現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 2件 | |
星4 | 20件 | |
星3 | 6件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
駅からは行けない場所で基本的に車のみでしか行けない場所だが、駐車スペースは十分に確保されている 墓地までの道路は広くはないものの、ちゃんと舗装されており、離合可能なくらいの道幅はある ただ、坂を登っていく事になるため、路面凍結するような真冬の時期には通行困難になりそう
山の中腹にあるため眺望もよく、施設も新しく大変綺麗に感じた 環境面では、山の自然の中に立地し、環境は大変に良い
新しい法要施設の他、簡易的な休憩所もあり、樹木葬専門の所ではあるが施設面は充実していると感じた
綺麗に管理されており、管理状況について不満は感じなかった
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格54.0万円
33年間供養の間[年間管理費]と[納骨手数料]はかからないため子供たちに迷惑かける事もなく良心的な金額だと思います
自宅から車で20分程度で行けるので便利ですが他の交通手段でいくとなるとタクシーで行くしかないのかな?と思います
太宰府の山奥で自然に囲まれ、景色は福岡都市圏を一望でき四季を感じられます。春に桜やつつじの花が咲くと一段と美しくなることでしょう
施設は大きくないので本堂も小さな部屋でした。月初・お彼岸・お盆などのご供養の際は入れる人数が限られてくると思いました
見学の時期が12月なのでパンフレットのようにつつじの花が咲いていたわけではなく管理状況はよくわかりませんでしたが館内はきれいでした
総合評価
しばらくは車で行くつもりですが、いずれは送迎が必要になる日が来ると思い重要なポイントとしていました。予約制で送迎していただけるということで安心です。 見学時は車で行きましたが、看板があるため迷わずに行けました。
公苑は日当たりもいいし、遠くまで見渡せていいと思いました。公苑のメンテナンスされている時に見学ができました。猛暑の影響を受けた樹木の植替えをされていました。きちんとメンテナンスされているところを見ることができて安心しました。
開苑からさほど年月が経っていないということで事務所や本堂もとてもきれいです。
管理事務所の方には常に柔らかな雰囲気で対応していただきました。相談もしやすいです。
パンフレットに記載されていることでほぼ理解することはできましたが、現地見学と担当の方がお話を聞けてさらに印象がよくなりました。安心してお願いできそうです。
総合評価
車で30分くらいなので、私には利便性が良いですが、公共機関での利便性はわかりません。
タイミングの問題かもしれませんが、今年は猛暑が続いたため、樹木がほぼ枯れた状態で、これから植え替えるとのことでしたが、パンフレットの雰囲気は全く感じられず、非常に残念でした。 また、考え方、思いの問題だとは思いますが、プレートの場所と、お骨が別という設備でした。
本堂しか見学していませんが、少人数での法事もできるようです。価格も妥当な金額だと思います。 十分な設備と思います。
管理事務所の人の対応は非常に丁寧でした。
総合評価
見学に伺った時に道が分からずちょっと迷ってしまいましたが 場所的には比較的近く良い場所だと思いました。
非常に静かで遠くに福岡市街も見えて、霊園の雰囲気自体も良かったです。
最初に案内された施設も静かで、落ち着いた雰囲気で非常に良かったです。
霊園の状態がメンテナンスが若干追いついてないとの事で少し草が目立つ場所がありましたが それほど気になる程ではなかったです。
総合評価
霊園の側にある駐車場まで車の乗り入れができます。また運転されない方も送迎があるようなので便利だと思います。
中央に大きな木があり、周りにプレートが配置されています。 常に植木が咲いている状態ではないようですが、整備の方もいらっしゃりお世話されていました。
お骨は屋内で管理されるため安心です。また月次の供養やお盆などもお勤めがあるそうです。
管理事務所の方もとても感じがよく、こちらに決めた要因の一つとなりました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格60.0万円
いくつかの霊園を見学したりWEBで調べたりしましたが、こちらの霊園は環境や内容含め費用に見合っていると思います。
車の方は霊園のすぐ横まで乗り入れが可能ですので、とても便利です。また送迎サービスもあるようですので、お車をお持ちでない方もご利用いただけます。
