現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 高久駅
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 黒田原駅
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 豊原駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 0件 | |
星4 | 2件 | |
星3 | 4件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格32.0万円
最初の支払いだけで35年使用出来る事や お寺さんの様に 余分な支払い(戒名やお布施など)をしないで お任せ出来る事を考えると 充分だと思います。
別荘地の奥にあり 車が無いと行けない場所でした。 本当に 山の中と言う感じの場所ですが 落ち着く場所でもありました。
山の中と言う事もあり デコボコ道ですが とても 落ち着く場所だと思います。 出来れば 入り口を 平坦にして頂ければ良いと思います。
出来れば 案内板などが有ると良いと思います。夏場の雑草対策が キチンとして頂ければとても良いです。入り口のデコボコが 平坦ならもっと良くなると思います。
何度か伺いましたが きれいになっていました。 きっと マメに見て頂けるのかな と 思います。 案内板を お願いしたいですね。 落ち着く場所です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格29.0万円
自然の中にある為、雑草駆除が大変だと思いますので、高いとは思わない。購入までに3回現地確認に行きましたが、いつも綺麗になってました。
車がある人は問題なし。那須SAから10分ちょいでインターから近い。その後、別荘地から、墓までガタガタ道を少し通るが、私はガタガタ道の前に車止めて、毎回歩いて墓まで行ってます。自然の中歩けて気持ちいいです。特別に足が悪くなければ、歩いていけるのでは。人によるが、多分歩いて草原を5分くらいかな。
草原の中に散骨するので、環境は満点。道はあるがすべて行き止まりになってるらしく、部外者はこないとの事。那須の別荘地にある奥の草原の為、治安は良さそう。盆地?なのか風も強くないらしい。散骨するには良い場所だと思う。
散骨する前にパウダーにしますが、その時使うログハウス(事務所)あり。散骨する場所を与えてもらうだけの為、そもそも上記以上の設備は不用だと思われる。散骨する場所は綺麗になってました。
3回下見に行きましたが、お墓は綺麗になってました。草原の為、夏は雑草駆除が大変だと思います。雑草駆除やってくれるだけでありがたいと思います。
総合評価
35年間、個別のお墓が貸与され、加えて合葬地でも供養していただけることや、年間の管理費もないのでお得感がありました。ただ、墓石自体は費用に含まれていますが、刻印費用が別途なので、含まれている費用の提示の方が良かったとは思います。
地元に在住なので特に問題はないのですが、遠方から来られる方にはちょっと不便かとは思います。 電車で来られても自動車移動になるので車が必須の墓所です。
周りはとても静かで自然が豊かな場所です。陽当たりも良く環境はいいと思います。 足場が少し悪区、夏になると雑草が周りに生えそうなので、お墓参りされる方のためにもう少し環境整備されているともっと良いかと思います。
事務所はありますが、これといった設備はない?ように感じました。 お墓参りする場合は持ち込みは問題ないようなので特に気になりません。
見学した時は綺麗に感じましたが、年間を通して見ているわけではないので分かりません。 夏になると草が生い茂ったりすると、ちょっと心配かなと思います。
総合評価
車以外で現地に行くことは不可能です。現地に入る脇道は特に分かりにくいので、ナビ頼りでは難しいです。
特に山の茂みの中に作られた場所なので、夏の雑草管理がたいへんだと思います。車を駐車場に停めて案内の方の車に乗せていただき現地まで行きましたが、お参りの時は、ちょっとしたウォーキングのつもりで、駐車場から歩いてもいいかもしれません
小さいログハウスがありました。設備等はよくわかりません
事務所という感じの所には行ってません。案内の方ひとりで案内していただき、疑問点もすべて説明していただき、納得しました
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格31.0万円
最初に支払った料金で、個別の散骨スペースを35年間使用できること、環境の良さなど、契約内容に対してとても良心的な料金だと思いました。
那須町の役場から車で5分程度で、わかりやすい場所だと思います。自宅から車で行きましたが、近くにスーパーや、お参り後に立ち寄れる食堂などがあまりなく、その点が少し不便に感じました。
円環地の手前の峠からは那須の美しい山が見渡せ、円環地の周りも豊かな自然に囲まれて、想像したより温かみのある場所だと感じました。これなら故人も寂しくなく安心して自然に還っていけるのではと思いました。
ログハウスのような事務所で、あまり会社という印象がなかったですが、リラックスした雰囲気で良かったと思います。
円環地はきれいに手入れがされていました。特に散骨する場所が白くて清潔感があり好感が持てました。適切に管理がされていると見受けられました。
総合評価
我が家から車で五分、最寄りのJR駅から5キロと利便性がいいので、家族が初めて来ても大丈夫なのがいいです。
自然葬芝桜円環地というだけあって、自然環境は申し分なし。ただ夏場は雑草の管理をしっかりしていただければ、家族を案内しやすいです。桜の季節、秋の紅葉の自然雰囲気が楽しみです。
施設は必要最低限のものが揃っています。できたら管理棟に写真にあった観音像があると、手を合わせられるのでいいと思います。
墓地の近くに管理の方が住んでて、管理や送迎をして頂けるので安心です。
自然葬を考えている方、ペットと一緒に散骨されたい方にはピッタリです。
自然葬芝櫻円環地の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 高久駅
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 黒田原駅
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 豊原駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します