現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
近鉄奈良線 近鉄奈良駅
近鉄京都線 近鉄奈良駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 7件 | |
星4 | 30件 | |
星3 | 11件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
奈良公園からも近く、状況に応じて駅からバスでもタクシーでも行きやすい距離です。帰りのバスを待つ際は、転害門の観光案内所で休みながら観光案内を聞くこともできました。
高いところにあるので、奈良市内を一望できます。竹林があり、静かな環境でした。
石段がありますが、途中まで車でも来られるそうです。山門の所にスロープがあり、良かったです。
石段を登る母を気遣って、休めるようにイスを出してくださりありがたかったです。
石段が大股でないと厳しい所がありました。 奈良市内一望のロケーションは良いと思います。
総合評価
最寄りの駅より少し遠く感じましたが、逆に落ち着いた雰囲気が感じられ、ネガティブな印象はなかったです。足の悪い母親は少し歩行が困難だった様子もあったようです。
環境や雰囲気は申し分ないと思います。高台にある立地も、奈良を一望することが出来、安心感がありました。東大寺に隣接するロケーションは、奈良生まれ奈良育ちの両親には、これ以上ない立地と思います。
いずれの場所もどこも非常に綺麗に清掃されており、好印象を持てました。
不快な思いは一切ありませんでした。
総合評価
バス亭もちかくにあります。霊園もわかりやすく、すぐ近くに正倉院があります。徒歩で20分くらいかと。
静かで美しい場所でした。日当たりもよいです。 綺麗にお手入れもされていますし、安心して故人を祀れる場所です。 こじんまりとした墓苑ですが、管理はいきとどいていたように思います。 お墓参りの後も素敵なおみせもあるので近隣を散歩しながらお参りできるようなばしょなので、お墓参りに来た人もよい時間がすごせます。
入り口が2ヵ所あり、階段が厳しい高齢者でも 訪問しやすいです。お墓の中に日陰と椅子のスペースがあります。
綺麗にお手入れされていました。 事務所の方も親切に案内頂きました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格110.0万円
交通の利便が良く、東大寺にも近い。環境も自然に囲まれて良かったです。
いくつかの墓苑の資料を取り寄せて、また、実際に見学もしましたが、適正だと思います。
東大寺の近くにあり、自動車でも簡単に行くことが出来、また、バスでも奈良駅から行くことが出来るので便利です。霊園はわかりやすく見つけれ、霊園のすぐ近くまで自動車で乗り付ける事が出来て便利です。
東大寺大仏殿や正倉院に近く、歴史風致地区なので、お線香をあげる事は出来ません。花入れ等はあります。駐車場は近くにあります。
墓苑を見ただけなので、他の施設のことは良くわかりません。
墓苑自体が新しいこともありますが、清掃が行き届いており、きれいにされてます。
総合評価
比較的便利
東大寺、正倉院の近くで雰囲気は良い。
あまりわからなかた。
お寺の管理で安心。
総合評価
寺門前の駐車場は台数が少なく、高台にある墓地近くの空き地にも駐車できるとのことでしたが、そこへ通じる道の入り口の案内標識などはなくて、わかりにくかったです。近鉄奈良駅前からバスで行けば、停留所からお寺の入り口までは近いです。
墓地は高台にあるので奈良市内を眺望できて環境的には良いのですが、お寺の正門から入ると横の階段をかなり上っていかないとダメなので足が不自由な方には不向きだと思いました。墓地近くの空き地まで車で上がってこれるとのことでしたが、樹木葬の墓地へはその空き地からもかなり上の方にあるので結構大変です。
お寺の境内にある墓地なので、休憩所などは無く、トイレはお寺の傍にあるようでしたが利用はしていません。
墓地はとても整然と綺麗に清掃されていました。
高台にある墓地はとても眺望は良いのですが、お参りに行く度に階段をのぼるのは大変かもと思いました。
総合評価
散歩、サイクリングの延長でお参りできるのが魅力です。 近鉄奈良からバスに乗らなくても徒歩で大丈夫な距離です。
墓地までの階段は注意しなければ、滑りそうな所がありました。 上りきると、明るく開けていて、墓地特有のの薄暗さが無く、良かったです。
トイレ、水道、水桶もきちんと整備されていました。
管理事務所の方もご住職も親切丁寧に説明をしてくださいました。 お寺も敷地内もきれいでした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格15.0万円
永代使用料15万円だけで後からの徴収は一切ありません。できるだけ費用を抑えたいと思っていたので助かりました。
近くまで市バスも通っていますが、近鉄奈良駅から徒歩でも行けます。わかりやすい場所にあります。もし見学に行くのに行き方がわかりにくくても、ご住職が電話で丁寧に説明してくださいます。
とても綺麗に整備されていたし、整然としていました。お寺から登っていった高い場所にあるので、墓地からは奈良の街を見渡すことができ、夕陽もとても綺麗です。