中央に大きな木があり、それを取り囲むようにプレートが配置されています。暑さもあり、常にお花が咲いている状態ではありませんが、整備された環境であると思います。
樹木葬は屋外(木の下)にお骨を入れるものと思っていましたが、外はプレートの設置のみで、お骨は屋内で管理いただいています。
霊園も管理事務所もとても清潔感があり、立ち寄りやすい雰囲気がありました。 また納骨していただく本殿も厳かでよかったです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格60.0万円
永代供養でこのお値段はとても見合ってると思います。 しかも、まだ出来て数年できれいな所で気に入りました。
今住んでいる所からも程よい近さで、山奥とかではなく、街中にあるので、車が必要ですが子供達も行きやすい場所です。
太宰府(好きな場所です)にあり、街のど真ん中ではなく、小高い山の上にあるので、見張らしもよく素敵な場所です。
施設は、まだ新しくて気持ちの良い所でした。 樹木葬の石碑の下に骨を埋めると思っていました。納骨堂に納めると聞いて一瞬悩みましたが、話を聞いてるとそれもいいかと思い決めました。
お盆などにはお経を詠んでくれたりと安心してます。 小高い山を切り開いて樹木葬の場にしてますが、綺麗に整えられていました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格65.0万円
費用がどれぐらいかかるのか不安がありましたが、料金体系もわかりやすく、納得のいくお値段だったのでよかったです。
駅からは少し距離がありますが、見学をお願いすると送迎があるとの事でした。 私は車で行きましたが、大きな看板を見落とさなければ問題がなくいけると思います。
木々の間から鳥のさえずりが聞こえました。小高い山の上にあり、整備されていて、明るくきれいなところです。
施設はできたばかりのようできれいです。いろいろなものが整頓されていて、気持ちがいいです。設備も整っているようです。
個人情報についての説明も受けましたが、しっかりされているようでした。管理についても丁寧に説明していただけました。
総合評価
霊園までは見つけやすく、歩いて行くには山を登って行く感じなので大変かと思います。車がない方には送迎もあるので安心だと思います。
樹木葬ですが、まだ出来て3年との事でしたので、樹木が少なく寂しく感じました。本堂が事務所の中にありました。宗派は禅宗とのことでした。宗派が気にならない方は合同で行事をされるそうです。
施設は綺麗でした。こじんまりした感じです。新しいので清潔感はありますが、事務所も小さいですし、樹木葬の契約も今は1/3ほどの契約の様です。
管理事務所には女性1名と男性1名で感じも良かったです。雨が降っていたので、お天気が良いと見晴らしも良かったのかもしれません。
総合評価
最寄り駅まで、送迎してくれるので、助かります。
1度目は雨だったので、水はけが悪く、植木も枯れていました。 2度目に行ったときは、晴れていたので、志賀島迄見えて、見晴らしが良かった。植木も、3月には、植え替えると聞いて安心しました。
法要施設も、綺麗にしてあり、掃除も行き届いていて、安心しました。
管理事務所の方の、対応も、親切丁寧で、好感持てました。
霊園の方が、親身になって対応してくれますので、安心して、相談が出来ます。
総合評価
地元なのですぐにわかりましたが、車の無い方は分かりにくいかと思います。
眺望が素晴らしいと思いました。まだ新しい霊園ということもあり樹木が小さく寂しい気がしました。ただ新しく植樹されると言われていました。 春先に行ってみたいです。
新しい建物ということもありますが、お掃除が行き届いていました。
説明してくださった方はとても落ち着かれた穏やかな方で、何でも教えてくださり、安心感が半端なかったです。
仏様ごとはわからないことばかりですが、特に樹木葬は関心がありました。こちらの担当の方は細かく丁寧に教えてくださいます。樹木の下に納骨するのではなく、別棟でお骨の管理をされているので清潔感がありました。細かい説明はとてもありがたかったです。
総合評価
近くて便利なのですが、途中まで太宰府メモリアルパークと同じ道なので、お盆やお彼岸の渋滞は避けられないのかなと思います。
樹木葬の場所は出来たばかりで夏の暑さで樹木が枯れていたけれど、今後ちゃんと定着すれば綺麗だと思います。
最初は小郡霊園に骨を預けるとの事でしたが、現地に納骨堂があったのですごく気に入りました!納骨堂も新しいので綺麗で満足です!
見学申し込み時の対応や見学に伺ったときの職員の方の対応も親切丁寧で大変良かったです!
