現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
JR山陽本線(三原~岩国) 西条駅
JR山陽本線(三原~岩国) 八本松駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 6件 | |
星4 | 10件 | |
星3 | 7件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 1件 |
カテゴリ別評価
総合評価
基本車で通う人向け。周辺は田んぼに囲まれた平地で、現地には狭い道はないので通いやすい。駐車場は広く停めやすい。
落ち着いた雰囲気は良い。管理人が言っていたが、滑りやすい箇所や段差を少し上がったりは少し気になる。
周辺に食事をするお店は無く、少し離れた場所にある。
施設内は非常に綺麗にされている。管理人の方の対応からも丁寧な感じが伝わってきた。
総合評価
最寄りの駅から遠いので自家用車がないときびしいかなと感じた。父の墓を見に行ったが母が運転できるうちは良いが運転ができなくなる事を考えると墓参りの回数が減りそう。
日当たりは良く暑いくらいだった、全体的に綺麗な霊園という印象だった。霊園内に坂道などもなくお参りはしやすいと思う。道路からも見え大きな車でも入れる。 風が吹き抜けるので花が飛ばされるのが難点
屋根がなく日当たりがいいが休憩所がないので夏場のお参りは時短になりそう。 すぐ隣にお寺があるので別の宗教でもお経はあげてもらえるが宗教が違うとお寺は使えない。
対応をしてくれたのが奥さんだったが話しやすい印象だった
ペットと入れる樹木葬でそこを選ばなくても敷地内にペットのお墓も建てれるようなのでペットと一緒にと思う方にはいいと思う
総合評価
県道沿いで、立地いいです。広い駐車場の横に霊園があり、車椅子でもお参りができます。足の悪い母がお参りしやすい場所です。
平地にあり崖崩れや風水害などの被害は低いと思います。 よくある山の斜面に段々になるような場所ではありません。周りは田んぼや畑が広がり自然豊かな環境の穏やかな場所です。
寺院が隣りで法要も便利と思います。トイレ、休憩所、お墓参り用の水洗い場、道具など揃えてありました。道路を入ると左側に広い駐車場があり、その隣りが霊園です。右側は寺院とトイレ、正面に事務所があります。
とても人柄の良いご住職でした。初めての仏事を経験する私たちに丁寧にいろいろと教えていただきました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格20.0万円
それぞれの区画を丁寧に説明いただき、家族構成等もふまえて提案していただいた結果、納得の料金だったと思います。
公共交通機関を使って気軽に行ける場所ではないですが、管理もしっかりされているため、自分が歳をとってお参りできなくてもその心配はないので、問題には感じていません。
冬は寒いので、水道が凍ると説明がありました。平地なので、階段を登ったり、坂道を登ったりがないので楽です。駐車場も広いです。
区画によっては、桜が綺麗に咲いていて景色も良かったです。これから、設備も整っていくようです。今後に期待したいです。
まだ、これからですが、墓園の雰囲気と住職さんご夫婦の説明を聞いた限り、きちんと管理されていると思います。
総合評価
車でなくては行けないけど、地域柄仕方ないと思う。道路のすぐそばなので、初めてでも分かりやすかった。
平地で土砂災害は無い感じ、接客、説明はとても丁寧で良かったです。
トイレは確認しなかったけど、宗教も関係なく法事も出来るとの事、それは良いかなと思った。
イメージより、小さい感じがした。樹木葬と言うのでもっと広い公園の様な感じを抱いていた。現在、新しい墓地を増設中と言う事で工事中でした。枯れた樹木が有ったそうで、植え替えもされていて、ちゃんと管理されているんだなと思いました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格45.0万円
費用に見合っていると思います。とてもいい環境で管理も行き届いていると思いました。設備も問題ないと思います。
自家用車で行きました。道は分かりやすく道路も広かったので初めて伺いましたが迷うことなく辿り着きました。
小鳥のさえずりが常に聞こえていいところだなぁと思いました。平地にありましたので、災害も無さそうだなぁと思いました。
駐車場からすぐの所に水道があり、便利だなぁと思いました。椅子やテーブルも置いてあったのもよかったです。
きれいに管理されていると思いました。備品も、整理整頓されて置いてあったので、とてもいいと思いました。
総合評価
バスの停留所が前にあり良いのだけど、便数が少ないのが不便。駐車場は広くてきれいで利用しやすい。霊園の場所は迷わず分かりやすかった。
霊園全体的にお手入れされており綺麗だった。花が咲く時期が楽しみ。霊園自体は広すぎず、隅々まで管理していただけそうで安心感がありました。お参りしやすいだろうし、こまめに足を運べそうだなと感じた。
お墓、駐車場の横に休憩出来るスペースがあり使いやすそう。
