現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 1件 | |
星4 | 11件 | |
星3 | 7件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格68.0万円
はじめから、親身になって対応していただき、こちらの希望どおりの彫刻をしていただき、満足しております。トータルに考えると、料金はお安いくらいかとおもいます。
マイカーを持たないので、バスを利用しなくてはなりません。最寄りの停留所からも徒歩となり、これもかなりの距離があり、年配の人には辛いところです。
自然が豊かで、爽やかな風がふいていました。故人と向き合うには、静かな良いところと思います。海が見えなかったのは残念です。
休憩所の設置を切に望みます。簡易トイレがあり、掃除が行き届いていて清潔感も満点でしたが、雨風がしのげるきちんとした建物と休憩設備が欲しいです。
周辺はゴミ一つなく、きれいに整えられていました。立ち並ぶお墓も新しく美しかったです。季節がら花の終わりの時期でしたので、満開の頃にまた訪れたいです。
総合評価
お参り用の送迎バスがありますが、週に平日一日と曜日が固定されているので、都合がつかない時は、公共交通に頼るしかありません。自家用車を持たない老人としては辛いところです。また、最寄りのバス停から現地までは徒歩しか方法がなく、それもかなりの距離があり、タクシーに頼るしかないのかなと思っています。
空気のきれいな、爽やかな風が吹くところです。ゆっくりと落ち着いて故人と語り合える場所と思いました。なぜか、何時までもここに居たいと思わせるものがありました。
新しい墓苑のせいか、まだ参拝客用の施設がありません。簡易トイレは綺麗に掃除してあり、好感がもてました。自販機と座る場所を備えた休憩所が欲しいです。
スタッフの対応は百点満点でした。丁寧で親切な対応をしていただき感激しました。 園内も清掃が行き届き好感が持てました。
総合評価
看板があったのでわかりやすかったけど建物はわかりにくかった。どこからが石狩はまなす墓苑かわかりにくかったので家族以外が来る時わからないのではと思いました。
いつでも自由にはいれるのは家族以外がはいりやすくてありがたい。
特に休憩所やトイレなどの施設はなかった気がします。
事務所の人達はよさそうな方々でした、担当してくださった方はとてもわかりやすかったです。色々な所を見学した方がいいですよと言われなんか安心しました。冬はお墓参りできないのが少し残念です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格99.0万円
当初は樹木葬を考えていましたが現地に行って実際のものを見て変更しました。 夫婦二人で考えると樹木葬を二人にするよりも今回の四季彩のほうに変更したほうが良いと考え変更しました。
無料送迎バスは札幌市内からもあるようですが今回は自家用車を使用してみましたが家からも20分程度の距離でした。
市営の霊園(石狩市八幡霊園)に隣接されていて土地も平面なので坂道や階段もなく年配者でも行きやすい感じをうけました。
管理事務所はプレハブのような建物でトイレも簡易式のようなものでしたが現地の案内人の方は新築を考えていて秋にも着工するような話でした。
路上の清掃や墓地の清掃も行き届いていて良い雰囲気でした。 駐車場がもう少し整備されていると良いのかなと感じます。
総合評価
無料送迎バスがあるようですが現在は車で行けるのでさほど遠くには感じません。
霊園全体の雰囲気は石狩市の霊園と隣接されていて良い雰囲気ですが周りに樹木がたくさんあったほうが良いのかなと思います。
トイレは簡易式のような感じでした。 管理事務所もプレハブ風でしたが近く両方とも新築の計画があるとのことなので完成を楽しみにしています。
園内の清掃は行き届いていました。 案内された方も親切で好感がもてました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格32.0万円
他の霊園と違い、10年で合祀になるような弊害がなく、初期費用のみで永代供養となる点に費用的な魅力を感じた。
気軽に墓参りに行くには都市部から離れており、やや行きづらい印象があるが送迎バス等の交通手段もあるので問題はない
海の近くという立地条件が良かった。イメージ図と違い、敷地周囲に熊笹のような植物が生い茂っているが、今後の拡張や整地に期待したい