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格60.0万円
最初は、亡くなった義母の分の予定でしたが、まだ健在の義父も一緒に購入するプランがあり、そちらの方がかなりお得だったのでそちらにしてもらいました。
駅からはかなり遠いと思いますが、車での移動しか考えてなかったし、家からおおよそ30分程で行けるので、それ程不便ではないと思います。
小高い山の上にあり、見晴らしも良く一角からは大野城市の町並みが見晴らせます。山なので少々登りの坂が急な所が難点と言えばそうかもしれません…
小さなつつじ一本の下に個人のネームプレートを置く形で、お墓という感じでは無いけど、下の管理棟には小さめの本堂もあり、逆に小ぢんまり感が良いなと思いました。
今年の夏は、余りにも暑かった為に、枯れてしまった木もありましたが、枯れた分は植え替えで新しい物になると言うことで納得しました。他は全体的に綺麗に手入れされてました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格60.0万円
年会費等がなく回忌ごとの法要もしてくださるのは大変助かります。 他のところと比べてもお安いと思いました。
家から車で20分程で行けて便利。 最後の急な坂道がちょっと怖いけど、そんなに長くなく着くので苦にはならない程度です。
自然の木々に囲まれて見晴らしも良いです。 まだ新しい霊園ということで桜の木やつつじがこれからもっと育って綺麗になっていくことと期待します。
綺麗で問題ないと思います。 欲を言えばもう少し広かったらよかったです。 私たちが伺った時は他の方が誰もおられなかったですが、数組来られる席が足りないのでは。 (説明をお聞きした時の部屋)
場所が自然の中にあるため雑草の処理や掃除が大変そうだと感じましたがとても綺麗になされていて気持ちが良かった。
総合評価
ナビ通りに行き、看板もあり迷わず行けました。 街中から近いので気軽にお参りできそうです。
桜が散ってしまった後だったので残念でしたが、開花時期は、とても綺麗そうです。他のお花も植えていました。これから大きくなる感じです。午前中訪問しましたが日当たりもよく、管理も行き届いていました。
まだ新しいので、とても綺麗でした。自宅の様な感じで暖かい雰囲気がしました。お花も綺麗に飾られていました。
前日突然思い立ち、見学申し込みましたがとても丁寧に対応していただきました。無理に勧められず、見学でも気軽にいける感じで安心しました。優しい方々でした。
人生最初のお墓探しだったので購入するかは、まだわかりませんが、対応していただいた方も親切丁寧に案内していただき、とても良い勉強になりました。言われた通り、いろいろと見学し自分達の要望に合う場所や施設設備を探していきたいです。 その為、動けるうちに見学に行くのは必須だと思いました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格60.0万円
費用は見合っていると思います。 1周忌・3回忌・お盆・春秋お彼岸に法要と、33年後の墓終いまで全て入っての価格なので。
駅からは正直遠いと思います。 駅からの交通機関は大通り迄出てバスで10分程、後は歩きになるのだと思います。 事前予約で無料送迎をして下さるので評価は普通にしました。
環境は見晴らしの良い場所で、シンボルの樹を中心に記念樹のつつじが円を描き、そこに一人一人のプレートがあり「祈りのお墓」となっている公苑で理想の形でした。
施設は本堂があり、個別の法要などしたい時は借りる事が出来ます。 休憩所もトイレも綺麗でした。 施設の方々はとても親切でした。
公苑の手入れは毎日整美されているようです。 記念樹の根付きが良くなかった場所は、新しいツツジに植え替えをされたと聞いていますので、しっかりされていると思います。
総合評価
事前予約で駅まで車の送迎があります。あまり山奥でもないので見つけ難いことはありません。
とても日当たりが良い明るい場所でした。風通しも良く霊園というよりも穏やかな広場という雰囲気です。桜とツツジが植えてあり、管理の方が丁寧に手入れされてました。
広くはありませんが本堂は清潔に保たれており、御位牌も綺麗に並べて納められていました。トイレは使用してませんが、管理棟のテーブルには花が飾られていたり全体的に綺麗にされていました。
送迎の時から細やかに対応していただき嬉しく思いました。園内の説明も分かりやすく打ち合わせも丁寧です。こちらなら安心して任せられると思い、すぐに購入を決めました。
総合評価
車の運転をしないので送迎有は助かりました。 送迎がないと車の運転をしない人にはとても不便です。 何年経っても送迎は続けて欲しいと思いました。
霊園近くになった時、道が急勾配となり車は良いだろうが、歩きの方はとても辛いと思います。 霊園の日当たりは良いと思います。 冬場の見学だった為、寂しい気がしましたが、春になれば山桜などが咲き景観も良いのではないかと思われます。
法要施設、休憩所、トイレとても綺麗でした。
管理事務の方に施設の事ではない、49日法要を自宅でする質問も色々相談にのって頂きとても丁寧、親切にして頂きました。
樹木葬では有りますが、お骨は小郡霊園の合祀墓へ、樹木葬の下にお骨がない事を気にしない方には費用面・管理面でとても良いと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格47.0万円
年間管理費、納骨手数料一切かかりません。 他の所はかかったり、だったのですが、 全くかからなかったです。 安く済んだと思います。
車で行きました。 場所が少しわかりずらかったです。 民間の中を通って、抜けたら山の方へと登って行く感じでした。
見晴らしがとても良かったです。 自然豊かな感じで、まだ設備中なのかな?と思う部分はありましたが、 とても綺麗に管理されていました。
とても綺麗に管理されていました。 施設の中も、綺麗で少し狭い感じはありましたが、お庭も見れて素敵な施設でした。
花は枯れてましたが、 施設の方とか、霊園の周囲には沢山のお花がありました。 また、桜の木もあり、満開になった時はとても綺麗だろうなとおもいました。 きちんと管理されてるんだと思いました。
「令和の里」記念樹公苑の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR鹿児島本線(博多~八代) 都府楼南駅
JR鹿児島本線(博多~八代) 二日市駅
西鉄天神大牟田線 西鉄二日市駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します