現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
総合評価
高台にあるので車がないと行けず、道幅も狭いところがありました。土地勘がないと最初は迷いそうです。駐車場は入口付近だけでなくそれぞれの地区近くにあるのが便利そうでした。
日当たりがよく景色も素晴らしかったです。霊苑入り口に花が咲いていて綺麗でしたし、環境は抜群に良かったです。
水汲み場が多くあり、ベンチがあるなど全体的に設備が整っていたと思います。一部ですが歩きにくい砂利になっている通路があり、お年寄りや小さい子どもを歩かせるのは難しいと感じました。
管理事務所の方は丁寧に対応してくださり、説明もわかりやすかったです。園内の手入れも行き届いていたと思います。
総合評価
購入価格132.0万円
お墓の相場はあまりわからないけど、大体の予算で決めていたので予算内でいろいろしてくれたので助かりました。
家から近いので良いけど、墓地の場所までの急な坂が冬など気になります。それ以外はとても良いと思います。
景観がとても良く、衛生面も素晴らしく衛生的です。からす等の害もなく、食べ物の匂いすらないので良い環境と思う。
何も気兼ねなく行き来できると思う。わからない事があれば施設等に聞けるので不安などはないと思います。
静かな場所で良く管理されていると思う。管理している人達がどこにでもいるわけではないけど、安心して出掛けられると思う。
総合評価
購入価格98.9万円
実際に現地に足を運んでみて想像していた以上のロケーション、墓地近くまで車で行けるし、バリアフリーや水場か近いと利点が多いが、管理事務所から墓地まで車で向かう際の道中の坂道が思っていた以上に急勾配なのには驚きました。 墓地を決めるにあたり優先事項を話し合い決めておくと決める際にスムーズにいくと思います。 我が家は故人の生前に話し合いをしておけば、故人の意見をもっと尊重出来たなと思いました。ジンクスにとらわれすぎたり、故人に死期を悟られない事を優先していたので故人の死後に決めた為、これで本当に良かったのかなと迷いは多少ありました。 将来的にお墓を購入を検討の方は、生前からどんな場所にどんな感じのお墓にしたいのか実際に墓地を見学したり、出来たらそれに基づいて生前にお墓を購入するとより思い入れがもっと違うし、思い残すこともないのかなとも感じました。 大きな買い物ですので慌てず、良く石材店の話を聞いたりして納得した上で建てられる事をオススメします。色々な段取りが必要なことをはじめて知りました。残された私達が将来的にお墓に入るには申し分のない場所とお墓になりました。
主要道路~霊園入口~墓地までが坂道で急勾配で驚きました。敷地が広いので何か目印になるものがあったので見つけやすかったです。車やタクシーを利用される方への注意点としては、主要道路~霊園入口までの道が細いのと坂道、霊園入口~墓地までの道が場所によっては急勾配なので運転に気をつけて頂きたいこと。バスで最寄りのバス停から徒歩で来られる方はバス停~霊園入口まで坂道が続きますし、場所よっては霊園入口~墓地まで急勾配ですので足腰に自信のない方は無理せずにタクシーを利用されることをオススメします。
高台のため陽当たりと眺め良好、墓地近くまで車で乗り入れ可能でバリアフリー、水場も近いの助かります。しきりのない区画な為、隣近所が比較的密集してるのでお参りが重なった時は待機が必要になりそうです。開放的で明るい雰囲気良いです。
管理事務所内や全体的に綺麗でした。事務所内に法要施設がありました。トイレは良く場所を確認してませんでしたが、管理事務所近くにあったのではと記憶しています。
管理事務所の方々は皆さん感じが良くて、安心できる霊園です。園内も綺麗にして頂いていて、掃除してくださっていた方々も気さくでとても感じが良い霊園です。
富士山が見える霊園、ロケーションが良い霊園をお探しの方にはオススメです。都心からも2時間位ですし、小旅行がてらお墓参りも出来る霊園だと思います。担当してくださいました石材店様には良心的に感じ良く迅速な対応して頂きました。素敵なお墓を本当にありがとうございました。
日当たりと眺望が良かった。 車で近くまで行けるのも良かった。
山の南側斜面にあるので、日当たりは良い。 高台なので景観はとても良い。 墓所のすぐ近くまで車で行けるので、お墓参りしやすいと思います。
甲府盆地と周囲の山々を見渡せる、景色の良い霊園
千代田霊苑の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR中央本線(東京~塩尻) 甲府駅
JR中央本線(東京~塩尻) 竜王駅
JR中央本線(東京~塩尻) 塩崎駅