現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ「公営霊園」は自治体が運営しており、区画に空きが出ると募集を開始する。応募条件には制約が設けられている場合が多いです。
「民営霊園」は宗教法人や公益法人が運営しており、石材店や不動産会社が販売元になっているケースが多いです。また、公営も民営も宗教的な制限がないケースがほとんどです。
「寺院墓地」はお寺が運営しており、宗教的な制約が課せられるケースがあります。
「共同墓地」は自治会や有志の会が運営しており、地元の人の墓地として存在しているケースです。
営元の宗旨・宗派ではなく、契約予定のお客様の宗教的な制約条件です。寺院墓地で「宗派不問」の場合は、過去の宗旨宗派は問わないが、契約後はお寺の宗旨宗派に準ずる必要があります。
合祀墓 / 水汲み場がある / 納骨堂 / 一般墓
ペットと一緒に納骨可能な区画が存在することを示します。対応する販売区画をご参照ください。また、「相談可」のケースもあるため、資料を取り寄せてみることをお勧めします。
お墓を継ぐ人がいなくても、霊園や寺院が永代にわたって遺骨の供養と管理をしてくれます。永代供養とも呼ばれます。
通常、寺院墓地では、檀家(だんか)になる必要があり、お布施や法事など様々な義務が発生します。しかし、寺院墓地でありながら、檀家義務がないケースもあります。
定期運行(毎日、毎週など)、事前予約制、チャーター便などがあり、迎バスの運行時間や料金、予約方法なども、霊園ごとに異なります。また、お盆やお彼岸の時期だけ運行しているケースもあります。
お墓参りの際に利用可能な駐車場を指しますが、寺院墓地の場合は、「檀家専用」となっているケースもあります。見学時に利用不可のケースもあるため、事前に見学予約をお勧めします。
お墓参りの際にバリアフリーに対応しているかどうかです。段差がないフラットな敷地になっているケースをバリフリー対応としている場合が多いです。一部のみバリアフリー対応しているケースもあるため、見学時に対応範囲を確認ください。
故人が亡くなってから一周忌、三回忌などの法要を行うための部屋(法要室)が設けられているケースです。法要では、お坊さんによる読経や焼香を実施し、自宅やお寺で行うケースもあります。
菩提樹苑は、宗教・宗派を問わない自然豊かな近代的公園墓地です。
【霊園概要・一般墓】
《寺院が直接管理する安心の霊園》
当苑の管理母体は本蔵院。寺院が管理するからこそ、供養や葬儀の面からも幅広いお手伝いをお約束できます。また、当苑自体も霊園では珍しく50年の歴史を誇る“老舗”です。多くの方からの信頼をいただき、長年霊園を管理してきた実績があります。ご提案できるお墓も一般墓(規格墓・自由墓)だけでなく永代供養墓(個別墓・合祀墓)や屋外霊園(納骨堂)など幅広く、あらゆる方に応じたご提案が可能です。
《自然豊かな好環境》
金峰山県立自然公園内、かつ熊本市街地から約3.5kmの位置にある当苑。環境がよく、参拝もしやすい場所です。高台にあり、熊本市内を一望でき、遠くは阿蘇外輪山まで眺望でき、四季を感じ、風を感じる好立地。「ひと目で気に入りました」というお客様の声も多く聞かれます。
《万全の管理体制》
当苑は管理と運営の優秀さを評価され、全国でわずか4団体(※受賞当時)しか受賞していない「厚生大臣表彰」を受けた霊園。6.6万平方メートルの広大な敷地に、5000基の墓碑がゆったりと並んでいます。苑内はスタッフが毎日掃除。常に美しく保たれています。
【屋外霊園概要・納骨堂】
《納骨方法》
ご遺骨は納骨厨子に入れ、免震性に優れた納骨棚にご安置し、御本尊様の後方にある納骨室で一括管理を行います。故人様にお会いになりたい場合や法事などの際、ご希望があれば、職員の手により尊厳を持ってご遺骨を法要室までお運びいたします(要予約)。
《参拝方法》
開放感のある参拝ホールにて、本堂正面の御本尊様を通して遥拝(ようはい:「遥かに拝む」の意味)いただきます。また、各参拝ブースで専用カードをかざすと、モニターに故人様のご遺影やお位牌、事前に登録された画像や音声・動画が表示されます。故人様のお声やお姿を見ながら、ご家族ごとに心ゆくまで亡き方を偲ぶことができます。
《厨子について》
創業130年の京都の老舗「箱藤」様から納入した、当苑オリジナルの納骨厨子(桐箱)をご準備いたします。基本的には、6寸(直径約18cm)サイズのお骨壷を2つ納骨できますが、多くのご遺骨を納骨されたい場合は、納骨袋や粉骨用納骨箱もご準備しております。
《マイページ》
当苑納骨堂をご利用のご家族様に向けた、専用の会員ページ(マイページ)をご準備。パソコン・スマートフォン・タブレットで開くことができ、ID・パスワードを入力後、インターネットを通じた、以下のようなサービスがご利用いただけます。さらに遠方にお住まいの方、感染症の観点などからご参拝が困難な場合もマイページを通してご先祖様に手を合わせることができます。
《マイページでできること》
01遺影・位牌の登録
参拝時に表示ができる、ご遺影・お位牌の登録ができます(登録のみ・閲覧は参拝ブースのみ)。
02生前の音声や画像を登録
ご家族様の想い出として、生前のお写真や音声、動画のご登録も可能です。故人様の想いを未来へつなげることができます(登録のみ・閲覧は参拝ブースのみ)。
03ご命日・回忌の確認
ご命日・回忌の確認ができます。ご命日が近づくとメッセージでお知らせするため、失念の心配がありません。
04オンライン参拝
