/ 
せんだいしえい きたやまれいえん

仙台市営 北山霊園

starstarstarstar_halfstar_border3.9

9件

販売価格

  • 一般墓93.2万円〜
  • 永代供養墓取扱なし
  • 樹木葬取扱なし
  • 納骨堂取扱なし
詳しく見るkeyboard_arrow_down

日程を選択して今すぐ見学予約

TEL

電話でお問合せ
WEBで見学予約可能
その他の日程を選ぶ

販売価格

詳しく見るkeyboard_arrow_down

基本情報

施設・仕様の特徴

交通利便性

設備・施設

その他

一般墓

\ かんたん1分 /

この霊園についてお問い合わせ

仙台市営 北山霊園について

仙台市の公営霊園

仙台市が管理する公営霊園です。
昭和46年に新規貸出を終了し、現在は返還墓所がある程度まとまった段階で、再貸出しの募集が行われています。

■令和4年度 返還墓所の再貸出について
【受付期間】
令和4年9月6日(火)~令和4年10月7日(金)
【貸出区画】
面積 永代使用料  年間管理料 貸出数
4㎡  932,000円 3,640円  12区画
6㎡ 1,398,000円 5,460円  37区画
【申込資格等】
仙台市民の方で、墳墓の祭祀を主宰(お墓を管理)する方

区画の募集は各自治体によって管理調整されています。
詳しくはご請求いただいてからのご相談・対応となります。
お問い合わせは「いいお墓お客様センター」(0120-432-221)まで。

◆仙台市営霊園の募集情報と参考記事

仙台市の市営霊園にお墓を建てる方法は?募集状況と申込方法、費用など

AIが解説 試験運用中

おすすめポイント

北山の静寂に眠る、市営で安心の緑豊かな公営霊園

JR仙山線「北山駅」から徒歩圏に位置する仙台市営の公営霊園。檀家義務がなく宗教・宗派は自由。市が管理するため永続性が高く、維持費も明朗。敷地は緑に囲まれ静寂、ペット共葬は不可。会食や法要施設、駐車場、送迎バス等は設けられていないので、公共交通機関での来園が基本となる。

※ AI情報に不備があればコチラより指摘ください

販売中の区画

お墓の種類についてkeyboard_arrow_down

一般墓 4 keyboard_arrow_down

日程を選択して今すぐ見学予約

TEL

電話でお問合せ
WEBで見学予約可能
その他の日程を選ぶ

口コミ・評価

  • 性別不明/年代不明 投稿時期:2023年11月

    総合評価

    starstarstarstarstar_border 4.3
    • 料金-
    • 交通利便性4.0
    • 環境5.0
    • 設備・施設4.0
    • 管理状況4.0

    交通利便性について

    自家用車のナビで墓地まで行ったのですが、狭い道路でびっくりしました。駐車場は広く安心しました。 交通の便は良いと思います。

    環境について

    日当たりの良いところ、悪いところがあるようですが 雰囲気はこんなものかなぁと思います。

    施設や設備について

    トイレにペーパーがなかったのが残念です。 会食所や法要施設、休憩所は見つけられませんでした。

    管理状況について

    管理事務所は見つけましたが、人がいたのかは不明です。

    その他

    利便性の面では良いと思います。

    参考になった
    0
  • 女性/50代 投稿時期:2018年4月

    総合評価

    starstarstarstarstar_border 4.0
    • 料金-
    • 交通利便性2.0
    • 環境4.0
    • 設備・施設4.0
    • 管理状況4.0

    交通利便性について

    公共交通機関でも遠く、最寄りのバス停からも10分ぐらいは歩くと思う。駐車場が狭いのも不便さを感じる。

    環境について

    手入れはされていて、それは評価が出来る。全体的に綺麗なのと、お寺の方々の人柄もいいと思う。

    施設や設備について

    バリアフリーでは無いが、設備は手入れがされていて、全体的に綺麗なのとお寺の方々の人柄もいいと思う。

    管理状況について

    手入れがされていて、お寺の方々の人柄もいいと思う。管理が行き届いているので、全体的に綺麗。

    参考になった
    0
  • 男性/50代 投稿時期:2018年3月

    総合評価

    starstarstarstarstar_border 4.3
    • 料金-
    • 交通利便性5.0
    • 環境5.0
    • 設備・施設3.0
    • 管理状況4.0

