ヤマオカセキザイコウギョウ カブシキガイシャ

山岡石材工業 株式会社

starstarstarstarstar_border4.1
  • place本社所在地:富山県高岡市福岡町下老子733

見積り依頼する 年中無休:9:00〜17:00(無料)

call0120-958-032

ご希望に沿った最適なご提案をいたします。

山岡石材は創業80年

山岡石材は昭和8年に創業し、石屋として、長い歴史の中で代々引き継いできた確かな技術をもとに、経験と実績を積み重ねてまいりました。特に原石採掘から加工、施工、販売まですべてを自社で行う一貫体制はもとより、独自の耐震実験により、お客様へ「安心」と「安全」を提供し続けています。

私が石屋の原点を学んだのは、福島県や香川県をはじめとする全国の採石場。石の採掘現場には、大変過酷で危険な作業が多くありました。このときに命をかけて採掘された石の重みを知り、原材料としての石を大切にしようと決めました。

 ー 石屋の約束 -
山岡石材はこれからもお客様との長いお付き合いを大切にし、地元密着の町の石屋であり続けることをお約束いたします。
                  代表取締役 山岡弘之

お墓の大切さ

お墓とは、ご先祖様を想って手を合わせ、時に涙する聖域。
温かい光が灯るお墓は、お客様の心の拠り所となることでしょう。
また、神仏やご先祖様を想う心を、後世に伝えていくことも大切です。

お墓や墓地の購入は大半の方にとって、一生に一度の大きな決断となります。
私たちは、お墓のご購入時に適切なアドバイスをすることはもちろん、何十年後でもアフターフォローをおこなっています。
お客様に、そしてご先祖さまにも、当社でお墓を建立されたことを喜んでいただけるよう、常に高い技術と真心をこめたサービスを提供していくことが、私たちの信念です。

山岡石材はすべて自社一貫施工  製造から施工、お客様担当営業まで すべて自社社員が行ないます。

  • 石塀
    高い技術力 有資格者数が違います。
    国家資格である石材施工技能士(石張り1級10名・2級2名、石積み1級3名、石材加工1級3名)、一級建築士、施工管理技士や、お墓ディレクター(1級1名・2級40名)などの資格者を多く有し、安定的に高い技術力を提供しています。品格を漂わせる重厚な設計、水漏れを防ぐ熟練の施工技術こそ山岡石材のこだわりです。お墓の最高技術と評価の高い連続一体構造型の『胴抜工法』をはじめ、数々の先進技術を駆使したさまざまなタイプのお墓をお造りし建立いたします。他にも彫刻や花立、石塔を建てる等、気軽にご相談下さい。
  • 顧客満足の追求
    富山・石川を中心としたエリアにおいて、13店舗のスタッフが地域に密着したお客様対応を行なっています。お客様のご要望を各部署が責任をもって共有することで、細やかで迅速な対応に努めています。
    「49日法要に間に合わせてほしい」など、短期の納品もお引き受け可能ですので、墓地・墓石の建立・お墓参り等お墓に係わることでしたら何でもお気軽にご相談ください。
  • 灯篭(志賀町 巨大灯篭)
    信頼できる耐震施工
    大規模な実証実験により、その安全性が確認されており、もちろんアフターも万全です。
    高い耐震性は実証済み。地震から大切な墓石を守るために山岡石材では、他では類を見ない、総高3メートルに及ぶ、舞台付4尺の大型墓石を用いた実証実験を行いました。
    結果、震度7クラスの墓地の揺れにも耐える高い耐震性を実証しました。
  • 万全のアフターケア
    アフターケアは万全です。確かな技術と選び抜かれた最高級の素材を使用し、熟練の石工による原石の採掘から製品化まで、一貫化したトータルシステムを採用しています。
    さらに、工場、原石置場には、数十年前に採掘をやめた石を後世のアフターフォローのためにストックしております。
    また墓石への彫刻、花立・柵といった墓石以外の工事につきましてもお任せください。

山岡石材のつちかった確かな技術と 選び抜かれた至高の素材

山岡石材店では、墓石施工の下請業者を一切使用せず、100%自社職人による施工を行っております。自社職人は代々引き継いできた確かな技術を日々磨き上げ、お客様のご要望にお答えいたします。
また、創業80年の経験から選び抜いた至高の素材を利用し、石材店としてお客様のさらなるご要望にお応えできるよう、社員一同が力を合わせて対応しております

自社工場での製造と直販

当社工場では、日本で数台しかない140インチ(3.5M)の超大型丸鋸や、自社開発の全自動役物加工機(NC加工機)をはじめとした多くの製作機械を駆使して加工を行っております。また輸入材においても、一括搬送による中間マージンの削減と、短納期を実現しており、高品質でローコストな製品の提供を行っております。