案内してくださった副住職さんがとても感じ良く丁寧にお話ししてくださり良かった。霊園全体的にきれいにされていた。これから、まだまだ手を加えて整備、ガーデンなどを考えておられるとの事で是非こちらでお願いしたいと思っているところです。
総合評価
車で移動できる人でないと不便な場所であり,公共交通機関の利用も困難である。車で行ったが,見つけにくく,通り過ぎてしまった。駐車場はきれいに完備してあった。
写真で見たよりも敷地が狭い感じがした。けれども逆に派手さがなく,落ち着いた感じが好印象で,お参りしやすいと感じた。
特に見学はしていない。トイレの確認をしていない。
親切そうで,管理してもらえる安心感はあると思った。墓園内はきれいできれいの管理されていると思った。
特にはなし
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格31.0万円
とても良心的な費用でした。もっと高額になるかと思いずっとなやんでいましたが、この費用で埋葬できるのでしたら早くしておけば良かったと後悔したくらいです。
車は必須だと思います。車で行く事を前提に探していましたので、バスもあるようですがローカル線ですので本数は限られているかと思います。
とても静かで騒がしくなく、駐車場も広々としていますので、環境は良いです。お寺の敷地内ですのでとても安心できます。
駐車場もとても広く、要所要所に献花台や水道が設置されています。段差も少なく、通路もしっかりされており、お参りしやすい環境です。
とても綺麗にされています。見た限り雑草もなく、ゴミもなく、とても綺麗に整備・管理されているかと思います。
総合評価
車であれば、広島市街地、東広島市街地から概ね30分程の距離であり、利便性は良いかと思います。 公共交通機関には恵まれていない立地のため、車による送迎がない場合は、なかなか厳しいかと思います。
この霊園は開けた場所にあり、日当たりはかなり良好でした。 駐車場も広く、その駐車場のすぐ横にお墓があり、お参りはしやすそうでした。
休憩所は、ぱっと見たところ、駐車場横のテラスが使えそうでした。トイレ等もあると思うのですが、見学した日は確認していません。
家族経営されているそうで、整備中の区画も散見されましたが、すでに入られている区画は概ね手入れされていました。
総合評価
車がないと行けない場所ですが、事前にネット地図で調べていたので迷うことはありませんでした。
造成されて間もないので全体的にきれいです。 花も植えられて明るい雰囲気でした。
水場・休憩所はきれいに整備されていました。 葬儀・法要する場所もあり、月に1回座禅会を催されているとのことでした。
何より、住職が隣に住まれていることが安心です。 これからも拡充する予定とのことでした。
住職さんの的確なアドバイスが参考になりました。 お人柄の良い方で、私達の年齢や状況を理解されて、 今後どのように考えていくか参考になりました。
総合評価
駐車場も広く、停めやすかったです。道順もわかりやすいところにあり、迷うことなく行けました。
日当たり、風通しもよく気持ちよかったです。冬は寒いですよと住職さんに言われたので、厚着が必要だなぁと思っています。足の悪い年寄りと行ったのですが、気を配っていただきとてもありがたかったです。
とても綺麗に整備されていると感じました。
園内も綺麗にされていて、とても来やすい場所だと思いました。お花の時期とはズレての見学てしたが、緑がとても綺麗で落ち着いた印象を受けました。清掃もきちんとされていて、安心できました。
総合評価
公共交通機関で行くのであれば不便だと思いますが、車であれば全く問題ありません。近くまで行けば大きな看板もあったので、見つけやすいと思います。
霊園全体の雰囲気も良く、日当たりも良く、とても綺麗です。お墓が並んでいる一般的な墓地とは違い、樹木葬でプレートになっているので、霊園全体がすっきりとして、お参りし易いと思います。また、ペットの遺骨も埋葬できる区画があるので、それも良かったです。
トイレしか利用していませんが、とても綺麗に管理されており、全く問題ありません。
とても親切、丁寧に説明してくださり、霊園全体がよく理解できました。 園内も綺麗で良い所だと思います。
総合評価
幾度か、東広島樹木霊園の近くを訪れていたこともあり、自家用車で迷わずに現地に到着できました。定期バスの利用が可能かどうかは、分かりませんが、霊園までの交通の利便性には難があるかもしれません、西条駅から10キロ程度で、自家用車さえあれば、決して遠いとは言えないと思います。
同霊園は平地の拓かれた場所にあって、日当たりや水はけは良いように思います。ただ、案内して頂きましたご住職のご説明にもありましたが、風が強く、冬場は凍結するほどの寒さもあるとのこと。実際、その日はかなり強い風も吹き、寒さも身に応えました。
案内頂いた施設で恐らくは、法要等が執り行われるのではと思いますが、やや手狭観は感じたものの、数十名規模の行事であれば、問題ないと判断しました。
対応頂いたのは、霊園管理もされているご住職ご自身でしたが、大変気さくな方で信頼できる方とお見受けしました。園内・施設内の清掃なども行き届いていました。
総合評価
