現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
仙台市が管理する 緑あふれる公営霊園です。
平成12年に新規貸出を終了し、現在は返還墓所がある程度まとまった段階で、再貸出しの募集が行われています。
■令和5年度 返還墓所の再貸出について
【受付期間】
令和5年4月7日(金)から令和5年5月8日(月)まで
【貸出区画】
面積:5㎡
永代使用料:900,000円
年間管理料:4,550円
貸出数:88区画
【申込資格等】
仙台市民の方で、墳墓の祭祀を主宰(お墓を管理)する方
区画の募集は各自治体によって管理調整されています。
詳しくはご請求いただいてからのご相談・対応となります。
お問い合わせは「いいお墓お客様センター」(0120-432-221)まで。
◆仙台市営 葛岡墓園の募集情報と参考記事
仙台市営 葛岡墓園の募集情報【2022年最新】- 価格・要件・申込方法、霊園アクセスや区画情報をご案内
仙台市の市営霊園にお墓を建てる方法は?募集状況と申込方法、費用など
AIが解説
試験運用中
JR仙山線「葛岡駅」から徒歩約10分、市中心部から車約20分の好立地。丘陵地に広がる園内は豊かな緑に囲まれ、四季の景観が楽しめる。仙台市が直接運営し宗教不問・檀家義務なしで誰でも申込可。市営斎場を併設し、火葬・法要・納骨まで一か所で完結できる昭和期開設の公営霊園。
720,000円/
年間管理費: 3,640円
空き状況: -
900,000円/
年間管理費: 4,550円
空き状況: -
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
総合評価
父親が生前に購入したもので購入価格は分かりません。見晴らしも良く清潔に管理されていて申し分ありません。
自宅からは車で墓参しますが、選択できる道路が複数あり利便性はとても良いと思います。
遠くに蔵王連峰が雄大に見えお墓に行くための通路もとても清潔に整備されていていつも気持ちよく立ち寄ることが出来ています。
トイレについては管理事務所を利用させてもらっています。いつも空いていて助かります。
水を汲むバケツや柄杓、雑巾も数が揃っていて、混み合っていても数が足らなくなる事はありません。とても綺麗です。
総合評価
最寄り駅からは遠いのですが、閑静な雰囲気で立地条件が良い墓地です。
広大な土地に数多くのお墓が立ち並んでおりますが、周りは自然に囲まれて閑静な雰囲気です。
綺麗な斎場施設があり、施設内、トイレは近代的で利用しやすいです。
墓地ないは整然としており、清掃、管理が概ね行き届いていると思います。
総合評価
仙山線沿いにある墓地ですが、一山全部が墓地で、あたかも墓地公園といった風情です。なので、電車では、駅を降りてから自家の墓地まで歩くのはなかなかしんどいようです。車での墓参には非常に便利だと思います。
仙台市営墓地に市内の多くのお寺の墓地が混じっており、すごく広い。墓地公園の雰囲気。
仙台市市の管理事務所はありましたが、会食所のような施設はありませんでした。墓参の後は市内に近接している地区なので、市内の民間施設を利用することになるのではないでしょうか。
市の管理人の方が常駐しているので、管理は行き届いていました。
周辺環境。
ほとんど何もなくてシンプルさっぱりしてます。山の上で山の中のお墓です。
AIが解説
試験運用中
仙台市営 葛岡墓園の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR仙山線 国見駅
JR仙山線 葛岡駅
JR仙山線 陸前落合駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します