現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
JR山陽本線(岡山~三原) 東福山駅
JR福塩線 横尾駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 0件 | |
星4 | 2件 | |
星3 | 2件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格33.0万円
永代供養墓で合祀埋葬にて契約しました。一人60000円で5人数分の埋葬になり手頃感は、有りましたが、名前のプレートを作製に当たり曾祖父母は、断念しました。
交通機関は国道沿いで非常に良いと思います。また駐車場も入り易く止め易いので今後 歳を重ねても安心てす。
全体的に日当たりも良く、明るい環境で裏側の池が穏やかな雰囲気を醸し出して非常に良いです。第一に永代供養墓が入口から、非常に近くて決定する大きなポイントと成りました。
永代供養墓が入口より真正面で近くバリアフリーで今後 将来的に車椅子でも負担にならなく気に入りました。
全体的に非常に良く清掃されておりまた、僧侶からの供養も春秋のお彼岸とお盆の年3回とのことで気に入りました。
総合評価
大通りに面しており、すぐに見つけられる。 また、高速道路ICのすぐそばにあること等、車での往来は大変便利。 ただ、自家用車がない場合は公共交通機関で向かうには難しくタクシー利用必須になってしまう。
日当たりは良好。ため池のすぐ隣にある。 大通り沿いの平地にあり、駐車場も潤沢にあるうえバリアフリー構造なので足が多少弱っている家族も安心してお参りに来られると感じた。 霊園自体はオープンから日が浅いため、大変きれいな状態でした。
会食所や法要施設はなし(別会場で実施する模様)。 休憩所やトイレは特に案内されなかったため拝見しておりません。
管理事務所は存在せず、大通り向かいの石材店にて対応している模様。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格82.0万円
樹木葬マリアを選びました。 1~4人墓です。 納骨する予定は2人ですが、マリアの区画場所が気に入ったので決めました。 ガーデンという1~2人墓(776000円)より少しお高い(828000円)でしたが、少人数で入るには、ちょうど良いお墓です。 樹木葬ですが、見た目はこじんまりとしたお墓です。 他の樹木葬と比べると少しお値段が高いような気がしますが、車で自宅から2km、7分程度で着く事。 管理料金や33年後の合祀代金、全て込みの料金で、契約で払いきって安心です。 その後1人お骨を入れる毎に文字を掘る料金が5万円かかると言われてましたが、納得できる価格でした。
国道沿いにあり、交通手段は自宅からだとタクシーか自家用車で行くしかないので、便利とは言えません。 しかし、うちは分家で、長男に子供はおらず、娘の子(孫)は皆女の子です。 恐らくお参りに来るのは近くに住む子供までではないかと思います。十分です。
池が目の前にあり、空が開けて見えるので解放感があります。 レンガ畳のような景観も明るくて気に入っています。 国道側を見ると、国道の向こうに高い大きな山がそびえ立ち、圧迫感を多少感じます。
真夏に行くと、トイレや休憩所がないので、少し見学しているだけで、暑くて倒れそうでした。 500mくらい歩くとコンビニがありますが、「ちょっとトイレ」と距離があり行くには抵抗感があります。 改善していただければ幸いです。 墓を洗うための水場は中に2箇所ありますので、どちらか近い方を使えば遠さは感じないです。 通り抜けるのが狭いところもあるので注意が必要です。
まだできたばかりですが、管理者の中原三法堂さんの店舗が国道の向かいにあるので、まさしく「目の届く範囲」ということで、きちんと管理されてます。
総合評価
車で行かねば、駅からのバスなどは現実的ではありません。しかし、駐車場からお墓まではバリアフリーですぐ目の前なので、タクシーでも行きやすいと感じました。
日当たり良好。 明るい雰囲気のこじんまりとした霊園です。 まだ新しいので、ポツポツとお墓があるだけでしたが、清潔感もあり池が目の前にあるので視界が広く感じます。周りを樹木が覆う外観を目指し、苗木のような樹木が植えてあります。 樹木が育てばまた、味のある景観になりそうです。
トイレや休憩所がないのが残念です。 真夏日の午前、午後、夕方と行ってみました。 雨の日も行ってみました。 雨の日は傘もさしますし、水場に屋根があればいいのにと思いました。 晴れた日は暑くて倒れそうでした。 日陰を求めて壁をつたいましたが、10分で頭痛がし始めたので、是非とも休憩所を作って頂き、これは改善して頂きたい点です。
管理事務所の方の対応は初対面からとても感じが良く、心から感謝しております。 身内を亡くして毎日何とか笑顔を取り繕っていました。本当は、まだお墓もあまり考えたくなかった心情でした。 近かったからか、資料を取り寄せたら直接持ってきて下さいました。笑顔の中に、「痛みをお察し致します」との気遣いが感じられ、安心してお話できました。 まるで、話すことで痛みが和らぐような気すら致しました。 また、園内はできたばかりで、とても綺麗てす。
福山東墓苑の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR山陽本線(岡山~三原) 東福山駅
JR福塩線 横尾駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します