山岡石材店の 連続一体胴抜き構造工法

胴抜き一体構造は、経年劣化によるつなぎ目からの水の浸入を防ぐ水に強いお墓です。耐震性においても、ねじれ等に対する耐性が格段に強い構造となります。他構造のようなお墓は、合わせ部品で作られているものが多く、年月の経過とともに石と石の間に水が入り、冬の間に凍結し膨張することで石がずれて破損が生じておりました。そこで弊社では、1個の石をロの字型にくりぬくことにより継ぎ目をなくし、さらに削り出しの水返し構造を付加することで、水の浸入を防ぐ水に強いお墓を開発しました。
この山岡独自の連続一体胴抜き構造は、水に対する耐久性はもとより、耐震性も墓地と墓石本体の寿命も抜群です!

山岡石材のモニュメント葬型永代供養墓

近年、「お墓は欲しいけど、跡継ぎがいないのでどうしたらいいのか」 というご相談を多く頂いております。そんな方のために跡継ぎがいなくてもお参りできる永代供養のお墓を作りました。
山岡石材のもモニュメント葬型永代墓苑では、追加費用ゼロ、月々の管理費が一切かかりません。モニュメント葬を購入した際の不安は、「きっちり管理されるのか」「安心してずっと眠ることができるのか」ということです。 歴史のあるお寺が管理する霊園で永続して管理できる体制を整えました。個別埋葬のできるスタイルのお墓となっております。静寂の中で落ち着いてお参りができる霊園になっておりますので、ぜひご検討下さい。

山岡石材工業 株式会社の対応霊園

山岡石材工業 株式会社の口コミ(17件)
※民営霊園では墓石の価格が一律であることも多く、どこの石材店でも値段が変わらない場合もございます。
※墓石のデザインや種類は、霊園によっては選べない場合もございます。