御本尊様に向かい、オンラインでの参拝ができます(開苑時間に限る)。供花も、ページ内からボタン一つでご依頼いただけます。
《充実した施設・設備》
あらゆる方に安心してご参拝いただけるよう、バリアフリー設計に。エレベーターの設置ほか、スロープや多目的トイレなど充実した設備が整っています。もちろん駐車場も完備。また、「暗い・狭い」といった一般的なお墓のイメージとは逆に、光を多く取り込む開放感のあるつくりとしました。小さなお子さんに、お墓参りというひとつの文化を楽しく経験してほしいという想いを込めています。さらに最新の換気設備を導入し、感染症対策にも最大限の配慮をしております。
AIが解説
試験運用中
熊本市西区島崎の丘陵地に整備された民営霊園。宗教法人本蔵院が運営し、檀家義務なし・宗派不問で利用可能。ペット共葬区画や車いす対応のバリアフリー設計など、多様なニーズに対応。法要施設、会食室、売店、広い駐車場を併設し、管理も園内で一元対応。緑に囲まれた公園風の開放的な景観が特徴。
2,100,000円〜/
年間管理費: 12,100円
空き状況:
残りわずか
※お早めにお問合せください※
1,800,000円〜/
年間管理費: 11,000円
空き状況:
残りわずか
※お早めにお問合せください※
5,000,000円〜/
年間管理費: 22,000円
空き状況:
残りわずか
※お早めにお問合せください※
9,000,000円〜/
年間管理費: 44,000円
空き状況:
残りわずか
※お早めにお問合せください※
総合評価
今までは車で1時間ちょっとかかってたので、今回は20分弱という近さです。理想通りです。
景観が最高でした。
法要まで行う事ができるとこと、水場、ゴミ箱の設置、施設の綺麗さは良かったです。
こちらの質問にも嫌な顔ひとつせず丁寧に答えていただき良かったです。清掃も行き届いておりました。
総合評価
今回は車の移動で難なく到着しました 公共機関を使って、どのくらい歩くのかは試してませんが、なだらかな登り坂なので、高齢になった時公共機関の乗り物を降りてからどうなのかと思いました 年に数回の事なので、そこは許容範囲の距離です
日当たりも良く、建物も綺麗に整理されていてよく管理が行き届いている印象です。パンフレットで拝見するよりもコンパクトな感じでしたが、納骨堂の礼拝の室内は広く厳かな雰囲気がしました。参拝した時のイメージもタブレットで体験でき、他の納骨堂とは違うプラス要因です 室内なので、天候暑さに関係ないところも良い点です
パンフレット通り綺麗で、法要をした時のイメージも出来ました。 会食所もあり、法要して会食と移動せずに、この法要施設で全て済むところもいいですね 休憩場所から見える外の景色も、心が落ち着きました
管理事務所の方が、懇切丁寧に説明して下さいました お寺の人?というよりは仏さまに詳しい営業の方の感じでした。曖昧な感じで仰られるのではなく、逆にその点がこちらとしては質問しやすく、疑問点なく検討することが出来そうです
総合評価
購入価格55.0万円
他に見学した納骨堂数件と比較しても管理体制やそれに対する事前説明もしっかりしており、納得のいく料金だと思いました。
市街地からもアクセス良く、車の場合は駐車場が納骨堂からすぐの場所にあり。バス停もそう遠くない場所にあるため、老後の墓参にも問題なさそうだと思いました。
市街地からそう遠くないが、自然公園区域内にあり大変閑静。施設の周りもきちんと手入れが行き届いており、好印象でした。
施設内で献花の購入・会食仕出の手配など必要な物が全て揃うようになっており、便利。遠隔墓参のシステムや法事に使える部屋も完備、綺麗でモダンな施設でした。
管理状況が一番の決めてでこちらに決定しました。敷地内にしっかりした管理棟があり、設備管理が大変行き届いている印象を受けました。将来発生する諸費用に関しても事前にしっかり説明があり、安心できました。
熊本市内でも老舗で屈指のロケーションの菩提樹苑さんです 初めて訪問してみましたが、実家からバス一本で行けるアクセスの良さ、ご供養の希望や予算に合わせたプランとそれに応じた施設の多さ、お墓も周りはもちろん歩道の整備や草刈などきちんとした管理、静かな自然に囲まれた環境などとても素晴らしく感じました また現代の子どもたちは故郷を出て全国全世界で活躍する時代となり、長期間実際にお参りができないなど心配がありますが、ネットでお参りができるという菩提樹苑さんの時代に合わせた画期的な取り組みがあり、これならばこれからの子や孫の代まできっと楽に大事に管理してくれるだろうと安心いたしました これこそが永代供養というのかもと感じました 訪れる人も気持ちよく、祀られる人も気持ちのいい場所でここなら私も終の住処に決めても良いと思いました
高台にあるので、市内も一望でき、阿蘇山も見えて阿蘇に住んでいる者としてはすごくいいと思いました。
公園墓地 菩提樹苑の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
exploreMAPで周辺霊園を探す
周辺にどんなお墓があるか
見てみませんか?
JR鹿児島本線(博多~八代) 上熊本駅
JR鹿児島本線(博多~八代) 熊本駅
「いいお墓」では、墓じまいから改葬(お墓の引越し)のサポートもしております。工事や手続きが必要ですので、検討されている方はお墓のお引越しサービスも是非ご確認ください。
さらに詳しく見る費用相場や施工事例はこちら




AIが解説
試験運用中
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します