公共機関がないので、車がないと難しい。 ナビには載っていないので初めて行くなら少し難しいかもしれない。道路を走っていくと大きな看板があるのでみつけやすい。駐車場は広いので車は停めやすい。
霊園は綺麗にされていてお参りしやすいと思う。日当たりは良く明るい雰囲気がある。
トイレは有る。きれいにされていた。 会食所.法要施設はあるのかは分からない。
奥様が対応してくださり、色々と説明をしてもらった。 樹木葬の説明を丁寧にしてくださり分かりやすかった。霊園内に住居を構えて住われて管理されているようなので、安心出来ると思う。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格31.0万円
駅から遠いので車がないと行けません。 しかし、平地でのどかなドライブコースという感じで運転しやすいです。お墓という暗いイメージはなく のどかでいいところです。
費用は 比較的に安かったので助かりました。
駅からは遠く 車がないと行けません。 道も初めてでは駅から遠いためわかりにくいです。 しかし、一度走ると一本道で平坦な道なので のどかなドライブコースという感じで走りやすいです。
のどかで静かなところで 平地なので日当たりもいいです。 墓という暗いイメージはなく、私たちが行った時は芝桜が満綺麗でした. 八重さくらは散りかけていると言われていましたが、綺麗でした。環境はいいです。
法要も出来るとお聞きしました。 トイレもきれいに掃除されていました。
奥様がいつもいらっしゃるようです。 広いけどさみしさはないです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格30.0万円
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格45.2万円
墓石の種類を実際に見て決めたり、プレートも家族でデザインしました。寂しさが愛しさに変わりました。
樹木葬なので、一般の墓苑に比べてはるかに安いです。ちゃんと墓石もあるし、ペットも一緒に入れて50万かかりませんでした。
うちは地元なので車で10分もかかりません。駅からでも15分位だと思います。駐車場も十分広く停めやすかったです。でも近くまで行かないと、看板とかは無いので、土地勘がないと迷うかもしれないです。
静かで自然が一杯です。田んぼや畑が多い所なので農家をしていた方は喜びそうです。納骨を真夏にしましたが、ちょうど木陰ができて助かりました。陰ができるかどうかは時間帯次第ですが‥
各種施設完備でした。駐車場敷地内に全てがあるので、歩き回ったり、探し回ったりすることなく利用できました。
住職さんや奥さまが、とてもフレンドリーで優しかったです。又、敷地内にご自宅もありしっかりと管理されていると思います。園内も掃除が行き届いてとてもきれいでした。只、秋は落ち葉が大変そうです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格35.0万円
子供がいないのでお墓を作る気持ちはなかったのですが、普段からお寺さんとのお付き合いもなくどうしようかと思っていました。 そんな時樹木葬のことを聞き、土にかえること、30年管理してくださることが気に入って決めました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格40.0万円
親の希望から樹木葬と言う事で、色々と観てみましたが交通の便や今後、お墓全体の展開など住職とお話しすることで決めました。 これから高齢となり、お参りするのに便利な所と敷地内が平坦であり、安全にお参りが出来ると考えたのも一つです。
一般的なお墓を建てる事からすると、樹木葬と言う事で費用的にはずいぶんと抑えることが出来ました。樹木葬としては他と比較しても、良心的な金額では無いかと思います。
駅からはバスだと思いますが、私の場合は車での移動であり、さほど気には成りませんでした。住職へ電話して駅までの送迎はして頂けると思います。霊園までの道路は県道で道幅も狭くなく、大型との離合も大丈夫です。駐車スペースも広く十分です。霊園の場所も道路に面しており分かり易いです。
霊園敷地の南東方向に竹林があるのですが、日差しは十分にあり竹林が有る事で、いい風情を醸し出しています。敷地内や周りもほぼ平坦で歩き易く、住職の話では今後、広げる構想があり利用者も増えると考えます。
今は古民家を本堂として使用しており、法要や食事もできる環境にあります。住職の話では現在、本堂を建設予定中との事でした。現在の本堂の他に事務所があり、トイレもあります。一番最初に訪れた時には、住職が一人で対応しており事務所での、お茶の接待が無かったです。
東広島樹木霊園自体の年数が浅く、現在100基であり住職が一人で切り盛りしていますが、清掃状態も良く雑草の駆除も行われており、今後、霊園として大きくなると思いますので、管理する人を増やす必要があると感じた。
東広島 樹木霊園の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR山陽本線(三原~岩国) 西条駅
JR山陽本線(三原~岩国) 八本松駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します