  • 80代/男性/投稿日:2023-01-03
    starstarstarstar_borderstar_border3.1ご購入
    【富山市営 富山霊園】 目安購入価格:6.3万円
    交通利便性starstarstarstar_borderstar_border3
    駅からは近くないが、バス利用出来るので、まだ良かった。車の利用がほとんどなので、問題ないかと思われる。
    環境starstarstarstarstar_border4
    静かな霊園で良かった。墓のちかくにも駐車場の広いスペースありありがたい。
    良くなかった点はさほど感じない。
    設備・施設starstarstarstar_borderstar_border3
    大きな霊園なので、水汲み場などが近くにないことが残念です。
    お墓の近くに駐車場がありありがたかったです。
    管理状況starstarstarstar_borderstar_border3
    大きな霊園ですが、墓周りも常にきれいに保たれている印象でした。雑草などもなく良かったです。
    管理棟にも常に人がいる印象。
    料金starstarstarstar_borderstar_border3
    こちらが希望した料金よりは少し高くなりましたが、要望も聞いてもらって、費用に見合っていたと思います。
    石材店の対応starstarstarstar_borderstar_border3
    特になし
  • 60代/男性/投稿日:2022-12-11
    starstarstarstarstar_border4.1ご購入
    【宝円寺墓地】 目安購入価格:55万円
    交通利便性starstarstarstar_borderstar_border3
    駅からは近いのでしょうが、見学した曜日のせいか、そこそこ渋滞していました。移動はタクシーになるかと思います。
    環境starstarstarstarstar5
    四季の移ろいを周りの緑で感じられそうな環境です。周りは開放感があり、日当たりもよく、好ましいと思います。
    設備・施設starstarstarstar_borderstar_border3
    降雪地域ですが、地面からかなり高く設置されており、雪に埋もれてしまうとは思えません。が、水道設備の確認は、し忘れました。
    管理状況starstarstarstarstar_border4
    石材店様はしっかりしたところですし、すぐ隣が住職の住まいとのことですので、しっかり管理願えるものと思います。
    料金starstarstarstarstar_border4
    墓地の質感や周りの環境は希望通りでした。とても日当たりがよく、前田候の菩提寺であることも、契約に至った要因です。費用的にもそれに見合ったものと思います。母も喜ぶのではと思います。
    石材店の対応starstarstarstarstar5
    担当の方が駅までむかえに来てくれて、不慣れな土地で、右往左往することもなく、最後駅まで送っていただくまで、丁寧に対応して頂いたことは、大変感謝しております。
  • 40代/男性/投稿日:2022-09-20
    お墓形態:一般墓
    starstarstarstarstar_border4.3ご購入
    【圓光寺浄土苑(円光寺浄土苑)】 目安購入価格:19万円
    交通利便性starstarstarstarstar_border4
    家からは車で10分ほどの所にあり、それ以外の交通手段はバスを利用しなければならなく、バス停からはかなりの距離を歩かなければならないと思いますが、当初から車で行くつもりだっので利便性は良いと思います。
    環境starstarstarstarstar_border4
    常願寺川の近くで川風が心地よく、晴れた日には立山連峰が一望できすばらしい場所でとても気にいりました。
    設備・施設starstarstarstarstar_border4
    設備は水場が完備されており、気軽にお墓参りができるのと、駐車場に車を止めなくともお墓の近くまで車で行ける所がかなり良いと思いました。
    管理状況starstarstarstarstar_border4
    管理状況はまだお墓が完成していないのでなんとも言えませんが、お墓の掃除などは山岡石材店に言えばやってもらえるとの事なので頼りにしています。
    料金starstarstarstarstar_border4
    当初は樹木葬を検討していましたが、兄弟に相談した所反対された為、墓石を建てる事となりました。山岡石材の谷口さんにこちら側の予算とお墓の形の希望を言って図面を作成して頂き契約する事にしましたので後は完成が待ち遠しいです。
    石材店の対応starstarstarstarstar5
    真摯にこちら側の要望を聞いて下さり、墓石のデザインと予算をうまく合わせてもらいました。
    石材店のサービスstarstarstarstarstar5
    お墓が11月中旬に建つ予定なのですが、その際納骨を手伝ってもらえるのが助かります。
    購入総額(区画平米) (A+B):永代使用料(A) 0.0万円 (墓地とのセット価格) 墓石金額(B) -
    購入の決め手
    一般墓
  • 30代/女性/投稿日:2022-05-06
    starstarstarstarstar_border4.1ご購入
    【宝円寺墓地】 目安購入価格:55万円
    交通利便性starstarstarstarstar_border4
    主に移動手段は車の方であれば、併設の駐車場もそばにあるので便利。最寄りの金沢駅からは大通りまではバスが出てるが、そこから少し歩く。初めての人は迷う可能性あり。
    環境starstarstarstarstar5
    兼六園も近く、金沢大学病院そばにあり立地は最高だと思う。高台なので景色もよく、近隣には住宅地もあり治安も良い。山の中ではないが程よく緑に囲まれている。
    設備・施設starstarstarstarstar_border4
    お墓の駐車場のすぐそばにに、水場、掃除用具、ゴミ箱が置かれていて便利。清潔に保たれていて通いやすい。
    管理状況starstarstarstarstar_border4
    お墓全体の敷地もあまり大きくなく、手がいき届いている印象を受けた。日当たりもよく綺麗に保たれていると思う。
    料金starstarstarstarstar_border4
    格式、立地、デザイン等見て妥当な価格だと思う。デザインに関しては、墓石の種類、量よって大分価格が変わるので予算や希望デザインを相談して決めるのが大切だと思う。
    石材店の対応starstarstarstarstar_border4
    慣れてないお墓の事も丁寧に説明して貰えるので助かった。話しやすく、色々出てくる気になる点も聞きやすく安心して任せられる。
    石材店のサービスstarstarstarstarstar_border4
    宝円寺での契約時、歴史や建物、お庭、仁王尊像等の説明も興味深かった。事務所でのデザインの打ち合わせではゆっくり落ち着いて出来て、帰りに石で掘った小さな置物もお土産に頂けた。
  • 60代/男性/投稿日:2021-10-11
    お墓形態:納骨堂・永代供養墓
    starstarstarstarstar_border4.1ご購入
    【光慶寺墓苑】 目安購入価格:35万円
    交通利便性starstarstarstarstar_border4
    駅から歩いて数分、車でも乗ったままでも手を合わせられる距離感。とても気軽に参ることが出来るここの立地はオススメです。
    環境starstarstarstarstar5
    周囲に光を遮る建物はなく、風も吹き抜けていて爽やかで温かい気持ちになれる場所ではないでしょうか。
    設備・施設starstarstarstar_borderstar_border3
    お墓は整備が整っていて清潔に保たれています。
    常に管理者がいると言うのは安心です。
    管理状況starstarstarstarstar_border4
    霊園の管理者とは実はあっていないんですよねー。
    会っている身内が言うには悪い人ではないと感想を持ちました。
    料金starstarstarstar_borderstar_border3
    永代に渡り供養して頂ける事を考えるととても安く思います。
    石材店の対応starstarstarstarstar5
    担当者はとてもとても丁寧でした。
    親身で親切で寄り添ってくれたと思います。
    石材店のサービスstarstarstarstarstar5
    これに関しましては実際に納骨後になってみないと分からないと思います。
    購入総額(区画平米) (A+B):永代使用料(A) 0.0万円 (墓地とのセット価格) 墓石金額(B) -
    購入の決め手
    納骨堂・永代供養墓
    これから購入される方へのアドバイス
    初めてお墓の購入を検討されてる方へ。 購入する前は亡くなった方の為と思っていました。しかしお墓を選び供養方法を考えてると残される人達の為のものだと思いました。