墓地まで上がると藤棚のベンチがあり、のんびり休憩することができました。何か用事があれば入り口のお寺にご住職がおられるので助かります。
狭い場所に窮屈に墓石が立ち並んでいて雑草が生い茂って暗い今までの墓地のイメージとは違っていて、広々と整然としていて、綺麗で清潔感がありました。
一人暮らしの私は永代供養の合同墓にしましたが、ご住職の説明を聞いて安心してそこに入ることに決めました。ご住職とお話をしているうちに、抱えていた悩み事や心配事や不安な気持ちがどんどん無くなり、最後に入る気に入った場所が見つかったことで何とも言えない安堵の気持ちを味わうことができました。途中の草地に草を食べに来ていた可愛い鹿の姿にも癒されました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
お寺からだいぶ高い位置にいろんなタイプのお墓があり、とても綺麗に整備されていました。真ん中に大きな合葬墓の石があり、そこから西に奈良の街が綺麗に見渡せるし夕方は夕陽がとても綺麗で気に入りました。途中の草地には鹿も草を食べに来ていました。何よりご住職の穏やかなお人柄に癒され、一度見学に行っただけで即決しました。
永代使用料15万円だけで後からの徴収は一切ありません。できるだけ費用を抑えたいと思っていたので助かりました。
近くまで市バスも通っていますが、近鉄奈良駅から徒歩でも行けます。わかりやすい場所にあります。もし見学に行くのに行き方がわかりにくくても、ご住職が電話で丁寧に説明してくださいます。
とても綺麗に整備されていたし、整然としていました。お寺から登っていった高い場所にあるので、墓地からは奈良の街を見渡すことができ、夕陽もとても綺麗です。
墓地まで上がると藤棚のベンチがあり、のんびり休憩することができました。何か用事があれば入り口のお寺にご住職がおられるので助かります。
狭い場所に窮屈に墓石が立ち並んでいて雑草が生い茂って暗い今までの墓地のイメージとは違っていて、広々と整然としていて、綺麗で清潔感がありました。
一人暮らしの私は永代供養の合同墓にしましたが、ご住職の説明を聞いて安心してそこに入ることに決めました。ご住職とお話をしているうちに、抱えていた悩み事や心配事や不安な気持ちがどんどん無くなり、最後に入る気に入った場所が見つかったことで何とも言えない安堵の気持ちを味わうことができました。途中の草地に草を食べに来ていた可愛い鹿の姿にも癒されました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格80.0万円
高額とは感じませんでした。年に3、4回変えて頂ける花壇のお花や清掃についてや、年に一度、合同法要もして頂ける事が永続的にして頂けると考える事に魅力を感じました。
空海寺までの道は奈良特有で細いですが、奈良としては狭いとは感じません。駐車場も広いとは言えません。
日当たりは開けてますのでよさそうです。 周囲の環境も緑にあふれており、見晴らしも良いです。 見晴らしは良いのですが坂と階段がある為、お年寄りのお参りはやや大変かもしれませんが、近くまで車でいける為さほど苦にならないと感じました。
施設も清潔感がありました。
住職にきさくに質問できる雰囲気にも好感が持てました。園内の清掃状況も良く、安心感を持てました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格40.0万円
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格70.0万円
必ず現地を見学して購入の判断をすることが大切だと思います。
あまり多くの墓苑を見学した訳ではないが、費用に見合った墓苑だと判断している。
自宅から出来るだけ近い場所で購入を検討していたが、そのとおり近くで良い所がみつかって満足している。将来子供や孫が御参りに来てくれるにも便利な所だと判断している。墓苑は急傾斜地になっているが、近くまで車で行くことができるので、不便は無い。
日当たりや水はけについては全く問題ない。西向きの急斜面に墓苑は立地しており、景色も良い。奈良公園に隣接しており、鹿も毎日遊びに来てくれますよ。
会食所、法要施設、休憩所、トイレはまだ利用していないので、そちらについては不明です。
檀家墓、永代供養墓、樹木葬墓いずれもきちんと管理されており、美しい墓苑である。ご住職ご夫妻の案内・説明もいきとどいており、見学してすぐに購入を決めました。
私どもと一緒に天平墓苑にお入りになる方が出てくることを期待しています。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格40.0万円
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
正直初めてのことでよくわかりません。費用はそんなもんなんだ、という感じです。
近鉄奈良駅から車で10分と交通至便。頑張れば奈良駅から歩いて行けそうです。駐車場もある。霊園は若草山を上がっていく途中にある。東大寺や正倉院など観光と兼ねてくることも可能です。和同開珎が出てきた場所でもありさすが奈良と感じさせます。