墓地以外の設備、例えば事務所やトイレ、休憩所などが今後充実していけば親族と一緒に墓参りをしやすくなってくると思う。
全体的に管理が行き届いており、一般的な墓地に感じる陰鬱とした感じはしていない。更なる拡張に期待したい
総合評価
立地的に若干遠く、車での分かりづらさを感じるが不便に感じるほどではなく、送迎もあるので行きやすい部類に入ると感じる 海の近くなので利便性を差し引いても程よい環境とは思う
周囲が熊笹のような植物に囲まれており、イメージ図の開かれた雰囲気と若干違ったが、これからの発展に期待したい これから整地されて行くことで開かれた環境になるのでは
園内設備をもう少し滞在しやすくしてくれると気軽に行きやすい 例えば会食所や休憩所等の設備があると親族一同でお参りしやすい
全体的に清潔でお参りしやすい 固定された場所で合祀等に移行せず永代供養なのも安心できる
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格39.0万円
スタッフの方は非常に親切で 樹木葬とワンコの供養碑が近くにあり、満足しています。とてもリーズナブルと思います。
車で向かうのでナビ通りでしたが、公共の交通機関を使うとなると、わかりません。ナビは途中で放置でしたが、看板もありました
自然な環境で良いと思います。海も見えましたし、眠るには良いと思います。ワンコもお墓スペースに一緒にお参りできるのでよかったです
自然な感じで良いのですが、車椅子やベビーカーは入りにくいかと思います。足の悪い方も足元が悪いので大変かもしれません
スタッフの方たちが大変親切で、笑顔が素敵でした。ワンコも家族ですので、一緒に見学できて良かったです。
総合評価
自宅から自家用車で向かうのにも行きやすく、わかりやすいところにあるので便利でした。
車で墓石近くまで行けるところが便利だと思いました。こじんまりとしていましたが、綺麗で道路も整備されていたのでお参りしやすいと思いました。
しっかり見ておりませんが特に気になりませんでした。
担当の方もスタッフの方も感じが良く、みなさん丁寧に教えてくれたのでとても助かりました。
総合評価
場所自体は分かりやすいが、公共の交通機関で行く場合、不便 無料送迎車があるので、活用したい。
平地で非常に明るい。小さな墓苑なので、入り口からお墓までの移動時間も短く、明るいです。 購入検討してたお墓は現在養生中とのことで、丸裸の状態でしたが、他のお墓を見る限りはキレイに作って頂けるであろうと思えます。
小さな墓苑であるせいか、会食所や法要施設などは見かけませんでした。
広大な公園墓所を想像すると、イメージが違うと思うかもしれません。 昔ながらの雑多な雰囲気の墓苑ですが、清掃はきちんと行われていますし、お花やお線香をお供えするのも禁止されていないのは個人的に嬉しいポイントでした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格31.0万円
かかる費用の総額が非常に分かりやすく、説明も丁寧で不安なところはありません。 納得した上で契約することが出来て良かったと思います。
公共の交通機関(バス)はありますが、お盆期間中以外は運行本数は少ないです。 頻繁にお参りに行きたいなら自家用車が必須。 毎日ではないですが、無料送迎車があるとのことですので、是非活用したいと思います。
大きな墓苑ではありませんが、逆にお墓の場所が分かりやすいです。 勾配がないので、歩きやすい点も良いと思いました。 道路から少し中に入っているので騒がしさもありません。
墓所自体が小さいので難しいかもしれませんが、休憩所などは無かったと思います。大きな建物は必要ないですが、四阿のような、屋根のあるベンチなどがあると、帰りのバスの時間調整などで使えるのでより行きやすくなると思いました。
最近の墓苑は、お花やお線香などをお供えしてはいけない(備えてもその場で持ち帰りが必要)ところが多いのですが、こちらの墓苑ではお花もお線香もお供えしたままで大丈夫。毎日片付けをしていただけるそうです。 片付けは大変だと思いますが、気兼ねなくお供え出来るのはとてもありがたいです。
総合評価
交通の利便性は車が無いと厳しいと思う。 道路沿いに看板があるので、注意はしていれば見つけやはすい。
市営の墓地が横にあり、その隣に新しく造成して、現在も造成途中の感じではあるが、広過ぎず、お参りはしやすいと感じた。
大きな霊園とは違い、会食場や立派な施設はない。 そこに期待はしていなかったので、特に問題あるナシ。
事務所が簡易的な建物なので、最初は永代管理に不安を感じたが、管理事務所の担当女性から丁寧に説明してもらい、不安はなくなった。
