-
ペットも大事な家族
-
人気のデザイン墓石
-
お墓セミナ-& 見学会
「お墓に関する疑問や不安」を解消いたします
-
オリジナルデザインのお墓ならいずみの杜へ!
-
当社の入り口の番犬です!
-
お客様を笑顔でお迎えいたします
-
お客様の喜びのお言葉を聞くことが、心からの喜びです
-
お墓ひとすじ百十余年
創業明治39年から石にこだわり続けています
-
こちらの墓石・石材店が気になりましたか?
お気軽にお問合せください。
株式会社 いずみの杜の特徴
当社のお墓づくりは、建てる前から建てた後まで、永く安心をお約束します。
- お墓ひとすじ百十余年
- 創業明治39年の本社創業以来、私たちはお客様一人ひとりの「想い」を石材に刻み、そのかけがえのない絆を未来に残すお手伝いをしてまいりました。ただ“ものをつくる”のではなく、“思いをかたちに”すること。ただの“もの売り”ではなく、“心の安らぎ”をご提供することが100年以上変わらない石屋の理念です。
そして墓石専門店として平成14年にオープンした『いずみの杜』はより「お墓」にこだわり、より人々の「想い」を追求し、17年目を迎えます。 企業によっては景気や流行の波に押され、まったく異なる業種へと手を広げる時代もありましたが、 私たちは、お客様の「想いを伝えること」にこだわり、石屋としてご満足いただけるサービスを心がけてまいりました。不器用かもしれませんが創業以来の変わらぬ姿勢でこれからもお客様一人ひとりの「想い」を大切にしてまいります。
- 自社一貫体制
- 一般社団法人全優石が認定したお墓アドバイザーが多数在籍しています。お墓の構造や石材の種類はもちろん、仏教や墓地、ご遺骨についても精通していますので、どんなことでもお気軽にご相談ください。
また、お墓は世代を超えて受け継がれるため、自然環境や災害など長く多くのハードルを乗り越えなければなりません。そのためには設計から施工までを一貫して管理する必要があります。
当社は、大切なお墓を他にゆだねることなく、専属デザイナーが規定に基づいて長期間耐えうる構造を設計し、熟練した石工職人が品質を確認のうえ施工します。下請けには一切任せず、すべての工程に責任を持つことが専門店の石屋の使命と考え、徹底しています。
- オリジナルデザイン
- ■公園型展示場には50基以上を常時展示
公園を散策しながら、気軽に実物を見て触れて、ご家族皆さんが語り合う。そんな、カタログや図面だけではない、納得できるお墓選びをしていただけます。展示場にはオリジナルデザインが50基以上、必ずあなたのカタチが見つかることでしょう。
■累計41件のデザインコンテスト入賞
お墓は人生の物語を未来へ届ける手紙です。そのため家族の思い出や故人とのエピソード等を熟練の石工がお聞きしながら、お客様と一緒に作りあげていくお墓づくりを心がけています。その姿勢は一般社団法人全優石の「想いを込めたお墓デザインコンテスト」に累計41件で入賞するなど評価をいただいています。唯一無二のデザインであったとしても、「物語」がなければ、それはただのカタチにしかなりません。是非、皆様の「想い」を聴かせてください。
- 標準免震施工と安心の20年保証
- 地震国日本のお墓は地震に強くなくてはなりません。当社ではお墓を構成する石材をすべてステンレス鋼棒にて耐震化。その数は4㎡ 墓所平均42箇所。更に、重心の高い石塔には免震棒を挿入、その周囲には建設業界でも定評のあるブチルゴムを充填し、衝撃を吸収する工法を採用。この震度7にも対応する免震工法をすべてのお墓に石工が標準施工してご遺骨をお守りします。
また、お墓を永く安心してお守りいただけるように保証書を発行しています。当社のお墓は100年以上の経験と8000基以上の実績を基に構造・石材・施工に厳しい基準を設けました。その結果、一般社団法人全優石と共に保証する10年保証に加え、業界最長クラスの「20年保証」を実現しました。世代を超える確かな安心をお届けします。
展示場のご案内
展示場は駐車場を広く取り、入り口も入りやすさを最重要視したつくりになっており、展示品も約50種類の墓石を展示しております。
ご来場頂いたお客様が、展示品をご覧になり、デザインのイメージをふくらませ、他店にはない、自分だけ・ただ一つだけの思い入れの墓石づくりをして頂ける事を目指しております。
仙台最大級の墓石展示場のひとつであり、何度でもお立ち寄り頂ける温かい雰囲気のお店ですので、是非一度いずみの杜へご来場下さい。
建立後には完成アルバムをお渡し アフターサービス
完成後には工事の着工から完成、ご遺骨の納骨までを写真で彩ったアルバムをお渡しします。お墓を次の代に継承するときはこのアルバムもお渡しください。工事や納骨の工程がわかるアルバムはメンテナンスに役立つほか、万が一お墓を引越しする際にも役立ちます。
その他、定期クリーニングやお墓参り代行も承ります。建立後も安心が続くお墓づくりが100年以上変わらぬ当社の姿勢です。
お墓デザインリフォーム
いずみの杜ではお墓のリフォーム(お墓の建て直し、改修、彫刻)も行っています。
一口にリフォームといってもその内容は様々で、
・お墓の外柵を新しく作る
・お墓の外柵を作り直す
・お墓に彫刻を施す
・墓地の段差をなくす(バリアフリーにする)
・すでにあるお墓に免震施工を施す
・お墓をリニューアルする
などがあります。また、お墓を別の霊園に移す(改葬)といった工事もあります。
お墓の形は変わっても、想いのカタチは変わらない。
そんなお墓のデザインリフォームを、いずみの杜は提案します。
お墓クリーニングサービス
・なかなかお墓参りに行けない・・・
・お墓のお掃除がつらい・・
・お墓の傷みや汚れがひどい・・・
・彫刻部分の汚れが落ちない・・・
そんなお客様に「石のプロ」である石工による安心の清掃代行サービスをご提供いたします。
■簡易パック
年数が経過していない場合にピッタリ!
基本パックの水洗いを“フキン”による墓石表面や花立などの汚れを取る拭き清掃となります。その他の雑草取りなどは同じです。
※墓地面積・墓石数で追加料金が発生します。(下記オプション欄参照)※外柵の清掃は行いません。
■基本パック
軽い汚れにピッタリ!スポンジ洗浄
雑草取り、ゴミ等の清掃、墓石・墓標・花立等の水洗い洗浄を行います。写真(5枚以上)にて清掃前後の状況をご報告致します。
※手作業となります。電動研磨機・洗剤は使用しませんので、浸み込んだ水垢・苔・シミなど、完全に除去出来ない場合があります。年数経過し劣化している場 合、無理に除去すると墓石を傷めてしまうことがあり、清掃効果が期待できない場合があります。あらかじめご了承ください。
※外柵の清掃は行いません。
■特別パック
ガンコな汚れにピッタリ!
汚れを徹底的に落とします!「基本パック」の内容に“洗剤による洗浄”を加え、墓石、花立等の状態にあわせた清掃を致します。
※墓地面積・墓石数で追加料金が発生します。(下記オプション欄参照)
※現地を確認させて頂き、お見積もりをさせて頂いた後に作業となります。見積は無料です。 ※外柵の清掃は行いません。