日当たりは良い。奈良盆地を見渡せる明かるい場所にある。10分ほど坂を上がるのでお年寄りは休みながら上りましょう。
25人集めて四十九日をしましたが全く問題がなかった。お寺の正面の駐車場が混んでいた場合は他にも駐車場があるので事前に場所を聞いておいた方が良いです。
初めて会うので緊張しましたが住職さんが親切で安心感があります。清潔で明るい霊園です。
樹木葬以外にも対応してますのでまずは足を運ばれるのをオススメします。
総合評価
自宅が市内なので、東大寺をめざして本日は徒歩で行ったのでやや分かりにくかった。途中で電話して教えてもらった。車では若草山ドライヴウェイを目指して行けば良いので直ぐ分かると思う、便利な場所にある。
日当たりも良く、生駒山が一望できて、家並みも近くに見られ暖かい気持ちになった。環境も山を背にして、周りは竹林に囲まれ静かな落ち着いた感じである。空海寺の門前から歩いて行くと、階段が多くて、永代供養墓の場所まではややしんどかった。しかし車だと上の方に駐車場があり、そこの扉が開けられて、楽にお参りなど出来るとのこと。前に広がる景色は抜群である。
利用してない
永代供養墓の見学と説明だけだったので詳しくはわからない。よく掃除出来ていて綺麗に管理出来ていると思った。安心感はあったので考慮してみようと思う。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格50.0万円
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格120.0万円
費用に見合っており、後に発生するであろうと考えていた費用も必要なかった。
送迎は無いようですが、駅からの道のりを歴史のある東大寺や興福寺、奈良公園を散策して歩く事も楽しめる。場所は、車で初めて行く時は分かりづらいが、2度目からは、問題なし。駐車スペースは問題なし。
眺めが素晴らしく奈良の歴史につつまれた雰囲気のある佇まいのお寺です。日当たり、夕日がすばらしく明るく清潔感を感じます。1人でもお参りしやすい雰囲気です。
施設はあまりまだ利用経験が無いためあまり 詳しく分かりませんが、法要施設はあるようです。
住職さまの穏やかなお話しや誠実な対応をされることで、とても安心感があります。有り難く思います。 きれいに管理されている印象があります。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格70.0万円
他の墓苑との比較はしていませんが、この墓苑は13回忌までの使用権なので、私はリーズナブルだと思います。
アクセスは全く問題はありません。バスでもタクシーでも不便はありません。マイカーだと分りませんが、寺の前の道がやや細くて、車の離合が少し困難かもしれません。山門の前に4台位駐車できるかも。て
南に面して日当たりが良くて、眺めもいいです。また静かで理想的な環境です。お寺のお話ででは樹木葬の横でコンサートなども催されるとのことです。
詳細はまだ把握していませんが、説明していただいたところでは不安は全くありません。トイレが一人毎の使用なので人が多くなるとやや問題かもしれません。これ以上書くこともありませんが、何しろ管理がしっかりしていればいいと思っています。休憩所にしてもトイレにしても、完備されてることに越したことはありませんが、限られた境内の敷地内では限りがあります。
全体が清潔できれいでした。雰囲気は明るく爽やかで線香の匂いがないので墓地のイメージがしません。最初に第一印象が大事と言いましたが、説明を受けて質問もして全て納得すれば決めればよいのでは。私は安心してその日に申し込みました。
私はこの墓苑が気に入っています。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格4.0万円
費用に見あっている。樹木葬ですので、埋葬方法を重視しました。
送迎は無し。奈良駅から公共交通機関利用できる。バス停すぐ。 車利用可能。駐車場境内や他に有るとの事。墓に行く中腹に駐車場スペースとってある。とのこと。 春日山ドライブウエーの入口付近で、木々の裏手を走ってました。
陽当たり見晴らしが大変良かった。
こじんまりしていて、ファミリアな感じ 。 本堂は空海が東大寺の別当として暮らした後地に建てられたお寺で、空海が彫ったとされる秘仏地蔵が安置されていてる。とのこと。
こじんまりした墓苑ですが、歴代東大寺の住職の墓管理をされている。由緒ある墓苑。 定期的に清掃されている。出来て日も浅く新しい墓苑で、檀家さんも有り、その方々の墓苑の上部に有ります。ですが宗教問わず。で、もうしこめました。
他にも検討していましたが、自宅から遠く、大変近い空海寺にきめました。土に帰る。他者と混じらない。残された家族がお詣りしてくれるのに心が清々しく洗われる環境。説明受けた時は一番下の階段からでした。が途中に駐車場として解放する場所を提示されました。
空海寺 天平墓苑の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
近鉄奈良線 近鉄奈良駅
近鉄京都線 近鉄奈良駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します