大きな霊園と比べると、施設などは無いがその分、価格も良心的で我が家の希望に合うものがあったので、このサイトでこの霊園を見つけられて良かった。
総合評価
自宅(苫小牧)からはちょっと遠いなぁと感じました。
日当たりや水はけは申し分無いです(見学した日が炎天下でした笑)
特に記憶に残ってないです(すみません
お墓(花壇?)も綺麗に整備されていて大変気に入りました。また、担当者の対応につきましても予定時刻よりも早く現地に着いてしまったにも関わらず丁寧にわかりやすく説明、対応をしていただきました。
総合評価
駅から遠いのが不安要素でした。 近くにバス停もありましたが、本数が少ないため送迎がありがたかったです。帰りのバスの゙時間を゙気にせずに見学することができました。購入後についても送迎車(予約制)の゙説明もありました。月に一度の頻度で設定されているので、車がなくてもお参りしやすいと安心できました。
駐車場が近くなので、お年寄りもお墓参りしやすいと思いました。開放的な空間と静かな環境で、ゆっくりとお参りできると思いました。
すみません 利用していないのでわかりません…
綺麗に清掃されてました。 スタッフの゙方の゙対応がとても良く、こちらの事情や予算にあった丁寧な説明だったので、安心感が増しました。
スタッフの゙方の対応がとても良いです。 疑問点や不安なことについても親身に対応いただけました。
総合評価
自家用車で行きましたがナビ通りで不便はありませんでした。
4月中頃伺った時に霊園全体を見させてもらって、その日はとても風が強く寒かったです。 駐車場からお墓までは近く不便な所はなかったです。
トイレが遠くひとつしかなかったので、やや不便。
親切で優しいお言葉をかけて頂き気持ちよく相談する事が出来ました。園内の掃除はとても綺麗にされていて、 申し分なかったです。
総合評価
墓苑近くのバス停からも少し距離があり、自家用車必須と思うが、自宅近くの地下鉄駅より 無料送迎があると聞き 免許のない母でも安心してお参りに行けるのではと感じた。
こじんまりとしているが、我が家には合っていると感じる。
墓苑内に仮設トイレ、手洗いなし。
管理事務所の方も家庭的であった。 犬を同伴したが快く事務所に入れて頂いた。
総合評価
公共交通機関だと、北海道中央バスの本数も少なく、最寄りのバス停から近くはないので、定期的にお参りに行くのは難しいのかなと感じました。 駐車場はすぐ近くにありました。
とても静かな環境で、自然に囲まれて落ち着いて、お参りしやすいと思います。 どうぶつのお墓もあって、優しい雰囲気がしました。川、海が近いからなのか少し風が強いですが、日当たりは良かったです。
会食所や法要施設はなかったと思います。トイレは簡易トイレで、休憩スペースはベンチがありました。 近く事務所が新築される様です。
こぢんまりとしたアットホームな、温まりのある感じがしました。対応してくださった管理事務所の方も親切で、丁寧に説明してくれました。
総合評価
国道沿いにありますが、入り口が見つけにくくて迷いました。近くでスピードの取り締まりをやっているのも使いづらい面だと思います。
全体的には解放感のある場所で好感がもてましたが、お墓のある場所からは海や川は見えませんでした。
小さい施設ですが、よく整理はされています。トイレは外にあり、あまりきれいではありませんでした。
そこそこきちんと管理されていると思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格130.0万円
永代供養の墓石は、これからの時代に安心を与えてくれる
永代供養の墓石で、毎年の管理料が不要であり安価で安心な墓石を用意することができて良かった
公共交通機関は調べていないが霊苑の場所は分かりやすく、駐車場も近く安全性が高い。また、近くに来る用事もあることから位置的に良かった
日当たりや水はけは良かった。また、公共墓地が近隣に整備されていることから、将来的な展望も見込めると判断した
トイレがあり心配は無い。利用者が増加し施設が増えることを期待したい
対応はとてもよく、キチンと管理されている
石狩はまなす墓苑 樹木葬「ラベンダー」の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR札沼線 拓北駅
JR札沼線 あいの里公園駅
JR札沼線 石狩太美駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します