という大きな火葬場の直前を左折して、墓地の間の道を進むと、大きな「真鶴墓苑」の看板と、専用駐車場が見えてきます。途中に他の墓地がいくつかありますが、看板と駐車場がある先にあるのが真鶴墓苑です。駐車場が入り口の横にあるので、目の前まで車で来ることができます。
駐車場は何台まで駐車できますか?
真鶴墓苑は一般墓所のみ販売しています。区画の大きさは「0.7㎡」「1.0㎡」「1.5㎡」「2.5㎡」「5.0㎡」の5種類で、区画のサイズが大きくなるにつれて金額はあがります。最近は0.7㎡から1.0㎡のコンパクトなお墓が増えているそうです。
真鶴は古くから小松石という国産の墓石の採掘地なので、墓石も小松石が使われているものが多くなっています。墓石の状態も良く、清掃も行き届いているように感じました。
一般墓の一番奥には三体の仏像が鎮座しています。ここの台座部分が納骨堂になっています。
墓域には石造りの机とベンチがあります。季節の良いときは、座ってお話しされたり休憩される方もいらっしゃるようです。
埋葬の区画はどのように決めるのでしょうか?
一般墓エリアから階段を降りたところに管理棟があります。お参りにきた方はこちらの待合スペースで休んだり、トイレを利用することもできます。
管理棟の入って左側は法要施設になっています。パイプ椅子を並べると、20名くらいまで着席できます。真鶴墓苑は宗教・宗派は不問ですが、浄土真宗のお寺が経営母体なので、浄土真宗の場合は母体である湯河原市の了善寺からご住職がきてくれます。それ以外の方はそれぞれの宗派のご住職を別に手配する必要があります。
管理棟でお食事はできますか。
真鶴墓苑はJR「真鶴駅」から徒歩8分、約800mと便利な場所にあります。「小田原駅」、「熱海駅」、「湯河原駅」からも電車で10分程度、新宿や品川からも小田急ロマンスカーや特急踊り子号といった特急電車を使えば、意外に早く到着することができます。真鶴駅の改札をおりて、住宅地を抜けて山道を登っていきます。途中で目印になるようなものは少ないのですが、「真鶴墓苑」という案内がたくさんあるので、迷うことはありません。
ご契約者様は電車でいらっしゃる方が多いですか?
ご契約者様が真鶴墓苑を選ばれたポイントを教えてください。
混雑時の様子や、お参りのコツを教えてください。
本日はありがとうございました。真鶴墓苑を検討されている方へ一言メッセージをお願いいたします。
真鶴墓苑の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR東海道本線(東京~熱海) 根府川駅
JR東海道本線(東京~熱海) 真鶴駅
JR東海道本線(東京~熱海) 湯河原駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
継承者がいなくてもお墓を建てられる人気霊園
ペットと一緒に眠れる、自然の潤いに恵まれた癒しの霊園
全区間が継承者不要で安心!眺望の良い大型公園墓地
お仏壇のはせがわがオススメするお墓・樹木葬特集【神奈川県版】
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
樹木葬特集(神奈川県版)