    交通利便性について

    駅から近く、バス停も近いので便利。周囲も静かなので環境も抜群である。

    環境について

    静かで心の落ち着く環境です。仙台市内を見渡すことも出来て、とても素敵な場所である。

    施設や設備について

    トイレはとても綺麗とは言い難く、時々蜘蛛の巣が張っていたりする。

    管理状況について

    管理は綺麗にされている。風の音を感じることが出来てとても素晴らしい。

    参考になった
    0
  • starstarstarstar_borderstar_border3.3

    丘の上にあるため、日当たりが良く明るい雰囲気があり最高でした。

  • starstarstarstar_borderstar_border3.3

    丘陵地帯で開園当時は以前は街はずれであったが周囲を自由宅地に囲まれるようになった。墓地の区画も広くゆったりとしている。

\ かんたん1分 /

この霊園についてお問い合わせ

地図・アクセス・行き方 別ページで地図・アクセス・行き方を見る

仙台市営 北山霊園の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。

墓じまい・お墓のお引越し

他のお墓から「仙台市営 北山霊園」へ引越しを検討されているかたへ

「いいお墓」では、墓じまいから改葬(お墓の引越し)のサポートもしております。工事や手続きが必要ですので、検討されている方はお墓のお引越しサービスも是非ご確認ください。

さらに詳しく見る費用相場や施工事例はこちら
  • お墓の解体工事
  • 役所でのお手続き
  • お墓の引越し
  • お寺での離檀手続き

よくある質問

AIが解説 試験運用中

この墓地の特徴は?
仙台市が運営する公営霊園で、宗教・宗派の制限がなく檀家になる必要もありません。使用料は市が定め、維持管理も市が実施するため長期的な安心感があります。ペットと一緒の埋葬は不可、バリアフリー設備や会食・法要施設は設けられておらず、シンプルな墓域が特徴です。緑が多い北山エリアに位置し、静かな環境で故人を偲ぶことができます。
交通利便性はどんな評価ですか?
最寄りのJR仙山線「北山駅」から徒歩圏内で、市バスも周辺を経由するため鉄道とバスの併用が可能です。一方で園内や周辺に来園者用駐車場は設けられていないため、車での訪問には不向きです。公共交通機関を利用したアクセス評価は高めですが、車利用者にとってはやや不便と言えます。
雰囲気、景観について教えてください
北山霊園は樹木に囲まれた緑豊かな丘陵地にあり、周囲は寺町としても知られる静かな住宅・寺院地区です。園内は高い建造物が少なく開放的で、落ち着いた雰囲気が保たれています。豪華な建築や納骨堂はなく、質素で整然とした墓域が広がるため、自然の中で静かに手を合わせたい方に適しています。
管理方法はどんな評価ですか?
敷地全体の清掃・植栽管理などは仙台市が予算を計上して実施しており、定期的に除草や通路整備が行われます。個々の墓所は使用者自身が清掃・供花を行う必要がありますが、市の担当部署が巡回し状態を把握しています。市の基準に基づくため料金体系や管理水準は明確で、公平性・安定性の面で評価されています。
法要施設や設備はどんなものがありますか?
北山霊園内には会食施設・法要施設・多目的ホール・売店・送迎バスなどは設置されていません。法要を行う際は近隣の寺院や会館、あるいは自宅・葬祭会館を利用する形になります。また園内に来園者用駐車場もありませんので、法要参加者には公共交通機関の利用を案内するか、近隣のコインパーキング等を検討する必要があります。
歴史上の著名人は供養されている?
公開されている資料では、北山霊園に特定の歴史上・文化人など著名人の墓所があるという情報は確認できません。一般市民向けの公営霊園として区画が提供されているため、特定人物にゆかりの場所として広く認知されているわけではないようです。
墓地の歴史について教えて下さい
仙台市営北山霊園は、市民のための公共墓地として開設されましたが、具体的な開園年や経緯は公式資料に明記されていません。北山地区は古くから寺院が集まる地域で、周辺には伊達家ゆかりの寺院も多い歴史的背景を持ちますが、霊園自体は市が計画的に整備した現代の市営墓地に位置付けられます。
墓地の運営元・経営母体について教えてください
経営主体は宮城県仙台市で、所管は仙台市役所の担当部署が行います。申込受付、区画管理、料金徴収、規則の策定まですべて公的機関が担うため、公益性と透明性が高いのが特徴です。
募集時期が毎年いつ頃になるか教えてください
北山霊園の使用者募集は、空き区画数が確定したタイミングで仙台市が実施します。年1回程度の募集が行われる傾向がありますが、具体的な時期は年度によって変動します。最新情報は仙台市公式ホームページや市政だよりで告示されるので、必ずそこで確認してください。
募集の当選倍率は分かりますか?
当選倍率は応募数と募集区画数により毎年変動し、北山霊園単体の詳細な倍率は公表されていません。市営霊園全体としては人気が高く、複数倍になる年もあるとされていますが、応募状況の統計は公式に公開されていないため、正確な数字は不明です。
※ AI情報に不備があればコチラより指摘ください

