-
-
石文化・墓石文化・墓石づくり・終活などの講演を多数実績あり 石の魅力を 日々伝えております
-
確かな技術 匠の技が光る
-
当社特有の重厚感のある加工
-
豊富なデザイン
-
故人の思い出を形にする
-
塩釜神社参道井内石工事及び間知石積工事
-
-
こちらの墓石・石材店が気になりましたか?
お気軽にお問合せください。
有限会社 志賀石材店の特徴
お墓づくり
- 当社特有の重厚感のある加工
- 今日まで、日本で一番愛されているお墓の型は「和型石碑」と呼ばれるもので、ほとんどのお墓はこの形をベースにしています。和型石碑の歴史は江戸時代から始まったと言われており、現在もポピュラーなお墓として親しまれています。
「石碑は黒御影石、外柵が白御影石」での組み合わせが主流でしたが、近年では当社でデザインした、共石(ともいし=石碑と同じ石)やツートン色が好評中です。花立や香炉石の形も様々で組み合わせ次第で印象も変わります。
- 好きな文字や想い想いのデザイン彫刻を組み合わせて オンリーワンの墓石づくり
- 墓地・霊園の雰囲気に合ったデザインをご提案いたします。
石碑、黒御影石、外柵白御影石が主流でしたが、近年、石種が共石やツートン色で当社デザインを致しており、好評中です。霊園の雰囲気に合わせることもできます。
自分らしさを表現できる墓石として近年では大変な人気となっております。 貴方だけのONLY ONEの墓石作りをサポート致します。
- お客様の想いを形にして世界で一つだけの墓石を制作
- オリジナル墓石は故人の思い出を形にする人気の墓石です。
故人が生前生きがいにしていたものや大切にしていたものを墓石で表現することで、お参りに訪れる人が故人をいつまでも近くに感じることができます。
我々メモリアルアドバイザーはそんな世界に一つだけのお墓をご提案致します。
- 安心の基礎工事
- お客様に末永く安心してお墓をご利用いただくために、当社は公共工事や建築工事など墓石建立だけではなく、総合石材を取り扱うプロとして、施工技術も他の墓石のみ販売している業者とは違います。基礎工事においても専任の土木施工管理技術者が責任をもって建立工事を担当させていただきます。末永く墓石をご利用していただくためのアフターフォローも万全です。
目に見えないカロート(納骨棺)部分の工事にも責任ある建立工事をします。
ペット墓石
日本人は古くから柔軟な信仰心を持っていました。そんな柔軟性を持つ日本人だからこそ多彩な文明観を持つ仏教に共感し、今も多くの人々が信仰しています。そして、その仏教の教えの1つに「山川草木悉有仏性」という”この世に生まれた全ての生き物は草や木や花も含めて皆、仏様になれる。だから人と動物の永代供養にも違いがあるべきではない”というものがあります。
我々メモリアルアドバイザーが、大切なペットのご遺骨を納骨から永代供養までサポート致します。実際の写真を転写したり、レーザー彫刻することもできます。
墓石リフォーム
お墓は建てるだけでなく、リフォームがあることをご存知でしょうか。
長い年月、雨風にさらされ続けると劣化が進んでしまいます。そんな時必要となるのがお墓のリフォームです。石塔のリフォームや外枠・花立のリフォームなどその時々で様々なケースがあります。
また、東日本大震災の影響を受け免震・耐震施工が最近では注目を集めています。
お客様の用途に合わせたお墓のリフォームをプロの石工の目で現場しっかり確認し、最善の方法をご提案いたします。
代行・同行お墓参りサービス
墓地・霊園への交通の便が悪い、一人で掃除するのが大変など、 そんなお客様へおすすめのサービスです。同行墓参りでは、当社スタッフがご自宅へお迎えに行き、ご一緒に墓地へと参り、お花、供物をお供えしお参り致します。 その後ご自宅へお送り致します。代行墓参りでは、拭き掃除をしてお茶・お水・お線香・お花をあげ、お客様の代わりにお参り致します。
墓じまい
ご先祖や、大切な方のお墓が無縁にならないように、さらに手厚く供養することです。
古くなったお墓や、遠方によりお参りが難しいお墓、管理者不在のお墓などのご遺骨を撤去し、別な場所に遺骨を納骨し永代供養することを墓じまいと言います。また、墓じまいした墓石で京念珠を作るオプションサービスを行っております。