資料請求リストに追加した霊園・墓地0件
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
約10万平米(3万坪)の広さを誇る養老山麓最大の公園墓地。濃尾平野を見晴らす抜群の眺望に恵まれた、安らぎの聖地です。
霊苑周辺には、養老の滝、南濃温泉「水晶の湯」、千代保稲荷神社、道の駅「月見の里南濃」、岐阜県こどもの国など数々の名所やレジャー施設が点在しており、お参りがてらご家族で立ち寄ることもできます。
《圓満寺霊苑(円満寺霊苑)の特徴》
◎宗旨・宗派、国籍は問いません。
◎永遠の眠りにふさわしい大自然に包まれた静かな環境
◎広い苑内は、開放感にあふれ、日当たりも良好です。
◎一般墓所のほか、樹木葬、永代供養墓もあります。
◎お墓開きや納骨の際は、お付き合いのあるご住職の同伴も可能です。
◎お車でも安心の駐車場完備
《圓満寺霊苑(円満寺霊苑)の樹木葬・永代供養墓》
樹木葬・永代供養塔とも複数のプランをご用意。ニーズに合わせてお選びいただけます。
■樹木葬「月影の郷」
自然に抱かれて眠りたいというおすすめの、樹木の下にご遺骨を埋葬するお墓です。管理費不要は不要。年2回(4月と10月)住職により合同法要が執り行われます。
■樹木葬「サラナ苑」
継承することを前提としない使用期限つきの墓石付樹木葬です。最後の方のご遺骨をお納めしたのち、33回忌を経過すると永代供養塔へ合祀されます。年2回(4月と10月)住職により合同法要が執り行われます。
■樹木葬「弥勒苑」
見晴らしの良い山頂の一角にある個別のカロート(納骨室)へ納骨するタイプの樹木葬です。オプションでメモリアル墓石の建立も可能です。年2回(4月と10月)住職により合同法要が執り行われます。
■永代供養塔「弥勒苑」
見晴らしのよい山頂にある永代供養塔です。小墓石を建立するプランと合祀墓に納骨のみのプランからお選びいただけます。年1回(お盆)住職により合同法要が執り行われます。
[施設・設備]管理棟/トイレ/水場/駐車場 など
一般墓 |
- |
---|---|
永代供養墓 |
- |
樹木葬 |
60.0万円〜 |
納骨堂 |
- |
いいお墓での
いいお墓での
平均購入価格永代供養墓/樹木葬/納骨堂の価格:約66万円〜
※実際にお客様がお支払いした費用総額です。
総合評価
購入価格60.0万円
後々家族に迷惑が掛からないようにという想いだったので、樹木葬で管理費も必要ないのが良かったです。 石板への彫刻も込みでやっていただけて満足しています。
車がないと不便な地域であるため、運転ができる間は良いですが年齢とともにそれができなくなるとちょっと不安ではある。
山全体が霊園になっているので、とても広々としていて良かった。 明るくて、見晴らしもよく気持ちが良い雰囲気です。
花立、水場などがそれぞれの区画に設置されているので、お参りに行くときも助かります。 線香なども販売しているということでありがたいです。
清掃が行き届いていてとても綺麗でした。 ゴミなども落ちていなくて管理がしっかりしているのだと感じました。
総合評価
幹線道路沿いにあり、場所を探すのに困ることはありませんでした。
山のふもとから東側斜面にかけて墓地があり、濃尾平野が眺められます。広い敷地内に道が巡らせてあり、自分の墓地付近まで車で直接アプローチできるので、先々、足腰が弱ってもお参りしやすいと思います。また、担当の方の説明が丁寧で、わからないことがあれば、いつでも聞いてくださいとのことで、安心感がありました。
説明の際に立ち寄った案内所が落ち着いた感じでよかったです。
清掃状況などは他との比較をしていませんが、永代供養をお願いして大丈夫という安心感がもてました。
私が子どものころ、もう40年前にはあった霊園で、今も続いているというというところで、ここなら大丈夫かなと思いつつ見学をお願いしました。今回伺って、長く続いている意味を改めて感じました。安心してお願いできそうだと思います。
総合評価
購入価格87.7万円
ペットと一緒にお墓入れるとこがあったところです。
費用は始め高いかと思いましたが、納得出来る料金だと思います。
お墓の側に駐車場があるので、とても便利だと思います。また、お墓の場所が分かりやすく道に面して案内してあるので、すぐ分かります。
山の斜面に面して墓地がありますので、見晴らしが良く、また、桜の木が沢山ありますので、春に伺ったのですが、桜が満開に近かったのでとても綺麗でした。頂上からは濃尾平野が広がり、ゆっくり景色を眺めるのも安らぐと思います。
ペットのみのお墓の隣に、ドックランがありますので、安心してお参り出来ますし、一緒に遊べるので、ペット連れには有難いと思います。
見学の時に、とても親切に、丁寧に接して頂きました。いろんなお話をお聞きしながら私の心に響くものを感じ、ここに決めさせて頂きました。お墓の今後の事、墓石の彫刻のアドバイスなど参考になると思います。
圓満寺霊園しか私は見学してませんが、しっかりと供養もしてもらえますし、愛犬と一緒に自分で考えたお墓に眠れると思うと、この先も安心してその時が来るまで過ごせそうです。
山の斜面にあるので景色が良く素敵でした。坂が急な所が難点です!
高台にあって濃尾平野を見渡すことができて、とても気持ちがよかった。
圓満寺霊苑(円満寺霊苑)の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
近鉄養老線 駒野駅