同じエリアで人気の霊園・墓地

チェックしてまとめて資料請求
チェックしてまとめて資料請求
お墓探しハンドブック

もれなく
全員に

お墓探しに役立つ資料をプレゼント!

ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します

最近見た霊園一覧を見る

  • NPO法人終の棲家なき遺骨を救う会 合祀墓 有縁塔

    東京都新宿区

    star star star star star

    4.8(3 件)

  • 祐照寺 菩提の碑

    大阪府大東市

  • 西光寺霊園

    茨城県取手市

    一般墓

    30 .0 万円〜

  • つくば小貝川霊園

    茨城県常総市

    star star star star star_border

    4.2(1 件)

    一般墓

    25 .0 万円〜

  • 昌松寺墓苑 永代供養霊廟

    茨城県取手市

宮城県の公営霊園一覧を見る

  • 仙台市営 葛岡墓園

    宮城県仙台市青葉区

    star star star star_half star_border

    3.5(20件)

    一般墓

    72.0 万円〜

  • 仙台市営 いずみ墓園

    宮城県仙台市泉区

    star star star star star_border

    3.9(39件)

    一般墓

    38.0 万円〜

  • 富谷市営墓地(やすらぎパークとみや)

    宮城県富谷市

    star star star star_half star_border

    3.4(1件)

    一般墓

    38.0 万円〜

  • 利府町営たてやま霊園

    宮城県利府町

    star star star star_half star_border

    3.4(3件)

    一般墓

    21.0 万円〜

  • 名取市営 名取市墓地公園

    宮城県名取市

    star star star star star_half

    4.4(10件)

    一般墓

    20.0 万円〜

  • 七ヶ浜町公園墓地「蓮沼苑」

    宮城県七ケ浜町

    star star star star_border star_border

    3.0(1件)

    一般墓

    48.0 万円〜

  • 大河原町営 頼母山霊園

    宮城県大河原町

    star star star star_border star_border

    3.3(1件)

    一般墓

    18.0 万円〜

  • 美里町営 町屋敷共葬墓地

    宮城県美里町

    一般墓

    13.0 万円〜

  • 美里町営 牛飼共葬墓地

    宮城県美里町

    star star star star star

    5.0(1件)

    一般墓

    29.0 万円〜

  • 加美町営 熊野霊園

    宮城県加美町

    一般墓

    12.0 万円〜

人気の特集

  • おおさき さくら花陵

    おおさき さくら花陵

    桜と花に囲まれた、新しい樹木葬スタイルの霊園です

  • みやぎ霊園

    みやぎ霊園

    四季のうつろいに心いやされる杜の都の公園墓地

  • 宮城県おすすめの霊園

    宮城県おすすめの霊園

    景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介

  • リゾート葬特集

    リゾート葬特集

    新しい形のお墓 リゾート墓

  • 戒名追加彫刻

    戒名追加彫刻

    墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
    日本全国47都道府県、同一価格

  • 仙台葛岡樹木葬 フォレストガーデン

    仙台葛岡樹木葬 フォレストガーデン

    人気の『仙台葛岡樹木葬』に
    新区画『フォレストガーデン』が誕生!