現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 3件 | |
星4 | 33件 | |
星3 | 12件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格124.0万円
ファミリー樹木葬を購入しました。少しお値段が高いような気がしましたが、今後管理料がかからないことを考慮すれば妥当であると思います。
私は車を利用しません。しかし、最寄の駅からタクシーで5〜6分で着くので利便性はいいと思います。経路も分かりやすかったです。
周辺は工業団地もありますが、田園が広がり長閑な風景です。園内は整備がされており、日当たりもいいです。森に囲まれた静かな環境の中でお参りできると思います。
園内には管理事務所、休憩所、トイレ等があります。お参り後の来園者が休憩所で休まれていましたが、ホッとできていいなと思いました。水場にはバケツや雑巾が設置してあるので借りることができます。
管理事務所のスタッフの方の対応が良かったです。質問にも丁寧に答えてくださいました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格60.0万円
樹木葬の内容がよくわからなかったが説明を聞いていろんなことがわかり、とても安心した。 色々案ずるより まずは現地見学に行ってわからないことや、心配していることなど質問したらていねいに答えてくださるからその方がいいと思う。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格60.0万円
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格60.0万円
きれいに整備された環境と森に囲まれて小鳥のさえずりが聞こえてくる墓地でした。初めての見学だったので購入前はいろいろな所を見て回る予定でしたが、ここなら静かに眠れるということで購入を決めました。ただ、車がないと不便な場所ではあります。
二人用の樹木葬を契約したのですが、永代供養で管理もしてくれるということで、ちょうどいいくらいの費用だと思います。
車は必須です。公共交通機関には頼れません。
森に囲まれていて小鳥のさえずりが聞こえて申し分ない環境でした。
トイレはありました。係の人の話では後日トイレの段差をなくす工事をすると言われていたような気がします。
管理事務所の人の対応はとても丁寧でした。購入するのにも予約してから2週間の考える時間があり、決断を急いでほしいという雰囲気はなく安心して選べました。樹木葬を選んだのですが、どの献花台にもきれいな花が生けてあり、また小さいですが花壇や椅子が設けてあり故人をゆっくり偲ぶこともできるような心配りを感じました。園内の掃除も行き届いてました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格40.0万円
樹木葬なので、まあ手頃な値段ではないかと思います。後、一人分も追加ができるということだったし、追加費用も妥当な金額だと思いました。
少し分かりにくい場所でした。駐車場も適度にありました。公共交通機関で行くのは難しいですね。自家用車もしくはタクシーがいいかなと思います。
静かで綺麗な場所でした。お参りもしやすい感じでした。樹木葬のプレートも見やすい感じでした。
法要をする場所はないようでした。樹木葬にしてますので、あまり必要性は感じません。トイレや手洗いの場所も簡易のものがありました。
管理事務所のかたは、とても良かったです。明るくて楽しい雰囲気でした。説明も丁寧にしてくださいました。電話の応対も良かったです。
樹木葬の場所としては、熊本市からあまり遠くなくて、いいと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格84.4万円
緑や花がたくさんあり所々に違うタイプのイスがいくつも設置してあります。お墓というより公園のようです。お墓はこじんまりとしていて高級な感じではないけど、何よりもお参りに行きたくなるようなお墓!というのが一番だと思います。
今までは主人の両親のお骨を年間管理費が20000円もかかる実家(他県)の納骨堂にお願いしていました。そこまで行くのにガソリン代や高速代など費用がかさむので、お参りにも中々行けず困っていましたが、周囲の誰にも聞いても、今時お墓は何百万もするのが当たり前という話で半ば諦めていました。 いいお墓のサイトを見て、見学をさせてもらい費用の安さにビックリ!!しかも永代供養料も込みとのこと!主人と話して即決めました。
公共交通機関がありませんので、車がないと不便かもしれません。最寄りの駅からはタクシーで1,000円くらいではないかと思います。
霊園の周りには何も建物がありませんので陽当たりは抜群です。全体の印象として、緑と花の霊園という感じです。
トイレもあり、水道も使いやすそうです。休憩所もありました。まだ利用してないので利用し易さはわかりません!
園内は綺麗にしてありました。管理事務所の方はとてもいい感じの方でした。
今回、主人の両親のお墓を購入し、お墓参りがとても行きやすくなりました。ペット霊園も新設されたようなので、昨年亡くなってまだ我が家にいるワンちゃんのお骨も、ここなら預けてもいいかなーと思っています。その時はよろしくお願いします。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格60.0万円
樹木葬とはいえ、まだ新しく、シンボルツリーのタイサンボクは小さく冬場は花も咲いていません。家族は納得して決まましたが、納骨に参列した親戚は寂しく感じたようです。あらかじめ、見学することをお勧めします。
2人用の樹木葬で60万円というのは、妥当な金額です。2人目までの期間が読めないので、やや悩みましたが、 1人の納骨を済ませ、納得しています。
公共交通機関がないので、車利用者でないと厳しいです。 マイカーでないときは、最寄り駅からはタクシーですが、待たせておかないといけないので、 あわただしく感じます。 霊園の案内板は、は熊本市内方向からはすぐわかりますが、空港方面からくると見逃しそうです。
森の中にいるような静けさがあります。冬場は花がなく、シンボルツリーもまだ小さいので荒涼とした感じの日もあります。 晴れて穏やかな日は小鳥もさえずり、いい霊園だと思います。
事務所やトイレが簡素ですが、費用を抑えてあることを考えれば打倒です。
事務所の方が親しみやすく安心して任せられる雰囲気があります。 清掃状況も良好です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格1200.0万円
子どもの負担にならないよう樹木葬の墓地を検討していましたが熊本市内からも交通の利便性を優先してここを選択しました。
ファミリータイプを購入しましたので少し高めでしたがリーズナブルな価格と思います。
熊本市内から車で行くには幹線道路からも近く便利で、場所もわかりやす満足しています。駐車場も広く停めやすく使い易いです。公共交通機関ではちょっと不便かもしれませんが。
墓地は樹木に囲まれていますが日当たりもよく、落ち着いたいい雰囲気です。隣にかなり大きな工場がありますが建物は離れており、問題はありません。ただ今後周囲がもう少し開発されると環境が少し変化する危険性はありますが。
施設はきれいに管理、整備されており問題はないと思います。
墓地の清掃等は行き届いておりきれいに整備されています。管理事務所の担当の方の対応、説明も非常に丁寧で安心していろいろ相談できます。
熊本市内から近い樹木葬の墓地を検討されている人にはお勧めです。
熊本メモリアルガーデンの地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
阿蘇高原線 原水駅
阿蘇高原線 肥後大津駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します